m.mine
ファン登録
J
B
先週の大阪オフ会で行った造幣局で撮影した桜です。 ピンクの桜から 一輪だけ 色違いの桜が咲いているように 見えます。これはストロボの光のせいです。 最近忙しくなかなかリコメが出来ていません。今週少しづつ コメントさせて頂きます。
一輪だけがスポットライトを浴びたように浮き上がってますね。 ストロボをお使いとのことですが、 一輪だけに文字通りスポットを当てるのはどの様にしたのか興味が湧きます。 巧みなストロボ撮影、素晴らしい作品です。
2013年04月22日16時10分
この作り方、上手いなぁ(^^♪ 桜をこんなアンダーに仕上げようって 思った事今まで一度もありませんでしたが、考え変わりました! 今度は可愛い花をアンダーで撮ってやる(^^ゞ
2013年04月23日00時46分
素晴らしい作品で感動しています。 ストロボ撮影、それもスポットで しょうか?誰か同行してくれるの ですか?簡単に撮影できるのでし ょうか?これは素晴らしいです。
2013年04月23日09時40分
おはようございます。 早速ご丁寧な説明をいただきありがとうございます。 横からとか、下からとかやはり技術、テクニックと いうものは必要なのですね。mineさんも人には教え たくない部分をご教授いただき本当にありがとうご ざいました。感謝申し上げます。お手数をお掛けし ましたことをお詫び申し上げます。
2013年04月24日09時11分
大阪のオフ会にも参加されたんですね。また出張を入れたのですか(笑) ストロボやLEDでわずかな光を当てて撮る技術が凄いですね。テクニックを感じる一枚です。 早く私もテクニックを身につけたいです。
2013年04月24日22時36分
造幣局の桜の通り抜け行きそびれてしまいました。天満橋へは良く仕事で出かけるんですよ、OMMビルへ 仕事にかこつけて・・m.mineさんと・・残念!! m.mineさんの大阪造幣局の桜はさすがひと味違う表現で、見ごたえありますね
2013年04月25日17時55分
おおねここねこ
桜の花が地中から出て、 咲いてるような感じに見えました。 新しい抽出かと。
2013年04月22日07時53分