写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

Fairy Kiss

Fairy Kiss

J

    B

    コティングリー妖精伝説 イギリスの友人から聞いた不思議な話です。時は1920年以前、場所はイギリスのヨークシャー州にある渓谷で二人の少女たちが彼女たちと妖精が一緒に遊んでいる写真を撮りました。この事件はその写真と共に当時大々的に報道されたそうです。今でもネットで写真を見ることが出来ます。妖精たちは朝露と共に現れ、そして消えて行きます。早起きすればもしかすると会えるかもしれません。

    コメント40件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    写真は白いシャクナゲです。左手前方からの反逆光を捉え、人物の髪の毛が光に透けるような位置を取りました。白はデリケートな花なのであまりコントラストはつけずに撮影しています。 数日が寒い日続きましたが、今日からはまた暖かい気温になって行きそうです。皆さま、体調はいかがですか?今日から新しい一週間が始まります。元気を出して頑張りましょう! ファイト!

    2013年04月22日07時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    シャクナゲも盛りでしょうか。 いい香りにうっとりの姿がほほえましいです。 ここでもソフトが効きますね。 今年は藤も、ツツジも早いですね。

    2013年04月22日07時49分

    danbo

    danbo

    「コティングリー妖精伝説」のご紹介ありがとうございます。 タイトル「Fairy Kiss」も大変気に入りました。 自分もお花の妖精撮りに頑張ります(笑) 早起きは苦手ですが・・・(^。^)y-.。o○

    2013年04月22日11時21分

    button

    button

    シャクナゲですか。 見事な構図と色合い、ナイスですね。

    2013年04月22日11時39分

    MikaH

    MikaH

    キレイな春らしい1枚ですね♪ ステキです しかし、、ソフトフォーカスレンズ よい写りですね~ 使うのが難しそうですが。。 幻想的で ふわりとしているけれど 重厚感がありますね(^^

    2013年04月22日11時47分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ソフトな描写、石楠花にも合いますね♪ 少し照れてしまいそうになりました(*^^*)

    2013年04月22日12時36分

    三重のN局

    三重のN局

    光に輝く妖精達に早起きして会ってみたくなりました(^^) タイトルが素敵ですね!

    2013年04月22日12時43分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 実はちょっと風邪気味です。急に寒くなって変化に付いてきませんでした。 歳をとったと自覚しちゃいました^^ その妖精との写真。見た事ありますよ。なんだか幻想的だったと記憶しています。 ウソだ~とか色々物議を醸し出したんでしたよね。 でも、ウソとか本当とかどうでもいい気がします。妖精はきっと人の心に住んでいる気がします。 髪に光が浸透し、シャクナゲの白が鮮烈です。

    2013年04月22日14時53分

    乃風

    乃風

    柔らかな陽射しが石楠花と女性に注がれた描写にうっとりです! コティングリー妖精伝説も気になります(^^)

    2013年04月22日14時59分

    やま哲

    やま哲

    シャクナゲの耀きと乙女の仕草。 不思議な世界に引き込まれます。 S*Noelさんは、光の魔術師。 今にも妖精が現れてきそうです。 コティングリー妖精事件の概要、Wikipediaで見ました。 ここで興味が有ったのは、少女達が撮った写真機と5枚の写真ガラス原版が 宇都宮市の「うつのみや妖精ミュージアム」に展示されているそうです。

    2013年04月22日15時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何時もながらの素晴らしい光のコントロールに目を見張ります。 白く輝くシャクナゲと少女の髪の描写にウットリさせられる作品ですね。 朝に出会う妖精さんではありませんでしたが、私は以前バラ園で不思議な写真を撮ったことがあります。

    2013年04月22日16時10分

    為蔵

    為蔵

    コティングリー妖精事件、興味深い内容ですね。写真も柔らかい光の中、シャクナゲと少女がとても幻想的に感じられます。本当に妖精が出てきそうです。

    2013年04月22日17時32分

    osinko

    osinko

    木洩れ陽に輝く白いシャクナゲ、妖精のドレスのようです。 女性の頬の柔らかい線に本当にキスしているように思わせます。 いつもながら、表情はほとんど見えないのに、人物の優しい幸せな雰囲気がすてきです。

    2013年04月22日18時47分

    photoK

    photoK

    S*Noelさんならではの表現と妖精のイメージがめちゃめちゃ合致しますね♪ 素晴らしいです。さすがでございます(^O^)

    2013年04月22日19時49分

    esuqu1

    esuqu1

    わ、わたしにもキスをっ!!!!!!^-^/ 毎日毎日娘とキスしてますが、妖精のキスは本当にいいですね(笑)

    2013年04月22日19時56分

    winmission

    winmission

    鮮やかな大輪の花をじっと見つめていると、 確かに<威厳、荘厳>を通り越して空間を圧倒している様 この描写は花言葉とは真逆で優しい光芒に真綿の様な柔らかさを感じ とても素敵な切り撮りですね(^0^)流石です♪

    2013年04月22日19時58分

    cafe mocha

    cafe mocha

    少女の髪まで計算してるなんて…スゴイ! 白の表現はホント難しいですよね… 飛んじゃうと台無しだし、暗いと透明感が出ないし… 隅から隅まで気にかけてまとめ上げた至高の一枚ですね!

    2013年04月22日20時29分

    mint55

    mint55

    素敵なタイトルとともに、妖精に出会えそうな素敵なお花の 描写ですね♪ 私も妖精に会いたいです(^_^)v 光を浴びたお花を素敵に撮られています♪ 凄い!です^^

    2013年04月22日20時40分

    one_by_one

    one_by_one

    私は、“なんとかは風邪をひかない”を地でいってます(笑) 今日白い花を撮ったのですが、測光と露出に気をつけないと大変な事になりますね (^_^;A 没写真量産でした (^_^;A

    2013年04月22日20時59分

    seys

    seys

    素敵なお写真ですね!!! まるで妖精のような方々がいてくれることにかたじけなさやあるいは感謝しております。

    2013年04月22日21時20分

    kakian

    kakian

    妖精撮りにチャレンジしてみたいですが 早起きはなかなか克服できそうもありません。 素敵なキッスでした。

    2013年04月22日21時28分

    ostin

    ostin

    いつもながら、ソフトフォーカスの中の光と影 工夫の行き届いた構図、素晴らしいです! 本当に勉強になります!

    2013年04月22日21時29分

    hatto

    hatto

    キャプションにイメージが大きく膨らみ、改めて作品を見せて頂くと、見えました。まさに妖精です。 夢。春の朝の夢ですね。美しい作品です。

    2013年04月22日21時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごくいいキャプションですね。 妖精。。。きっといますよね。

    2013年04月22日22時06分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    コティングリー妖精伝説ですか。 妖精はきっと居る、いや居ると信じたいですね。 っていうか逢ってみたいです! この素敵なお写真を見ていると、妖精に逢えそうな気がしますね^^

    2013年04月22日22時19分

    mikkun

    mikkun

    暖かくてホッとする一枚ですね! コティングリー妖精伝説は初耳ですね。 心の中で信じていればいつか会えそうな気がします!

    2013年04月22日23時11分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素敵ですねー♪ ソフトな写り、すばらしいです!! これほど素晴らしいものを、一度撮ってみたいです!!

    2013年04月22日23時21分

    純平

    純平

    綺麗な作品ですね~ 今・・・ペンタックスK-5Ⅱsを買おうか思案中です^^

    2013年04月22日23時22分

    アルファ米

    アルファ米

    妖精が舞い降りてきそうな素敵な描写ですね。

    2013年04月23日07時53分

    ニーナ

    ニーナ

    光を浴びたシャクナゲや髪の毛の ふわ~っとしたソフトなぼけ いいですね~~~♪

    2013年04月23日07時59分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい切り撮りですね。そして素晴らしい白い石楠花への光のあて方。 素晴らしいモデルさんへの透過する光のあて方。素晴らしいモデルさんと 石楠花との対比、構図。どれもが素晴らしいです。自分の作品をよく投稿 できるなと深く反省します。

    2013年04月23日09時33分

    大徳寺

    大徳寺

    お花の香りに包まれて輝いていますねぇ。^^*

    2013年04月23日14時46分

    mimiclara

    mimiclara

    コティングリー妖精伝説、ご紹介いただきありがとうございます シャクナゲの花が僕には妖精に見えます^^

    2013年04月23日20時52分

    楓子

    楓子

    Fairy Kissにふさわしい描写ですね~。 やさしさの溢れる描写が素敵です!。 広島の石楠花の里は昨年5月連休に行ったら枯れかけていました。 今年も行きそびれてしまいましたよ^^;。

    2013年04月23日22時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    おおねここねこさん、ユーフォニーさん、danboさん、本夜会さん、buttonさん、MikaHさん、彷徨ロバさん、三重のN局さん、hatake_ptさん、ま~坊さん、乃風さん、やま哲さん、Teddy_yさん、為蔵さん、osinkoさん、photoKさん、esuqu1さん、winmissionさん、cafe mochaさん、mint55さん、one_by_oneさん、seysさん、kakianさん、ostinさん、hattoさん、あばしりのともさん、takeohさん、ろでぃーくんさん、mikkunさん、ハラチャン♪さん、純平さん、ゴルヴァチョフさん、アルファ米さん、ニーナさん、下町のゾロさん、林檎さん、大徳寺さん、mimiclaraさん、ふ~こさん、chopinboseさん、コメントありがとうございました。 毎年この石楠花には苦労させられるので、今年は力を入れて取り組んでいます。この光ですが、普通のレンズでは描写はかなり難しいと思います。コントラストが強すぎるので、白飛びしてしまいます。ソフトフォーカスならば強い光は強い色のにじみ(フレア)になり、それが表現の幅になって行きます。このレンズの違いはあるかと思います。ここでは白い花に当たる強い光を利用して、波打つような色のにじみを出して、高潮感を狙ってみました。石楠花へのトライまだ続きます。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2013年04月24日21時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まこ☆さんへ コメントありがとうございました。 写真ご覧になったんですね。 少女が撮ったとは思えないほど綺麗な写真ですよね。 とても可愛いです。

    2013年04月24日22時39分

    小梨怜

    小梨怜

    早起きは苦手なんですぅ(^^: 私もファンタジックな世界に導いてください。

    2013年04月24日23時57分

    duca

    duca

    輝くシャクナゲの花から妖精達が舞って 来そうな雰囲気素敵です。

    2013年04月25日21時36分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    小梨怜さんへ コメントありがとうございました。 了解いたしました。 では、シートベルトをお締めください!^^

    2013年04月29日18時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ducaさんへ コメントありがとうございました。 この光に魅せられました。 美しい光に照らされた石楠花。 撮らずにはいられなかった風景です。

    2013年04月29日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 5月の輝き
    • Nostalgia
    • Misty Blue
    • 湘南へ
    • 吹けよ春風
    • Harmony

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP