写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

さわやか

さわやか

J

    B

    今年は気温が高い日が続いたので、桜に続いて 早咲きの久留米つつじが急に咲きだし、 盛りの時期に入ってきました。 同じ株の他のつつじの沢山の華を背景に、そして上に暗い背景を入れて 数輪を撮って見ましたが、飽和の寸前かと。 この日は気温は高かったですが、紅い色合いも暑い感じではなく、 爽やかさを感じました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち。風景モード、JPEG撮って出し、原画像2.4M。

    コメント43件

    hatto

    hatto

    このツツジの赤い色はとっても難しい色彩ですが、しっかりと見たままのように撮影されているのは、流石です。「さわやか」という言葉がお似合いの素的な一枚ですね。

    2013年04月22日06時00分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    朝から爽やかな一枚で…! 元気が出ます!

    2013年04月22日06時08分

    Yosi.w

    Yosi.w

    おじゃまします。 綺麗な赤の色ですね。 花びらをハッキリ写すのは難しいですが、さすが綺麗に表現出来ています。 凄い!!

    2013年04月22日06時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    真っ赤な久留米ツツジが魅力的ですね! 鮮やかな紅い花が気分も盛り上げます。

    2013年04月22日07時48分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 この赤はカープの赤! 元気をもらいました(^o^)

    2013年04月22日07時53分

    七色仮面

    七色仮面

    今から25年前長女が1歳過ぎたある日 最初に覚えた花の名前がツツジでした。 歩道に咲き誇るツツジを見ると思い出します。 懐かしさと共に素敵な作品を拝見しました。

    2013年04月22日08時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hattoさま>お越しいただき有難うございます。 赤色撮影の時は、飽和に注意で、露光補正を何段かしながら調整です。 思った色合いに近い感じの発色のものを。 トムとジェリーさま>お越しいただき有難うございます。 こちらではもうツツジが満開に近くて、例年より10日ほど早くて、調子がくるってしまいます。 一度に咲きそろう感じでしょうか。 Yosi.wさま>お越しいただき有難うございます。 仰るように、埋没する感じのが多かった中での一枚です。そろそろおおむらさきと言う品種が良い状況になるので、また撮りに行こうかと思っています。 OSAMU-WAYさま>お越しいただき有難うございます。 これは早咲き品種ですね。株によってはそろそろ収束のもでてきてます。今年は他の花の開花時期も早くて、 タイミングがなかなか合いません。 GALSONさま>お越しいただき有難うございます。 この品種は真赤ですね。緑の葉を隠し、浮き出るように、株全体が真赤と言う感じでしょうか。 元気を感じていただけて、嬉しいです。 七色仮面さま>お越しいただき有難うございます。 人それぞれ思い出の花をお持ちのようですね。街路に植えてあって、車に乗っていても、かなりの距離植栽してあって、目を楽しませてくれて良いですね。

    2013年04月22日08時05分

    ロバミミ

    ロバミミ

    真っ赤なつつじで元気パワー頂戴しました\(^o^)/

    2013年04月22日08時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春陽を浴びた美しいツツジの表情は、見る者の気分をも明るくさせますね。 赤の色合い描写が素晴らしく、濃淡の繊細な表現に魅入ってしまいます。 ツツジは私にとって難敵の被写体ですが、撮影のヒントをいただいた様な気がします。

    2013年04月22日08時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    彷徨ロバさま>お越しいただき有難うございます。 この時期のツツジは燃えるようですね。でもこの赤は飽和しやすいので、難敵で、 何回撮っても難しさは変わりませんね。 Teddy yさま>お越しいただき有難うございます。 何枚か撮りましたが、記憶色とは違って、紫系が強くて、 このAmberが入った色はほんと撮りにくいです。

    2013年04月22日09時28分

    花芽吹

    花芽吹

    綺麗な赤ですね~ 魅せられてしまいました!

    2013年04月22日11時46分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    赤と黒の世界。妖艶そのものですね・・・ まるで真っ赤なカトレアを見るようです。

    2013年04月22日11時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    色鮮やかなツツジですね! 上部の暗い部分が良い効果を生み出していますね。 ツツジの色が落ち着いて見えます。 おっしゃるとり、急に春めいてきたら早く咲く花が目立ってきました。 今日からまた暖かくなりそうですね。

    2013年04月22日12時13分

    苦楽利

    苦楽利

    情熱的な赤が印象的です。 背景のボケが見事な調和です。

    2013年04月22日12時41分

    三重のN局

    三重のN局

    赤いツツジがとっても綺麗ですね! 飽和しがちな赤い被写体、流石の撮影技術でお見事です!

    2013年04月22日12時50分

    英作

    英作

    タイトル通りバッチリですね! 本当に爽やかです^^ 背景の赤とは違うトーンで上手いですね。

    2013年04月22日14時04分

    cat walk

    cat walk

    そちらではもうツツジが見られるのですね。 日射しや陽気に誘われて「気持ちイイ~♪」と言ってるようです。 まさに爽やかというタイトルがピッタリですね(^^)

    2013年04月22日14時52分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    お久しぶりです。 題名通りの爽やかなつつじの作品。 250ミリでの背景の処理がお見事! 背景で主役や作品全体が一層生きてくるという見本ですね!

    2013年04月22日15時07分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい朱の表現! 目の前にあるかのような瑞々しさも感じさせます。 いつもながら、背景処理の上手さにも唸ります。

    2013年04月22日16時21分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    質感残したまま見事な赤が出てますね(^^) おおねここねこさんの粘りがちでしょうか。 花に対する想いを感じました。

    2013年04月22日17時54分

    kittenish

    kittenish

    背景ツツジのボケ赤 ツツジのアンダーでの赤がとても綺麗ですね。

    2013年04月22日18時25分

    duca

    duca

    桜の次はもうツツジのシーズンですね。 真っ赤なツツジと背景のツツジのボケは 微妙な色合いの違いを見せてとても綺麗です。

    2013年04月22日18時35分

    レオ

    レオ

    とっても綺麗な「赤」ですね~!! 燃えますね^_^; 気付けばもうつづじが咲いいますね^_^

    2013年04月22日18時54分

    asas

    asas

    250mm、1/125、手持ちでこの描写、素晴らしいです。 修行します^^

    2013年04月22日19時34分

    自然堂哲

    自然堂哲

    鮮やかなツツジの紅色ですねぇー。 このように素敵な色はなかなか上手くは撮れないと思います。 また後ろのツツジ達にボケも美しく思います。

    2013年04月22日20時00分

    Hsaki

    Hsaki

    見事・躑躅の赤に新鮮さを感じます。^^

    2013年04月22日21時21分

    Good

    Good

    はい、その通りの表現ですね。 光が何とも綺麗です☆

    2013年04月22日21時32分

    カズα

    カズα

    ツツジの赤は難しい印象なんですが綺麗に花色が出ていますね。 高倍率ズームなんですね、綺麗な描写です。

    2013年04月22日21時50分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    鮮やかな赤。気持ちいいですねー。

    2013年04月22日22時02分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おっ!いい背景のボケですね。。。 鮮やかな赤も素敵です。

    2013年04月22日22時03分

    shokora

    shokora

    赤を背景に赤ですか! 赤で爽やかさを感じるのはやっぱり凄いですね! 光のコントロールですね。

    2013年04月22日22時05分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 素晴らしい赤の饗宴だと思います。 何だか元気でそうですね(^0^)

    2013年04月22日22時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    おっ!! もうツツジが来ましたかぁ~ ^^ 同系色の背景ボケがイイですね!! こういったボケの使い方、僕も好きです (^^;)

    2013年04月22日22時23分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    うわ~めっちゃ綺麗な赤!! ツツジの色合いがとてもお美しい! ちなみに僕は赤色の撮り方が分らなくていつも 赤つぶれしちゃいます。去年撮ったツツジは全て全滅・・・ どうやったら上手く撮れるのでしょうか? おおねこさんの設定を参考にさせて頂きます。

    2013年04月22日23時04分

    punta

    punta

    ツツジは花の数が多く私には難しい花です。見事な色合いで撮られてますね。流石です。

    2013年04月23日04時55分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    赤いツツジ。綺麗に撮れてますね~♪ 私は、赤は苦手で上手く撮れません 勉強になります!

    2013年04月23日06時47分

    イノッチ

    イノッチ

    赤一色を描写・・見事に撮られてますね、私はなかなか輪郭がうまく表現できませんが、素敵に撮られてますね

    2013年04月23日07時27分

    日吉丸

    日吉丸

    焦点200mm・・ いろいろ想像しながら 楽しませていただいております。 こちらはまだ固い蕾です。

    2013年04月23日10時41分

    sokaji

    sokaji

    とても綺麗に描写されていますね。 日に当たるツツジを撮ると白トビが激しくて、 こんなに難しいとは思いませんでした。フィルターが必要ですね。

    2013年04月23日12時19分

    ninjin

    ninjin

    紫や緑を背景にすると赤は引き立ちますね、 さわやかさと加えて鮮やかさも際立ちますね。

    2013年04月23日12時53分

    kometubu

    kometubu

    揺らめく赤を背景にすっきりとした赤のつつじ とても素敵ですね!勉強になります。

    2013年04月23日19時15分

    mimiclara

    mimiclara

    季節はどんどん進んでいますね ここのところ寒いので少し歩みを緩めてくれたら・・・と祈るばかりです^^!

    2013年04月23日19時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    暗い影を背景に浮き上がるような鮮やかな赤・・・ 朝の柔らかい春日を受けて美しく咲いていますね♪ 今日、仕事の移動中に「つつじ公園」という場所を見つけてちょっと寄り道してみました。 が、まだ緑・・・5月中旬頃でないと咲かないようです(^_^; こちらで美しいつつじを堪能させて頂きます♪

    2013年05月01日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
    • それでも季節は移る
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 桜ピラー
    • 一刻の賑わい
    • この存在感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP