写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

蒼・空・桜・山

蒼・空・桜・山

J

    B

    前の写真と同じ場所、屏風岩です。 ライトアップを待つ間、じっとしていると、とても寒かった~

    コメント12件

    an

    an

    ライトアップまでおられたのですね!? 空に山の陰が写されるくらいの光源もスゴイですねー!! 私が行った前日の夜中、麓の村が2℃だったので たぶんここは0℃くらいだったと思います。 山焼きの時と同じ装備で行きましたもん^^; 桜はタイミングが難しいですね。 また来年への課題が増えてしまいました。

    2013年04月22日02時44分

    m.mine

    m.mine

    ライトアップされた光景は美しいですね。 これは魅力的ッスネ。私もみてみたいです。

    2013年04月22日06時01分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    めちゃめちゃ美しい景色ですね。 感動しました。

    2013年04月22日10時40分

    近江源氏

    近江源氏

    神秘的な美しい光景で素晴らしいです

    2013年04月22日10時58分

    10point

    10point

    これはすごいですねぇ 来年は是非とも行きたいです タイミングを合せて帰ります

    2013年04月22日12時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    オーロラのように感じます。

    2013年04月22日15時47分

    hisabo

    hisabo

    エッ! 桜のライトアップと夜空の描写も凄いバランスと思いますが、 屏風岩はどうなっているのでしょう???

    2013年04月22日16時17分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆anさん 私の他にも明るいうちから三脚立てて待機していたカメラマンが3人、暗くなり初めてから来られた方が6~7人位でした。 ちょうど屏風岩の後ろから、北風に流され雲が現われ、ライトに照らされた稜線の影が雲に映ったようです。 山焼きの時の装備なら万全ですね。 ◆m.mineさん 未だ空が明るいうちはそれ程ではないのですが、空が暗くなると共に、 美しい景色が出現して感動しながらシャッター切ってました。 大阪から車で2時間位なので18時過ぎに出れば21時迄のライトアップに間に合います。 来年は是非! ◆伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 今回初めて行ったのですが、暗くなると共にどんどん美しく変貌する景色に感激しました。 クセに成りそうです。

    2013年04月22日18時28分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆近江源氏さん コメントありがとうございます。 昼間の光景はイメージできたのですが、ライトアップは全くイメージできず。。。 空が暗くなると共にどんどん美しく変化していきました。 ◆10pointさん こちらにもコメントありがとうございます。 来年は是非ご一緒に。 ライトアップと星空と早朝を狙うとなると、温泉で一泊しないと。

    2013年04月22日18時29分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆GALSONさん コメントありがとうございます。 ちょうど北風で流された雲が、屏風岩の後ろから現われ、 ライトに照らされた稜線の影が雲に映るさまが幻想的でした。 ◆hisaboさん コメントありがとうございます。 屏風岩は左右各1箇所のポールにセットされた 強いスポットライトで照らされていました。 ◆武藏さん コメントありがとうございます。 暗くなると共にどんどん変貌する様子が素敵でした。 ここは星空や、朝靄もキレイみたいです。

    2013年04月22日19時08分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ライトアップはゆきおやじさんが行かれた前々日に撮りました。 やはり僕が行った日も寒く、ジャンバーを持って行って正解でした。 夜空色、屏風岩の色、夜桜の色、三つ楽しめる描写いいですねぇー。

    2013年04月27日10時28分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆自然堂哲さん コメントありがとうございます。 拝見しました。 自然堂哲さんが行かれた日がちょうど満開だったようですね。 私は車から出て直ぐに予想以上に寒いと感じたので、 車に引き返し、コートの下にフリースを着用、手袋もしました。

    2013年05月02日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • 秋空の棚田
    • 花火とのコラボをイメージして
    • Night Landing
    • 機影の煌き
    • 夜明け前
    • 二月堂 お松明 #3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP