yoskin
ファン登録
J
B
>>YDさん ちょっとやり過ぎてしまいましたけど^^ 気に入って頂けたなら嬉しいです! 上手に撮るっていうのと全く違うベクトルですよね、こういう感じ.. 好きですけど..^^
2013年04月21日23時55分
>>bonz1922さん ありがとうございます! おしゃれな人達だったので、雰囲気に飲まれてこういう風に仕上げてみました^^ 気に入って頂けたなら嬉しいです!
2013年04月21日23時55分
一連のvoigtländer、すべて拝見させていただきました。 特にこのNOKTONの”青味”はyoskinさんの作風に一番合ってますね。 スタンスを崩さない「自分色」 いつも学ばさせて頂いております♪ フィルムをこよなく愛するデジタル表現法って言うんでしょうか? 上手く説明出来ませんが、とにかく素敵です^^;
2013年04月22日09時09分
>>Chisatoさん 彼には仕事着なので、汚れて良いというスタイルなんでしょうけれど、 それがまた良いですよね。堅苦しくなくて。 普通の日常ではありますが、あれ、淹れてくれてるのぼくのコーヒーなので とても好きで素敵な日常でもあるんです^^ 気に入って頂けてとても嬉しいです!
2013年04月22日23時35分
>>vermilionさん とても光栄なコメントをいただいてしまって感無量です! フィルムにはフィルムの良さや楽しさがあるのは間違いありません。 とても好きな世界観で、今後も撮り続けると思います! このカメラはハイテクで..機能の一部も使いこなすのがやっと.. なるべく連れ出して慣れようとしている最中であります。 もちろん自分史上最強解像度なので、パキパキの超高コントラストなのも挑戦したいです^^ ありがとうございました^^
2013年04月22日23時40分
>>白桃さん この近さだとどうせ全体や配置を考えるような構図には出来ませんので、 思い切って顔の半分を何枚か撮りながら狙ってみました^^ 実は一つ前の写真もこれも、真ん中でスクエアにくり抜いた時の事を考えて撮ってみたんですよ。 ぼくはやってないですけどFacebookとかのアイコンにどうかな?って。 使ってくれないかもしれませんけど^^
2013年04月22日23時45分
>>ょぅぃちさん わおー。。 これまた光栄なコメントをいただいてしまいました! ぼくもいろいろとトライしてみるのですが、やはり自分の想像力の外には なかなか出られません。 こういう風合いなのが合ってるのかもしれませんね。 街撮りスナッパーのような方々みたいなストイックな世界観に憧れがあるんですけど.. 自分に出来る事で楽しく撮りたいと思うようになってきました。 ありがとうございました^^
2013年04月22日23時54分
>>hisaboさん やっぱりhisaboさんはわかってる方なんですねー! ポット、ぼくも良いのを選ぶべきなのかなーと、ハンズで細い注ぎ口の物を購入して使っていますが.. そちらに行った時には必ずhisaboさんにコーヒー淹れてもらうんです^^ よろしくお願いします!
2013年04月22日23時56分
>>げろ吉さん 返事が大変遅くなってしまいまして申し訳ありません。 嬉しいコメントをありがとうございます^^ そう、彼はカメラに臆するタイプでは全くなく、レンズを向けても 普段通りな希有な存在です。 これからも撮らせてもらいます^^
2013年04月27日22時48分
>>グルさん ご無沙汰しています! 嬉しいコメントをありがとうございます! カウンター越しではありますが、近い距離で58mmレンズ。 何処かで切らないと全く構図的に余裕がなくなりますので.. 申し訳ないながら顔をまっぷたつさせていただきました。
2013年04月27日22時50分
>>楽しく行こう!!さん 彼の淹れてくれるコーヒーは大変美味しいです。 注文後、一杯一杯ドリップしてくれるんですが、 専門店で超こだわってます!みたいな堅苦しさはないのに、しっかり美味しい。 デイリーコーヒーとして最高に違いありません。 嬉しいコメントをありがとうございます^^
2013年04月27日22時53分
>>Peruさん はじめましてー^^ 嬉しいコメントをありがとうございます! いつもお世話になっている人なので、このように褒めていただける 写真を撮れていたのだったら嬉しいです^^ 勉強だなんてとんでもないですが、この写真にPeruさんの役に立つような 部分があったのならどうぞ活用してください。
2013年04月29日23時29分
>>rsk8さん このお店に居る人を使ってZINEみたいにまとめて彼に渡せたら.. という発想で今撮り貯めているので、ぜひ買ってください(笑 嘘ですが、まとめてプレゼント出来たら良いなーなんて思っています。
2013年04月29日23時31分
>>シモスチェンバレンさん ありがとうございます^^ ぼくらしいっていう言葉が嬉しいです^^ かなり近くから撮ってましたので、構図に余裕がありませんでした。。 お顔真ん中から失礼..って感じです^^
2013年04月30日23時38分
YD3
WAO!この作品も素敵ですね。トーンも絶妙!
2013年04月21日23時36分