Love7
ファン登録
J
B
子供の笑顔・・・ 他人の子であっても嬉しいものです^^ この子のお母さん・・・ 素敵な女性でした^^ って、だ~れも聞いてないかっ!? (笑) (^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ いや~、こういう作品のキャプションて、ほんと難しいですね(笑)
そういう時は、キャプションレスですよ。(^^) 子供の笑顔かぁ。そうかもなぁ。 正直よその子供にはさほど興味は無いですし、生意気で可愛げのない喋り方するガキなんて 張回したい衝動にも駆られますが。(笑) 子供らしく、明るい愛想の良い子供は、やっぱり可愛いですもんね。 出来れば。。。。お母さんを撮って欲しかったですよ。(笑)
2013年04月22日00時18分
akiさん、いつもコメントありがとうございます。 ちょいと、ちょいと、褒め過ぎですよ^^ これは絞りを開放にし、子供の手前のチューリップにピントを合わすことで、 若干の天然ぼかし効果をしています。 我が子なら顔にピント合わすんですがね。 こういうのって、ほんと一瞬のタイミングなんで、 もっともっと慣れが必要だと実感しております(^^ゞ
2013年04月22日12時43分
nana8nbさん、いつもコメントありがとうございます。 いや~、実際ねこの子、ハーフ?のように可愛かったですよ。 我が子がこのぐらいの時期・・・う~ん、微妙???(笑) しばらく親子を見てたんですが、 お母さんの言うことをほんと素直に聞く子でした。 我が子がこのぐらいの時期・・・う~ん、超微妙だったような???(笑)
2013年04月22日12時47分
Em7さん、いつもコメントありがとうございます。 そうでうよね、最近のガキ・・・ ったく、生意気オンリーな奴いますよね。 ちょっと話とびますが、以前に常識の無い子の写真を上げた方がいらして、 その人に、こんな常識の無いガキは私なら速攻でシバキじゃ~・・・って書いたんです。 そしたら、その人、それから私を避けていかれました(^^ゞ 堂々と子供を叱れない親って、自分に自信がないんでしょうかね? 褒めることも必要かと思いますが、 悪いことや、常識はずれなことをしたら、凛として叱れる大人社会であってほしいと つくづく思う今日この頃です。 まぁ、こんな事をブツブツ言う私はオヤジになった証拠ですね(^^ゞ
2013年04月22日12時54分
watasenさん、いつもコメントありがとうございます。 ここは万博内の日本文化園内です。 入場は大人¥420必要です。 なので、関西人魂で、元取れるまで遊び倒して帰られると思います(笑) おっ、帽子に気付かれましたか? チューリープの色と合ってて可愛いでしょ?^^
2013年04月22日12時57分
nana8nb
前ボケ、後ろボケ、どちらもちょうどいい感じですね! 子供の笑顔走もグッドタイミング!! なんて可愛いモデルなんでしょう^^ でもお母さんを撮って欲しかったと嘆いてる方が多いのでは?(笑) ほのぼのとした作品、さすがです^^v
2013年04月22日00時03分