写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

punta punta ファン登録

鯉の滝登り

鯉の滝登り

J

    B

    強風を真面に受け空を豪快に泳ぐ鯉のぼりをアップします。江戸時代、男児の出世と健康を願い端午の節句に始まった鯉のぼり。広島市内ではめったにお目にかかれなくなりましたが田舎に行くと立派に伝統を受け継いでいました。「腕白でもいい、元気に育って欲しい」という親の気持ちは今も昔も変りませんね。

    コメント13件

    seys

    seys

    見事な鯉ですね!!! 育てすくすくと・・ 役に立つ者となれとの願いが希薄な世の中を憂うようにも思えます。

    2013年04月22日00時21分

    hatto

    hatto

    個人で上げるより、何かの企画で上がることが多くなったようですね。しかしまだまだ田舎に行くとお目にかかれるますね。一番上の吹き流しですが、魔除けの役目をしているそうです。最近勉強しました。風に煽られて元気に泳ぐ姿が、素敵ですね。

    2013年04月22日05時04分

    Hsaki

    Hsaki

    鯉のぼりが舞う季節がやってきましたね。ホント気持ちよさげに泳いでいます^^

    2013年04月22日06時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    風をはらんで舞いますね。元気をもらえます。 もすぐですね。

    2013年04月22日08時54分

    チキチータ

    チキチータ

    鯉のぼりは強い風に煽られて元気良く泳いでる姿がいちばん様になりますね! コメント頂きました私の写真ですが、結構明るかったので シャッター速度と開放での撮影の為-3EVで撮ってコントラストをかなり上げて ああいう感じにしてみました。

    2013年04月22日14時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    躍動感のある泳ぎをした鯉のぼりですね~ こんなに大きなのぼりを見る機会が少なくなりましたが、はやり気分を爽快にさせてくれます。

    2013年04月22日18時37分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    「鯉の滝登り」のタイトルを見て、「頑張れカープ」と思ってしまいました^^; そんなことより、我が家も鯉のぼりを出さねば・・・

    2013年04月22日23時12分

    tomcat

    tomcat

    元気に泳いでますね^^ 子供の頃このお父さん鯉のぼりの中に入って 怒られた記憶が蘇りました^^;

    2013年04月23日01時34分

    asas

    asas

    このアングルいいですね! 風が乱れて暴れる様子が表現されてますね^^

    2013年04月23日22時48分

    watata

    watata

    こいのぼりですか、 最近家庭であげていることがありませんね・ いい感じの色ぐあいで、とてもすてきです。

    2013年04月24日14時41分

    sugipix

    sugipix

    やはりこういった動きのある写真もいいですね。 かっこいいです。

    2013年04月24日23時20分

    Good

    Good

    そうですね、今では郊外の広い庭を待つ家しか見受けません。 見かけると懐かしさも感じますよね。

    2013年04月25日20時41分

    Mt.D

    Mt.D

    最近りっぱな鯉のぼりを飾る家はほとんど見なくなりましたね。 寂しいです。

    2013年04月25日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpuntaさんの作品

    • 皆さん、良い年をお迎えくださいヽ(^。^)ノ
    • 願いを込めて
    • Happy Valentine Day
    • 2015宮島水中花火大会
    • 僕の秋祭り
    • 対岸からの花火④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP