写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山屋かいじゅう 山屋かいじゅう ファン登録

鳩吹山の自然~アオダモ

鳩吹山の自然~アオダモ

J

    B

    鳩吹山とは、濃尾平野の北限に位置する里山です。標高300mほどの低山ですが、平野の端に位置するために眺めが良く、ハイキング・コースも整備されているので、週末には愛知・岐阜両県からたくさんのハイカーがやってきます。 ヒトツバタゴだと思って撮ったのですが、調べてみたらバットの材料になるアオダモでした。 バットの木にこんなきれいな花が咲くなんて知りませんでした。

    コメント3件

    山屋かいじゅう

    山屋かいじゅう

    日の当たらない山の斜面を背景にアオダモに光があたるところをねらって撮りました。

    2013年04月27日09時10分

    マモル29

    マモル29

    言われてみればアオダモとヒトツバタゴ似てますね 地元ではヒトツバタゴではなくナンジャモンジャと呼ばれてますよ~ 仕事がぎゅうぎゅうでしばらくフォトヒトお休みしてました。

    2013年05月19日23時06分

    山屋かいじゅう

    山屋かいじゅう

    マモル29さん ヒトツバタゴが咲き始めて分かったのですが、アオダモは咲く時期がかなり早いですね。この写真は4月21日に撮っていますが、ヒトツバタゴが咲くのは5月に入ってからですね。

    2013年05月20日00時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された山屋かいじゅうさんの作品

    • POPカラーの蛙手
    • 秋の始まり Ⅱ
    • 花の犬山城5
    • 秋の始まり Ⅰ
    • 花の犬山城2
    • カタクリ2016

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP