Bonjour
ファン登録
J
B
相変わらずEOS7Dを放ったらかしにして撮影した一枚です。 北極星に向かって、ワープしているような星のトンネルに見えませんか? うーん。日周運動の写真はおもしろいなぁ。
おはようございます。 これはお見事! 綺麗ですね~! 私は撮ったことないんですが、ほったらかしより5分撮って、10秒休ませてまた5分撮って・・とか皆さんやってるみたいです。最後にそれを重ねるみたいですが、あまり長時間露出になるとセンサーが熱を持ちすぎてノイズも多くなるらしいです。 今度私も挑戦してみます。<(_ _)>
2013年04月23日09時13分
>kao♪♫♬さん 日周運動の写真はいくつか取りましたが、北極星付近は今回で2回目。 なんとかトンネルになってくれました。・・・ちょっと強引? いつもご訪問ありがとうございます。
2013年04月24日22時41分
>r-yさん 7Dでも低感度ではとても気持ちのいい絵を出してくれるので、お気に入りです。 本当に使いやすいカメラですよね。 いつもコメントありがとうございます。
2013年04月24日22時42分
>Tak-3.KBYさん 長秒露出にハマっています。待っている時のドキドキ感が堪りません。 でも最近は、放ったらかしで7Dが黙々とお仕事をしている状態ですが・・・ ご訪問ありがとうございます。
2013年04月24日22時45分
>赤のダチアさん 魚眼レンズだったらなおさらいいかもしれませんね。 でも、かなりの時間を開けないと流れないかもしれませんね。あと、コンポジットとか・・・ 私もいつか魚眼レンズで撮ってみたいです。 いつもコメントありがとうございます。
2013年04月24日22時49分
>Marshallさん ご無沙汰です。 コンポジットも面白そうですね。でも、今は一発撮りにこだわっています。 一枚一枚をしっかり撮れるようにならないと、コンポジットしてもうまくいかないのかなーとおもって。 これからも色々と挑戦してみます。
2013年04月24日22時51分
kao♪♫♬
本当だ~!! 北極星の出口に向けたトンネルのようですね♪ なんか、吸い込まれそうです!
2013年04月21日21時38分