一息
ファン登録
J
B
アゲハチョウがヒラヒラと飛んで来てくれました。
hattoさん お早いコメントありがとうございます。 こちらでは、春と秋が短く、直ぐに夏模様へと季節が 移り変わります。5月が最も暑さを感じます。 その後、梅雨を経て蒸し暑い日々が続き、11頃から 冬へ突入します。気候は大陸的ですので、激しい 移り変わりですね。
2013年04月21日19時31分
Betelgeuseさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね、小鳥もそうですけど、 追いかけると必ず逃げられてしまうんですよ。 もしかして、欲望もそうかも?
2013年04月21日22時58分
Hsakiさん コメントありがとうございます。 今日は、肌寒い天気で三寒四温です。 この蝶は今頃、凍えているかもしれませんね、 それを生き抜くのですから、自然は逞しいです。
2013年04月22日13時29分
ONe*23さん コメントありがとうございます。 それは性格の問題ではなくて、きっと殺気立っているのでは ないでしょうか?小動物はその辺とても敏感ですよ。 小鳥を追い求めていますと、直ぐに逃げられつくづく感じます。
2013年04月22日19時29分
わたしのところにはなぜかこのきれいなアゲハがいないので、こういうシーンはとてもうらやましいです。セセリも蝶もスポーツ気分で撮影ですね♪その小さな顔を見てにっこりしてみたりして。向こうも笑っているようなこと、ありますね。メルヘンチックで優しくて好きな1枚です。
2013年04月23日00時11分
さくらんぼさん ご訪問並びにコメントありがとうございます。 花をどの様に撮ろうかな、と暫く眺めていましたところ 幸運にもアゲハが舞い降りてくれました。 本当にラッキーでした。
2013年04月23日07時07分
momo-taroさん コメントありがとうございます。 そうですね、気候はほぼ日本の関東と同じようですが、 湿気が多いせいか、夏は蒸し暑く、冬は底冷えが激しく 温度計の温度以上に暑く、或いは寒く感じますね。 春と秋はあるにはありますが、2週間程度で、急ぎ足で 過ぎ去ってしまいます。
2013年04月24日23時07分
hatto
何と夏にしかいないと思っていましたアオスジアゲハもういるんですね。この蝶は中々撮影が難しくて、去年狙っても撮れませんでした。美しい作品です。
2013年04月21日15時19分