ちょろ
ファン登録
J
B
hattoさん、おはようございます。 こんなに早くコメントいただきありがとうございます。 うちでは、春の香りを味わいたく、かなり薄味で煮ています。 朝掘りだとあくが少ないので茹でたてを和え物などでも食べることが出来ますね。 天ぷらだったり、筍ごはんだったり・・・沢山調理方がありますね。 今度は、たけのこご飯にしてみようかなと思っています(^^)
2013年04月21日08時54分
toshinoriさん、コメントありがとうございます。 毎年、たけのこの煮た物を食べると、春の香りがして もう、これから暑くなるんだなぁ、って、感じます。 でも、ここ2・3日は、朝晩がかなり冷えますけどね・・・^_^;
2013年04月22日17時49分
ginkosanさん、嬉しいコメントありがとうございます。 筍のつやつやした所が上手く撮れて良かったです。 見かけは美味しそうですが、味に自信はないですけど・・・^_^;
2013年04月22日17時51分
hatto
美味しそうですね。四国でもやはり薄味でしょうか。私には大の好物なんです。以前庭に映えている鑑賞用の竹が食べられないか試したこともありました。これが意外と美味しかったので、硬くなる前だと殆どの竹を美味しく頂けそうですね。どうもご馳走様でした。
2013年04月21日08時43分