写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

Plane in the bright blue sky

Plane in the bright blue sky

J

    B

    伊丹空港の千里川ポイントからの撮影です 折角の関西ですが天気が悪く、出かけることも叶いません 最後の桜を撮りに奈良の屏風岩にでかける予定も残念ながらキャンセルです ということで、唯一撮った千里川の写真をちびちびとアップです 定番ですが、久しぶりに明るい時間に着いたので、まあるく切り取ってみました

    コメント25件

    m.mine

    m.mine

    今日は大阪っすか??ここ最高っすよね。2年前に私も同じ構図で撮りました。

    2013年04月21日01時09分

    黒魚

    黒魚

    凄いですね~魚眼に飛行機を閉じ込めてますよ♪ 千里川は一度は行ってみたいポイントなんですけど関西は行く機会がなくて・・

    2013年04月21日09時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    見上げて過ぎ去る飛行機の迫力を感じますね。 この青色良いですね。

    2013年04月21日10時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    飛行機がガキデカみたいです(笑)

    2013年04月21日11時16分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 円周魚眼で伊丹の着陸が更にダイナミックです。 飛行機大好き夫婦なので、めちゃ行きたいポイントなんですが茨城に住んでいますのでそうそう叶いません。 日本屈指の着陸が見てみたいのです。 この作品の飛行機はちょっと戦闘機っぽく見えますね^^速そうです。

    2013年04月21日11時37分

    button

    button

    伊丹空港、次の目標です。

    2013年04月21日13時07分

    one_by_one

    one_by_one

    魚眼で切り取るとpopな雰囲気になりますね♪ とても面白いです (^^)

    2013年04月21日16時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    円周魚眼での旅客機は迫力と遊び心があって良いですね。 次回行った時は川の反対側で撮ってみます^^

    2013年04月21日17時43分

    komapapa

    komapapa

    凄い大迫力ですね! 円周魚眼、とても楽しそう・・・ほしい!

    2013年04月21日17時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    飛行機をこの枠にはめるのはすごく 難しいとききました。素晴らしいです。

    2013年04月21日18時50分

    sokaji

    sokaji

    飛行機を閉じ込めたのか、自分が閉じ込められているのか・・・ 不思議な感覚ですね。

    2013年04月21日19時11分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    すごいっすねぇ、フィッシュアイって\(◎o◎)/! GALSONさんも言ってますが 私も見た瞬間『ガキデカ!』って思いました(^^♪

    2013年04月21日20時49分

    10point

    10point

    >m.mineさん、ここは何度行っても楽しいですね  そろそろ、暖かくなって来たので撮っていても楽でいいですね

    2013年04月22日21時15分

    10point

    10point

    >黒魚さん、なかなか関西は遠いですね  もし、行くことがあったら是非とも立ち寄って下さい  阪急電車、曽根駅でレンタル自転車を借りていくのが良いですよ

    2013年04月22日21時17分

    10point

    10point

    >おおねここねこさん、魚眼でPLが使えないので  お天気次第でしたが、抜けるような青空で助かりました

    2013年04月22日21時18分

    10point

    10point

    >GALSONさん、ガキデカ懐かしいですねぇ  イメージはミラージュだったんですけですけど(笑)  連射しているので、この次は真ん中で、その次は下のほうに飛行機が納まってます  真ん中は、ずんぐりタイプで、下のほうは一つ前の写真のように尻が伸びて写ってます

    2013年04月22日21時23分

    10point

    10point

    >ま~坊さん、コメントありがとうございます  夫婦で飛行機好きなら伊丹は聖地ですよ  四方から撮影が出来ますし、特にココは特別な望遠レンズとか必要ないのが良いですよ  後ろから着陸を撮るにしても200mもあれば十分です  一日楽しめますよ

    2013年04月22日21時27分

    10point

    10point

    >buttonさん、宝塚記念のときなんか良いんじゃないですか  終った後に立ち寄っても夕焼けから夜まで楽しめますよ  行くなら連絡下さいね、案内しますよ

    2013年04月22日21時28分

    10point

    10point

    >m3sorakaiさん、自宅がこちらなので月に一度はこちらに来ています  単身赴任の間は、東西をいったりきたりです

    2013年04月22日21時30分

    10point

    10point

    >one by oneさん、何度も行ってると、違う撮り方をしないといけない  脅迫観念に襲われます  多分、次に伊丹に行くときは、スカイパークから撮ってると思います

    2013年04月22日21時31分

    10point

    10point

    >ちゅん太さん、ちょっと向こう岸に行くだけで風景が変わります  こちら側も面白いですよぅ  是非、試して下さい

    2013年04月22日21時47分

    10point

    10point

    >komapapaさん、面白いですよぅ  最近、特に使用頻度が上がってきてます  よく使うレンズがこれになってるので、なんとか他のレンズを  使おうと思っているのですが、ついこれに頼っちゃいますね

    2013年04月22日21時49分

    10point

    10point

    >下街のゾロさん、時速250kmほどあるんじゃないかと思います  あっという間に過ぎていくのですが、ありがたいことに失敗しても  また次の飛行機が飛んできてくれます  特に6時から8時くらいまでは、結構次々と来るので良いですよ  意外と撮れます(笑)

    2013年04月22日21時52分

    10point

    10point

    >sokajiさん、さすがsokajiさんは飛行機側の目線になっちゃうんじゃ  ないでしょうか  飛行機からも恐らく撮っている私が見えてますね

    2013年04月22日21時53分

    10point

    10point

    >アーキュレイさん、ガキデカですか  確かに頭でっかいですね(笑)  ここは家族連れでも楽しめますよ  迫力満点です、しかもタダです(笑)

    2013年04月22日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 南房総館山上空、まもなく着陸態勢に入ります
    • Mirror Body
    • 伊丹空港にランディングする機体が夕焼け色に染まる
    • Light trace of airplane over the factory
    • 駿河湾上空から見る富士山
    • Mirror bodyⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP