dolche
ファン登録
J
B
京都知恩院山門を正面からではなく、ちょっと横から見たら 奥にも見事な桜が咲いていました。 この角度での桜は発見です。
hattoさん 知恩院の三門は、江戸時代の建立で入母屋造本瓦葺です。 法然ゆかりのお寺です。 一般的には山門ですが、「三門」と書きます。 「空門」、「無相門」「無願門」という悟りに通ずる3つの解脱の境地を表す門だそうです。
2013年04月21日12時22分
dolche
* aki *さん よろしくお願いします。 コメントした通りですが、漠然と見ないで 少し違ったところから見ると、違うものが見えますね。
2013年04月20日23時40分