Rojer
ファン登録
J
B
今日は、明日の天候を考え早朝から出撃しましたが、肝心のカワセミさん達には早朝しか出会えず、あえなく撃沈…orz 待てど暮らせどやってこないカワセミさん… こんな日も珍しいのですが…(;´∀`) 野生相手だから仕方ないですよね…^^;
shokoraさん いつもコメント有り難うございます^^ 最近、房総方面(主に小湊鉄道沿線)に出かけてないので、時間を作って出かけようかと^^ そろそろ、オオルリも入ってきているでしょうし、しっぽの長いひらひら飛ぶ子もそろそろ来るでしょうから、下見がてら出かけようかと考えてますよ^^
2013年04月21日17時43分
波乗りかめさん 昨日はお疲れさまでした^^; あんなに来ないのは珍しいですが、今日も食らいました^^; 午後から出かけて、小雨の中待機してましたが、次第に雨もやみ「こりゃ、いい感じ♬」なんて思ってましたが、カワちゃん目の前を通り過ぎるのみ…orz かなり警戒しているようです。巣の有る池と一番奥の池を往復してましたので、人の姿が有ると蓮池にはなかなか来ない感じでした^^; おかげで、今日もとまり物のみでした…orz
2013年04月21日17時46分
TAKE-YANさん いつもコメント有り難うございます^^ 多分、包卵中だと思うのですが、だいたい交互に雄雌が来てくれていたのに、このところ警戒心が強くなったようですね… 池の周りにカメラが有るとほかの池に行ってしまいます^^; そんなところを、ヤマガラさんが近くまで寄ってきて、楽しませてくれました^^
2013年04月21日17時49分
メイフライさん いつもコメント有り難うございます^^ 4週間はキツイですね、自分も先だって3週間行けなくて悶絶してましたから>< 撮りに出かけたらきっと、連写の嵐でしょうね^^ ヤマガラさんには、慰めてもらいました^^
2013年04月21日17時51分
tomi8さん いつもコメント有り難うございます^^ カワセミ撮れずに、ヤマセミさんに慰めてもらいました^^; カワセミの水絡みで、スカっとした一枚が撮りたいです><
2013年04月21日17時52分
REOWANさん カワセミが来ない代わりに、ヤマさんが頭上の枝を飛び回ってくれました^^ 大分、新緑の葉っぱが増えて、カワさんのゲリラ攻撃に対処できないで居ます>< いきなり枝影から飛び込んで、そのままほかの池へ…orz 山中湖、寒さが厳しかったようですね。 そのとき、自分達は「来ないなぁ~」と溜息をついてました^^;
2013年04月24日22時31分
MikaHさん どうやら振られたようです>< 目の前を飛び過ぎること数度… 待機している池に着てくれない^^; その代わり、ヤマさんが遊んでくれたので、良しとします^^
2013年04月24日22時32分
GFCさん 可愛いですよねぇ、瞳が^^ ちょこまかと飛び回るくせに、案外人間を怖がらずに何度もチャンスをくれたので、ありがたい存在でした^^ GFCさんも、是非カワセミワールドへ^^
2013年04月24日22時34分
よしの
ヤマガラですか~ 綺麗に撮れてますね。
2013年04月20日20時38分