写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

東京スカイツリー ろく

東京スカイツリー ろく

J

    B

    最後は定番の十間橋からの作品です。ここから見るライトアップの美しさを 想像しながら撮影しました。 いつか夜景に挑戦したいと思います。

    コメント44件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    十間川もえらいハイカラになったもんですね。 以前はここで釣竿をたらしている人もいたのですが、今はできそうにないですね。 左の建物と松の木が懐かしいです。 以前はこの状態でしたからね。 http://photohito.com/photo/706552/

    2013年04月20日12時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一連の東京スカイツリー描写有難うございます。 仰るように、錦糸町からいい具合にお散歩コースが続いているので 撮り歩きをしても飽きませんね。 5は斬新な感じがして良いですね。晴天だとまた違った感覚になるかと。 是非夜景撮りにも挑戦してください。

    2013年04月20日13時58分

    チキチータ

    チキチータ

    いろんな場所から見るスカイツリー良いですね! オシャレなツリーはあちこちから撮っても絵になりますね^^。

    2013年04月20日15時15分

    Good

    Good

    あの橋ですね、オフ会で教えて頂きました^^。 スカイツリーは昼間はなんだか冷たいイメージに見えます。

    2013年04月20日15時44分

    mimiclara

    mimiclara

    スカイツリーはまだまだ未開の撮影ポイントが沢山ありそうですね カメラ片手に周辺をそぞろ歩き・・・・ ちょっとだけ興味が湧いてきました^^

    2013年04月20日16時15分

    irikun

    irikun

    開業1年になろういとしているスカイツリー... いつも見ていますが最近行ってませんね~! ちょっと刺激になりもうしたぁ~行くぞ~^^/

    2013年04月20日17時04分

    三重のN局

    三重のN局

    この場所からのスカイツリー、やはり映り込みが良いですね! ライトアップされたツリーも楽しみですね(^^)

    2013年04月20日17時17分

    hisabo

    hisabo

    運河とスカイツリー、良いポイントですよね。 さて、スカイツリーの六連作、 どれもその雰囲気をお見事に表現されていますが、 中でもお気に入りなのが、 「に」に見せる華の背中、 「よん」の藤の花フィルターなどでした。

    2013年04月20日17時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    川がこのままスカイツリーに繋がるような素敵な光景ですね! 私はスカイツリーが出来て関東には一度も行っていませんが色んな角度からの作品で楽しませて頂きました。

    2013年04月20日19時42分

    K。

    K。

    どれもしっかり撮られていますね。 私は5と3が好きです^^ こういう時はズームレンズいいですよね~^^

    2013年04月20日20時03分

    シーサン

    シーサン

    お膝元から見るスカイツリーの見える光景の数々から変わりゆく下町の 雰囲気が伝わって来ます。 どれもその臨場感を捉えていて素晴らしいです。

    2013年04月20日21時08分

    10point

    10point

    お天気が悪いとスカイツリーは撮影が難しいですね 夜は雨以外は大丈夫なのでお勧めです 勤務先の窓から見える場所ですので、来られるときは声をかけてください

    2013年04月20日22時51分

    tadeen

    tadeen

    散策されたんですね。 下町を歩くときは、声かけて下さいね! 私も大好きですから。

    2013年04月21日00時24分

    kazu_7d

    kazu_7d

    素晴らしい眺めのスポットですね。 是非夜景も見てみたです。 お願いしますね。

    2013年04月21日11時35分

    マッツン75

    マッツン75

    やはりスカイツリーは大きいですね~^^; 水面の映り込みに全て入れるのも大変そうです。

    2013年04月21日12時53分

    one_by_one

    one_by_one

    ここは確か冬のオフ会の時に連れてって頂きました♪ 風が凪いでいれば綺麗な映り込みが撮れるみたいっす... 私は撃沈でしたが〜〜(笑)

    2013年04月21日17時04分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 以前の作品拝見しました。 随分と綺麗になったものですね。

    2013年04月21日19時58分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 5は一番構図を考えて撮った作品です。 soramachiの文字と屋根のカーブを入れたくて 何度も撮り直しました。

    2013年04月21日19時59分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 構図に一番こだわったのは5 一番撮りたかったのは6でした。 次回は是非ライトアップを撮りたいです。

    2013年04月21日20時00分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 時間があればこの辺り360度回ってみたいですね。

    2013年04月21日20時01分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 この場所は是非来たかったところです。 流石平日の昼間という事でカメラマンは私一人。 でも夜はそうはいかないでしょうね。

    2013年04月21日20時02分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 是非夜景を撮ってみたくなります。

    2013年04月21日20時03分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 いろんな路地に入って撮ってみたいですね。

    2013年04月21日20時04分

    sokaji

    sokaji

    irikunさん; ありがとうございます。 そうか、もう一年になるんですね。

    2013年04月21日20時04分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 夜この場所が確保できるかが心配です(笑)

    2013年04月21日20時05分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 藤の花フィルターは絶対に外せない一枚でした。

    2013年04月21日20時06分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 工事中に一度撮ったことはありましたが 完成してからは初めて、流石に高いですね。 このレンズでは映り込み全部入りません(涙)

    2013年04月21日20時08分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 全体からすると1/4象限からしか撮っていません。 全方向から狙ってみたいです。

    2013年04月21日20時09分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 スカイツリーを撮るには24mmでは難しいですね。 もっと広角が欲しいけど・・・

    2013年04月21日20時10分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 下町の風景を絡めて見るスカイツリーは 遠くから都会のビル群と絡めて見るのとは一味も二味も違って見えますね。

    2013年04月21日20時12分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 今度は是非夜景を撮りたいです。 勤務場所がここから近いなんて羨ましいですね。

    2013年04月21日20時12分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 事前に連絡しようとも思ったのですが 平日の昼間なので、いくら何でも仕事が・・・

    2013年04月21日20時13分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 期待しないで待っていて下さい。

    2013年04月21日20時14分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 私のレンズではすべてを撮るのは無理でした。 どげんかせんと・・・(笑)

    2013年04月21日20時15分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 天気の良い日と夜景を撮ってみたいですね。

    2013年04月21日20時16分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 交通の便としてはそんなに悪くないので そのうちまた行ってみたいと思っています。

    2013年04月21日20時17分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    十間橋、定番のスポットで良いですよね♪ 私もオフ会で2度ほど行きましたが、風がなく水面が 落ち着いてると綺麗に写り込むんですけどねぇ(*^。^*) 今度、夜景ツリーを撮りに行きましょう♪

    2013年04月21日21時04分

    rcz

    rcz

    スカイツリーやはり目を引き付けますね^^。

    2013年04月21日22時27分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    たくさんのスカイツリースポットが☆ どれもおもしろい☆ いつか見てみたいです☆

    2013年04月22日22時24分

    イノッチ

    イノッチ

    ぜひぜひ、十間川へ映りこむ東京スカイツリーの夜景を早く見たいものです、

    2013年04月23日07時15分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 是非一度訪れてみたい場所でした。 今度は夜景を・・連れてってください。

    2013年04月23日12時23分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 目を惹きつけますし、何処にいても目に入ってきます。

    2013年04月23日12時23分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 スカイツリー完成後初めて訪れましたが、まだまだスポットは 沢山ありそうで、また挑戦したいと思います。

    2013年04月23日12時25分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 あまりプレッシャーかけないで・・・ 期待しないで待っていてください(笑)

    2013年04月23日12時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 自然の額縁
    • Blue Bridge
    • ヨコハマの散歩道
    • 小雨降る京都 花見小路通
    • マリンタワーから新年のご挨拶
    • 黄昏の港ヨコハマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP