イノッチ
ファン登録
J
B
臥竜公園の帰り道 伊那箕輪町 水仙が咲きレンギョウの花が咲く里へ
とても長閑な素敵な里ですね! 黄色の花が明るさを与えてくれ、里の春を祝ってくれている様に感じます(^-^)/ この様な場所で一日中のんびりと撮影してみたいです。
2013年04月20日06時36分
おおねここねこさん、 コメントありがとうございます はい、茅葺は小さな水車小屋です、梅の木も多くあるんですが、まだ蕾です 水仙と黄色の花レンギョウが綺麗に咲いていました 伊那の里にも張るが近づいてきてますね ありがとうございました。
2013年04月22日09時04分
buttonさん コメントありがとうございます はい、本当にのどかな風景です、 伊那の里にも春の装いです、水仙・レンギョウ・梅・・ のんびり感がいいですね
2013年04月22日09時07分
shokoraさん、 コメントありがとうございます 閑静な風景に咲く水仙、黄色のレンギョウが沢山咲いてます 背景の山々と春を感じさせてくれる伊那の里です ありがとうございました。
2013年04月22日09時12分
sohkunパパさん、 コメントありがとうございます はい、梅が咲き誇るところなんですがまだ、少し早かったですね 水仙、レンギョウの黄色が歓迎してくれましたが・・ いいところです ありがとうございました。
2013年04月22日09時23分
GALSONさん、 コメントありがとうございます そうそう、テレビで放送されてましたね、広島お菓子博、毎年開催されてるんですね、広島へは行きたいです。 ポカポカ陽気に誘われて・・行動開始です、昨年のようには行きません、一つ年を"撮り”ました
2013年04月22日09時31分
10pointさん、 コメントありがとうございます そうなんでう、レンギョウが多く咲いてて・・なかなかですよ この風景に春を感じて撮ってました ありがとうございました
2013年04月22日09時34分
赤のダチアさん、 コメントありがとうございます はい、長閑な風景をのんびり撮ってました、 水仙・黄色のレンギョウ、梅が少し早かったですね 梅が咲き誇ればもっと素敵な被写体になってくれると思います ありがとうございました。
2013年04月22日09時36分
sokajiさん、 コメントありがとうございます はい、長閑な感じがとてもよかったですね のんびりとどこをどのように撮ろうかと・・梅がまだ蕾が多くてまだまだでしたが 水仙を前景に水車小屋、背景の山などを入れて撮ってみました
2013年04月22日09時39分
jaokissaさん、 コメントありがとうございます ほんとうにさわやかな光景が広がってます、 梅が咲きそろってればもっと気合が入ったのですが・・ちょっと残念でした 水仙を前景に水車小屋を入れて撮ってみました
2013年04月22日09時42分
おおねここねこ
水仙の向こうには萱ぶきの水車小屋?。 流れの土手にも草の緑も見えて春の兆しが。 空も雲も見えて良い色合い。 こののんびり感が堪りません。
2013年04月19日21時11分