写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

昇栄 昇栄 ファン登録

どこまでも・・・

どこまでも・・・

J

    B

    マキノピックランドからマキノ高原へ続く道路沿いの延長2.4kmにわたって、 約500本のメタセコイヤが植えられ、春の芽吹き・新緑・夏の深緑、 秋の紅葉、冬の裸樹・雪花と、四季折々の美しさが楽しめる。 美しい円錐型のメタコセイア並木とまっすぐに延びる道路が 造り出す対称形の整った景観は、遠景となる野坂山地の山々ともに調和し、 新・日本街路樹百景にも選ばれている

    コメント5件

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    シメントリーに捉え、長く続く風景が伝わりますね! 四季折々で違った風景に変わる姿も素敵でしょうね(^-^)/

    2013年04月20日06時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    消失点に視点が吸い寄せられるようなパースの効いた素敵な光景ですね〜 メタセコイアも新芽の季節に入り、この並木道も一層美しくなるのでしょうね。

    2013年04月20日10時40分

    m.mine

    m.mine

    これは私も見た瞬間「どこまでも」って頭に浮かんできました。 まさに どこまでも ですね。素敵な一枚 ありがとうございます。

    2013年04月20日18時03分

    hatto

    hatto

    こんなに多くのメタセコイアの並木道は見たこと有りません。全て同じ様な樹形に吃驚です。四季折々素敵な情景を提供してくれるのでしょうね。この時期のメタセコイアも素敵です。低い位置からの撮影。素敵な作品です。

    2013年04月20日19時09分

    マッツン75

    マッツン75

    ここ噂では知ってましたが2.4Kmあるんですね~^^ 一直線に伸びる道路って気持ちが良いですね! 秋の時期に行きたくなりました。

    2013年04月21日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された昇栄さんの作品

    • Spotlight
    • mini road
    • full‐length mirror
    • 控えめなやさしさ
    • 両想い
    • 余寒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP