酔水亭
ファン登録
J
B
〜 恋のからくり夢芝居 台詞ひとつ 忘れもしない 〜 それとも ... 〜 あなたの燃える手で わたしを抱きしめて ...〜 どうですか? こう云う場所で唄いたくないですか? ^^ 「爛 漫」「満開ロマン」と同じ場所の全景です。 右下手前に砂利道が見えてしまっていますが、ご愛嬌 と云う事に ...^^;
僕はもうちょっと新しい歌が・・・・・な~~~んて~~ わははははは!! しかしなかなか大声で歌うという機会は無いですよね。 ここ、こんな感じの場所なんですね。 行って見ようかと思ってグーグルマップで調べましたが、平面的にはここまで解らないので 有難いです。(^^) しかし凄い密度の桜ですね。
2013年04月19日20時01分
こんばんは~^^ 渡瀬遊水池・・・綺麗に咲いているんですね~ 来年は行ってみようかと^^ あぁ~その前に小田代ヶ原もです^^ アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
2013年04月19日22時00分
Em7さん、やま哲さん、ゴルヴァチョフさん、鶴見の彦十さん、青い彗星さん、Tedd_yさん、 おはようございます。^^ 嬉しいお言葉の数々、深く感謝致します! この桜並木のある場所は、藤岡町・赤麻と云う所です。 わずか100mほどに二十数本くらい(数えた事ありません ..^^;)並んでいますが、恐らく地元の方々が何かの記念に植えたような感じです。 この写真は、一番手前の樹(左側)より50mくらい離れた場所から 圧縮気味に撮影していますので、本数が少ないような印象ですが、7〜8本の桜が写っています。 上部には電線が通っており、思いっきり1/3ほどトリミングして パノラマ風な画面にしてみました。 遊水池を囲む土手の外側(西側)にある並木ですので、早朝に朝陽とのコラボを狙って遊水池内を撮影に来る方には、反対側になりますので 見過ごしてしまわれる方々も少なくありません。^^;; 昨年、「桜守」の写真を撮影したのもこの場所で ..今年も一度そのニャンコと出逢う事が出来たのですが、すでに花を落とし葉桜になる頃でした ...しかも、去って行くうしろ姿で 声をかけたらチラリと振り向いてくれましたが、留まらずにスタコラサッサと行ってしまわれました ..~_~) 来年 又出逢える事に期待したいですね。 Em7さん 。。。すみません ..もう少し新しい唄を ..と思ったのですが、出て来ませんでした。^^;; 青い彗星さん 。。。そうですね、奥日光の美しい季節がやってきますね!そろそろ行ってみたいです。^^ 皆々様、どうもありがとうございます!
2013年04月20日05時25分
わぁ~、素晴らしすぎる景観に心ときめいてしまいました♪ 渡良瀬遊水地で、こんな素敵な華舞台が見られるなんて・・・!! 圧倒的な美しさです~♪ (*^-^*)
2013年04月23日01時15分
なるほど! こういう切り取り(パノラマ的)で見せる。なるなる。 こうい場面ではどうしても、上下に不要なものが入ると思い、撮らないのですが… よし!真似しっちゃおっかな~。あっ、もう桜は終わりでした(汗) 来年の楽しみとっておきます(笑) 桜が光を100%反射して、眩しいかぎりです! 綺麗です!
2013年04月24日07時56分
酔水亭
Nikon D80 の日付機能が またしても初期値に戻っているようです。 正確には <2013.4.13 pm15時頃> です。 私の使い方が 荒いので、そろそろ ...でしょうか。^^;;
2013年04月19日19時23分