写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

存在感

存在感

J

    B

    亀戸天神社に入ってすぐにこの光景が目に飛び込んで来ました。 「あっ スカイツリーが見える」そんな声があちこちから聞こえて来ました。 でも良く見ると指差す方向が微妙に違います。 手前の指は藤の花かそれともカメの方かな・・・ちなみにこの画面内には少なくとも12匹のカメが 写っています。

    コメント26件

    シーサン

    シーサン

    お膝元墨田区のどの方向からもスカイツリーは見えるのでしょうね。 新しい雰囲気がつたわってきます。 赤い欄干が印象的です。

    2013年04月19日13時05分

    イノッチ

    イノッチ

    存在感のあるものがいっぱいですね、東京スカイツリー・藤棚・藤の花・カメ・赤い欄干・・ さすがカメだけは・・私の老眼の目では12匹までは、1.2.3.4.5.6.7....目が疲れるぅ(笑い)・・

    2013年04月19日13時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今年は富士がいい具合に咲いてますね。ここからのスカイツリーも乙なものです。 紫のすだれ状の姿が、コラボデ素敵です。 亀は日向ぼっこでっしょうか。 赤い欄干、鯉のぼり。そろそろ初夏に気候は移ってきますね。

    2013年04月19日13時59分

    inkpot

    inkpot

    確かに亀戸というくらいですから、亀が多いのでしょうね???藤まつりが始まると人混みも半端じゃなくなりますね。早く行っておけばよかった。

    2013年04月19日15時17分

    hisabo

    hisabo

    いやぁー、この朱の存在感は素晴らしいです! 作画意図には反するのかも知れないですが、 この朱の存在感はとても大きいものに感じます。

    2013年04月19日15時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅い欄干を入れてスカイツリーと藤棚の素敵な構図ですね! 人々の指差す光景もいい瞬間ですね~~。

    2013年04月19日18時20分

    K。

    K。

    思わず指さす方向をみてしまいますね^^ かめさんも、でっかい鉄の建物だな、、、って見ているかな。

    2013年04月19日19時53分

    one_by_one

    one_by_one

    見どころ満載ですね (^^) 藤の花が池に映り込んでいて面白そうなポイントです!! 行ってみようかなぁ...(笑)

    2013年04月19日20時59分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    スカイツリーを絡めての藤はいけそうですか? 藤は色が良いので何を絡めても絵になりますね♪ カメさんは・・・ポチポチ見えますが 私も目が悪いので(^^ゞ 皆が差す方向が違うのも面白いですね♪

    2013年04月19日23時02分

    10point

    10point

    すごい勢いで指をさしてますね 何があったんでしょう 毎日通勤で通り過ぎてました こんな藤の名所が近くにあったんですね ちょっと立ち寄ってみます

    2013年04月20日09時21分

    m.mine

    m.mine

    スカイツリーやっぱスゴイ存在感ですね また行きたいなぁ~!今度はご一緒に!!

    2013年04月20日23時51分

    tadeen

    tadeen

    スカイツリーは、結構どこからでも見えますよ! この神社は、知らなかったです。

    2013年04月21日00時27分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 この辺りを歩いてみると改めてスカイツリーの高さに驚きます。

    2013年04月21日18時47分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 何処にいてもスカイツリーに見られているようで・・・・ この画ではカメの数は無理ですね、スミマセン(笑)

    2013年04月21日18時48分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 持藤の花はもう少し丈が欲しかったですね。 境内のいたるところから見えるツリー、まるで誘われているかのようでした。

    2013年04月21日18時50分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 カメの数は半端じゃなかったですね。 平日でも結構人出が多かったので、週末は大変でしょうね。

    2013年04月21日18時51分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 手を入れることで必然的に入った朱です。 でもこれで奥行きが出せたと思います。

    2013年04月21日18時53分

    sokaji

    sokaji

    OSASMU-WAYさん; ありがとうございます。 藤棚の存在感がチョット薄かった感じがします。

    2013年04月21日18時55分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 背景に青空が広がると 印象も大きく変わるでしょうね。

    2013年04月21日18時57分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 指差す方向がまちまちなのが、かえって面白かったですね。

    2013年04月21日18時58分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 写り込みもあちこち探してみましたが、イマイチでした。

    2013年04月21日18時59分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 今考えると、HDRで撮ればよかったな~と反省しています。

    2013年04月21日19時01分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 境内全体が藤棚・・・そんな印象を受けます。 是非一度行ってみて下さい。

    2013年04月21日19時02分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 こんな所にもカワセミがやってくるのですか? カワセミとスカイツリーのコラボ・・・ちょっと無理ですね(笑)

    2013年04月21日19時04分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 スカイツリー、ライトアップを撮りたいですね。

    2013年04月21日19時04分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 tadeenさんが知らないとは驚きですね。 是非行ってみて下さい。

    2013年04月21日19時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • みなとみらい全館点灯2017 その5
    • パリの夕暮れ 
    • 振り返れば・・・・
    • 黄色いトンネル
    • 自然の額縁
    • 鯉城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP