写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あゆかけ あゆかけ ファン登録

本気

本気

J

    B

    四万十川支流の梼原川のそのまた支流の四万川で見かけた光景。くもりの一日だったが、夕刻西日が少し当たったとたんにハグロトンボが騒然としはじめた。あちらこちらで流木の溜まりで産卵しているが、一匹止まると数匹が群がってくる。どうやら♂が誘って♀が数匹小競り合いを繰り返している様に見える。本当の所はわからないが、本気で争っているようだ。

    コメント4件

    齊藤氏吽慈

    齊藤氏吽慈

    キュートなハート型の羽が魅力を振りまいているのでしょうね♪

    2009年08月29日20時49分

    あゆかけ

    あゆかけ

    ブラックハートですか。いいかも…結構バシバシ小競り合いやってました。「ブラックハート様は私のもの〜」ってな感じでしょうか。コメントありがとうございました。

    2009年08月29日22時36分

    egurua

    egurua

    黒い羽のトンボってはじめて見ました。 すごい綺麗に撮れてますね~♪

    2009年08月30日21時23分

    あゆかけ

    あゆかけ

    高知県の川辺ですと大体どこでも見られます。日本国内では北海道を除く日本全土が一応生息域となっていますが、都市部の河川では見られないかもしれませんね。コメントありがとうございました。

    2009年08月30日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあゆかけさんの作品

    • 夏の佇まい
    • 秋の光
    • 夏の記憶
    • 若返り
    • 休み時間
    • 錆びた舞台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP