写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

風はおだやか緑色

風はおだやか緑色

J

    B

    多摩川上流、奥多摩湖のひとつ手前にあるダム湖、白丸湖です。

    コメント13件

    asas

    asas

    新緑と桜のコラボいいですね。 特に背景にくっきり浮かび上がる桜の描写が絶品です!

    2013年04月18日19時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >asasさん コメントありがとうございます。 ちょうど良いところに桜の木があったという感じです(^^)

    2013年04月18日20時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水の色、桜そして楓の紅と新緑。 素敵ですね。

    2013年04月18日20時21分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 奥多摩湖に向かう途中、なにげなく立ち寄ったのですが、思いのほか良いところでした。

    2013年04月18日20時29分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    裏磐梯の五色沼を連想しました。 良い風景ですね。

    2013年04月18日20時33分

    Hsaki

    Hsaki

    新緑にこの蒼い水の様。ホント春ですね・気持ち良さを感じます^^

    2013年04月18日20時51分

    hatto

    hatto

    昔行ったことが有りますが、当時より木が大きくそして多くなりました。嬉しいことです。右に針葉樹を入れられた素晴らしい切りとりですね。しかし最大のポイントは桜です。

    2013年04月18日22時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >nikon zeissさん コメントありがとうございます。 五色沼、懐かしいですね。また行きたくなりました。

    2013年04月18日22時39分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 実際、とても気持ち良かったです。

    2013年04月18日22時41分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >礼音さん コメントありがとうございます。 湖面を時おり風が横ぎってさざ波を立ててゆくのですが、それも木の枝を揺らす程度のやさしさでした。

    2013年04月18日22時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 行かれたことがありましたか。ここから多摩川に沿って鳩ノ巣渓谷までハイキングコースがありましたので、次はこれを歩いてみようかと思いました。

    2013年04月18日22時46分

    hisabo

    hisabo

    白丸ダムですか、 昔のことですが、奥多摩登山の帰りに、 ふと立ち寄ったここで、幻想的な川霧の景観を見た記憶が蘇ります。 こちらの作品は、好天の下での一枚、 ゆったりと浮かぶドラム缶橋も、 光を含む桜を暗い背景に置いた構図も、 静かな奥多摩の一シーンを見せるようです。

    2013年04月19日13時25分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 奥多摩湖に向かう途中でなにげなく立ち寄っただけなのですが、思いがけない拾い物をしたという感じでした。 なかなかに面白いところですね。

    2013年04月19日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 翡翠の滝 4
    • 田代湿原 1
    • いつも河童橋から
    • レンゲツツジ
    • 夕暮れの焼岳
    • 湧く雲を見上げる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP