写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

木漏れ日(群) - スプリング・エフェメラル

木漏れ日(群) - スプリング・エフェメラル

J

    B

    キクザキイチゲ - 萼片(青紫色) スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)は、春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称。春植物(はるしょくぶつ)ともいう。直訳すると「春の儚いもの」「春の短い命」というような意味で、「春の妖精」とも呼ばれる。

    コメント8件

    こなつ

    こなつ

    はじめまして。 春に花を咲かせるために、一年の半分は地下に潜ってその力を蓄えているのですね。

    2013年04月18日09時21分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    薄紫のキクザキイチゲの群落。綺麗ですね。 先日野草園で見たのは白花でした。

    2013年04月18日10時08分

    danbo

    danbo

    大自然の中で生き抜いていく力強さを感じます!

    2013年04月18日10時42分

    hatto

    hatto

    光の加減でしょうか、紫のグラデーションが素敵ですね。見かけない素敵な花を見せて頂き、ありがとうございます。

    2013年04月18日12時51分

    kachikoh

    kachikoh

    キクザキイチゲですか~ 普通に自生しているのでしょうか? 発光しているかのように美しいですね(^^♪

    2013年04月18日18時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    咲いたよ咲いたよと、言ってるように見えます。 良い色合いです。

    2013年04月18日20時33分

    Bonjour

    Bonjour

    爽やかな紫色の花ですね。 花はあまり詳しくありませんが、魅力的な被写体ですね。 いよいよ野草の季節ですかね。楽しみです。

    2013年04月18日23時45分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!いつもご訪問コメント有難うございま~す! >こなつさん! 一年を耐えて咲くからこそ毎年感動するのでしょうね!^^ >さくらんぼjamさん! イチゲやニリンソウが大好きで、毎年あっちこっちに出かけています! >danboさん! 珍しくはないのですが、木漏れ日の中で見つけると一段と感激します!^^ hattoさん! 毎年撮っている花ですが、毎年違う表情を見せてくれるような気がします!^^ kachikohさん! 普通に自生していて、決して珍しい花ではありませんが可憐ですよ~^^ macallan12さん! 五百円玉位の花になりますので、群れて咲くと結構見栄えがいいですよ!^^ おおねここねこさん! 春の妖精達が微笑んで話しかけてくるかのようです!^^ Bonjourさん! そちらでも普通に見られる花ですよ!気をつけてご覧くださいませ!

    2013年04月19日16時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 冬場の癒し花 - フリジン咲き
    • 散りてなを - 水辺の落葉3
    • 日溜りにゆれる (10)
    • 山はまだ藤
    • みちのくの春 - 水沢競馬場
    • スプリング・エフェメラル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP