写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 薄紫の孤独 -

花便り - 薄紫の孤独 -

J

    B

    皇居のお堀の土手には、群れから逸れたかの様にムラサキハナナが一輪ぽつりと咲いていました。 満開に輝く染井吉野を背景に、とても気になる寂しげな薄紫の花を主役にしてみました。

    コメント49件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    素晴らしい構図ですね! 花の色も素敵です。

    2013年04月18日06時52分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい切り取りですね。 少し斜め目線が孤独感を表しているように不安定です。 その先にある光がこの花の持つ心情を支えているようで魅了されました。 素晴らしい風景です。

    2013年04月18日06時55分

    昇栄

    昇栄

    素晴らしい構図ですね。 紫色の花が鮮やかですね。

    2013年04月18日07時25分

    inkpot

    inkpot

    しっとりと落ち着いた切り取り、春なのに少し憂いを感じさせる描写が印象的です

    2013年04月18日07時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    影になった所に咲く諸葛菜、はなにら。 静かさを感じさせます。

    2013年04月18日07時42分

    為蔵

    為蔵

    孤高という言葉がピッタリとくる、そんな背景の暗さと構図だと思います。

    2013年04月18日09時21分

    hisabo

    hisabo

    ソメイヨシノの時期、 千鳥ヶ淵の土手に見る物語ですね。 光の当たる舞台と対比する、アンダーを感じさせる表現も流石です。 でも、ハナニラも一緒に、 「次は僕たちの番」、そう言ってそうです。♪

    2013年04月18日10時05分

    七

    上手い構成ですね。 奥の桜に光が当たった部分がいい仕事しています。 このひっそり感がいいですね。

    2013年04月18日10時11分

    danbo

    danbo

    自分の様な凡人には思いも付かない視点からの描写・・・ ただ感心するだけです<m(__)m>

    2013年04月18日10時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    確かに一本だけのムラサキバナの切り取りが寂しさを感じますね。 緑とハナニラに囲まれて桜背景の切り取りも素敵ですね。

    2013年04月18日11時17分

    やま哲

    やま哲

    素晴らしい着眼点と構図です。 誰しもが華やかな桜に目が向くところ、ムラサキハナナにドラマを見つける。 Teddy_yさんならではの奥行きを感じる作品です。

    2013年04月18日11時34分

    y@s

    y@s

    繊細な描写と構図が印象的です。

    2013年04月18日11時56分

    苦楽利

    苦楽利

    紫という色は、確かに孤独を感じます。 斜面に咲いた風情が素敵です。 ムラサキハナナを覚えました。アブラナ科なんですね。

    2013年04月18日12時16分

    sasha

    sasha

    見逃してしまいがちな一輪の花を、 孤高の花としてこうやって主役として認めてあげられる Teddy_yさんの感性が素晴らしいです。 脚光を浴びている輝くソメイヨシノが背後にあることが、 この花の孤独感をより高めていて切なくなります。 素晴らしい作品です。

    2013年04月18日12時26分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ムラサキハナナが凄く高貴な存在に見えます。 日射しを受けて輝くソメイヨシノとの対比が 素晴らしいです(^_^)

    2013年04月18日12時33分

    oort oort

    oort oort

    ムラサキハナナはもちろん、背景の染井吉野のボケの光と影の明暗が凄く素敵ですね。

    2013年04月18日12時43分

    hatto

    hatto

    良く見させて頂くと、色んな草木が生えているんですね。蕗の葉っぱも見えます。東京のど真ん中で豊かな自然が眩しいです。しかしやはり私の好きなムラサキハナナを主役にしていただけで嬉しいです。(笑)でも意図はぼかされた桜が主役だったかもしれませんね。

    2013年04月18日12時43分

    alleys

    alleys

    寂しくもあり、儚くもあり、それは背景の桜や光によるものなのかもしれませんね。 光の捉え方で、様々な表現が出来るのですね。勉強になります。 いつも素敵な作品をありがとうございます。

    2013年04月18日13時34分

    酔水亭

    酔水亭

    優しい視点で、風情を感じます。^^ ちょっと桜の照り返しが強かったようで、そちらへも目線が奪われてしまうようです。

    2013年04月18日14時59分

    大徳寺

    大徳寺

    山野草も春うらら・・ですねぇ。^^*

    2013年04月18日15時31分

    チバトム

    チバトム

    構図がすてきです・・・主役が引き立ちます

    2013年04月18日18時08分

    kachikoh

    kachikoh

    いや~ 素敵な構図ですね~ どことなく寂しげに見えるところが好きです。

    2013年04月18日18時22分

    kittenish

    kittenish

    こう言う花の切り取り好きです 背景の光の入れ方は流石ですね 柔らかな光で白系や紫色が綺麗に出ていますね^^

    2013年04月18日18時25分

    カズα

    カズα

    緑の中の小さな紫、眼を惹きますね。 華やかな背景との対比もいいですね。

    2013年04月18日19時24分

    tomari

    tomari

    素敵な描写ですね。 センスを感じます。

    2013年04月18日19時38分

    mint55

    mint55

    ムラサキハナナがとても美しく、可憐で感動しました♪ 華やぐ桜の前にひっそりと咲いているお花に優しい気持ちで 撮られているTeddy_yさんの気持ちが伝わります(^_^)v

    2013年04月18日20時14分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    シックで可憐だわ(´∀`*)

    2013年04月18日20時28分

    乃風

    乃風

    ムラサキハナナの孤独感を引き立てている脇役の白い小さなお花 主役を精一杯支えている健気さに惹かれました(-_-)

    2013年04月18日20時45分

    1197

    1197

    こんばんは、前景のむらさきは綺麗ですね。上品な作品に仕上がったと思います。

    2013年04月18日20時50分

    たかchan

    たかchan

    存在感がいいですね。 一際美しいです。

    2013年04月18日20時53分

    Hsaki

    Hsaki

    作者の優しい眼差しを感じます。^^

    2013年04月18日20時55分

    Thanh

    Thanh

    一旦視線が遠くに行きますが、その後で足元の花に目がいきます。。 これも演出でしょうか^^;まんまとハマりました。 綺麗です…

    2013年04月18日21時07分

    shokora

    shokora

    孤独でもひたむきに生きる花が健気ですね。 風情ある切り取りと露出が素敵です。

    2013年04月18日21時48分

    ぱんだや

    ぱんだや

    この構図、素敵ですね^^) 桜に目が行きがちの中にあって、足元にある花々が美しさを誇っている姿をとらえたような素敵な1枚だと思いました^^)

    2013年04月18日22時13分

    ニーナ

    ニーナ

    斜面を縦長に 下部をクッキリ 広く取った背景のボケ 私には思いつかない切り取りです。 いいね~~~♪

    2013年04月18日22時29分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    背景の割合を大きくしてボカした表現方法、絶妙です♪

    2013年04月18日23時38分

    アルファ米

    アルファ米

    主役をはることの多い桜を背景に、 小さな役しかもらったことのない役者(ムラサキハナナ)に スポットライトを当てるTeddy_yさん、 やさしい視線がさすがです。

    2013年04月18日23時39分

    punta

    punta

    この写真、土手に咲くムラサキハナナが可憐で美しいですね。背景の染井吉野を大きくボカされたのもムラサキハナナの可憐さを強調されるためだったと拝察しました。お上手ですね。

    2013年04月19日00時07分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    桜をバックに紫の色合いが怪しくてしとやかで素敵です。 白い花も丸い葉っぱも主役を狙ってますね。 近頃はいろんな種類の植物が一斉に目立ちだして大変です。

    2013年04月19日00時27分

    キンボウ

    キンボウ

    うわ〜なんて素敵なんでしょう〜〜^^ お上手ですね〜〜♪

    2013年04月19日01時59分

    Skip Gate

    Skip Gate

    私もこの前ムラサキハナナ撮りました♪ 可愛らしくて色合いが大好きです(^^)

    2013年04月19日02時22分

    miruto

    miruto

    澄んだ空気感がとても心地良いです。 気もちが伝わってくる演出力に、魅入ってしまいました。

    2013年04月19日10時32分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    寂しげですが背景が背中を後押ししてくれているような描写が美しいです

    2013年04月19日19時19分

    ダチア

    ダチア

     このピント位置絶妙ですね。 私も今度、三角形になる様な ピントの合わせ方をしてみます。 素晴らしいです。

    2013年04月19日21時19分

    kenter

    kenter

    素敵な切り取りですね! 春爛漫の喧騒のもとひっそりと咲く紫の花・・・。 考えさせられました!

    2013年04月20日17時35分

    duca

    duca

    美しい描写ですね。 静かに咲くムラサキハナナを捉えて素晴らしいです。 このような構図はとても勉強になります。

    2013年04月20日20時04分

    INAJIN

    INAJIN

    諸葛菜の紫が、いいですね。ポツリ佇む姿、可憐です。

    2013年04月20日23時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    春の日差しを背景に 諸葛菜の優しい描写が素敵ですね!!

    2013年04月22日16時47分

    iko

    iko

    表現力 素晴らしいですね(*^_^*)

    2013年05月13日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -
    • 花便り - 森に咲く山藤 -
    • 街の情景 - 満月窓の秋 -
    • 花便り - 心弾む花姿 -
    • 花便り - 赤と黒の綿毛の世界 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP