写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

地上の星

地上の星

J

    B

    風の中のすばr、、、、じゃなかった(笑) 桜の中に灯された明かりは星のようでした。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    何方かの歌を彷彿とする作品ですね。正に地上の星です。上越高田でしょうか。桜の名所だけ有る素晴らしい夜桜。感動を頂きました。

    2013年04月18日04時27分

    esuqu1

    esuqu1

    一度は行ってみたいところです^^ GWに帰省するときに近くを通るのですが、残念ながら終わってしまってます・・・ 良い光景ですね♪

    2013年04月18日06時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なんて綺麗な表現でしょう! まるで桜が宝石を纏ったかのようです。 ライトアップされたお城も綺麗ですね。

    2013年04月18日08時07分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幽玄な雰囲気の素敵なところですね!

    2013年04月18日11時06分

    ニーナ

    ニーナ

    緑に浮かぶお城が 綺麗ですね~♪

    2013年04月18日22時18分

    酔水亭

    酔水亭

    夜桜を照らし出す光が、本当に星のように見えて来ました。^^ ファンタジックな表現で、とても美しく輝いていますね!

    2013年04月19日18時34分

    wabisuke

    wabisuke

    素敵な雰囲気です。 越の国にも春到来ですね。

    2013年04月19日22時33分

    GFC

    GFC

    hattoさん コメントありがとうございますっ タイトルはちょっとどこかのプロジェクト的な感じですが(笑) 日本三大夜桜として有名な上越は高田城公園の「高田城百万人観桜会」です。 月子さん コメントありがとうございます~ 裸電球が桜の木々の中にぶら下がっているのですが、 ちょっと絞りを絞って星っぽくしてみました。 esuqu1さん コメントありがとうございます~ GWでは流石に桜は散ってしまいますね(^^; その頃であれば、美人林の根明けが良い感じになっている頃でしょうか。 夏になれば高田公園は蓮まつりがあるそうなので、それを狙ってみるのも良いのかも? S*Noelさん コメントありがとうございます~ 桜そのものが宝石の様でした♪ お城は肉眼で見るともうちょい白っぽい感じなのですが、カメラだとかなり緑色に、、、(~~; OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ 流石に三大夜桜と言われるだけの雰囲気はありました。 ニーナさん コメントありがとうございます~ 肉眼で見るともう少し白っぽい感じなのですが、桜の色を優先にしたらこんな感じになりました。 験しに、お城の色でWBをあわせたが、桜がどぎついピンク色に(笑) 酔水亭さん コメントありがとうございます~ ライトに照らし出された桜は本当に綺麗でした♪ wabisukeさん コメントありがとうございます~ 東京や南の方の桜を見てちょっと羨ましくやきもきしてましたが、やっとこちらも桜が咲きました♪

    2013年04月20日02時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 桜色の朝
    • ファイアーサンフラワー
    • フェニックスロード
    • 晴れ舞台
    • 夕花火
    • 静かな夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP