やま哲
ファン登録
J
B
江戸川河畔の千葉側から東京を臨んだ写真です。 蝙蝠とスカイツリーが見えたので、手持ち駄目元でシャッターを切りました。 そうしたらファインダーからは見えなかった謎の物体が映っていてビックリです。 帳が落ちた暗い中で置きピン、ストロボでの一枚です。 ピンの甘いのはご愛敬ですが、この物体はたしてなんなのか・・・。 山から風に乗って川の方へ流れていったのは間違いないのですが、蝙蝠が乱舞していたところから、彼らの好物なのかも知れません。
小梨怜さん、早速のコメント有り難うございます。 これだけは、直ぐにでもアップしたかったのでとても嬉しいです。 この物体が何なのか、皆様のお知恵をお借りしながら解明したいと思ってます。 前から蝙蝠を撮るのが夢でしたが、稚拙乍ら初めの一歩が踏み出せました。 今日は自分なりに良い一日でした。
2013年04月17日23時24分
このシャッタースピードで蝙蝠をはっきり写すとは驚きです! ブレてないのが不思議。。 それにしてもストロボ撮影は思わぬ光景を演出しますね。 カゲロウ系の群れでしょうか? 工夫が奏したした貴重な1枚ですね^^
2013年04月17日23時27分
何と前代未聞のコウモリとスカイツリーの共演。ストロボを焚いて狙われるチャレンジ精神に脱帽です。 最近とんとコウモリを見なくなりました。従ってこの作品はとっても貴重ですね。
2013年04月18日04時17分
あれだけ早く飛んでいる蝙蝠を撮るなんてすごいです。 また、バックのスカイツリーとビルの明かりが絶妙です。 虫、雪、桜?色々想像できてしまう、素敵な一枚ですね
2013年04月18日05時36分
花吹雪が舞っているのかと思いましたが、一体何が写っているのでしょうね〜 小さな虫の様なものかも知れませんね。 それにしても、蝙蝠とスカイツリーのコラボレーションには驚かされます。 ナイスショットです。
2013年04月18日09時39分
桜吹雪のストロボ撮影も美しいと思って開いたこの一枚、 まさかのコウモリくんのストロボ撮影になっているとは驚きです。 それも形も良い瞬間をピントもバッチリ! コウモリくんへの調光も最高ではないですか。♪ えっ!? これ、桜吹雪じゃないんですか……(¨;)
2013年04月19日14時15分
この光る物体でしょうか 私も桜吹雪かと思いましたが違うんですね ほんとに不思議な謎の物体ですね。 そして蝙蝠とスカイツリーのコラボは ホントに珍しいお写真です。
2013年04月20日20時46分
1/13で蝙蝠をピタッと止めるとは凄い!! 白い花びらでしょうか? 蝙蝠は白いものを追っかけますものね。 こどもの頃空を飛ぶ蝙蝠を丸めた紙で 集めて遊んだのを思い出しました^^ それにしてもスカイツリーがご自宅から 見れるとはなんと贅沢な!!
2013年04月21日18時33分
何とも不思議な ...夢の共演ですね! 都会のコウモリ ..も珍しいのですが、輪をかけて飛翔体の存在がとても興味深く感じます。 何なのでしょうか? 川より羽化した水棲昆虫なのでしょうか? スカイツリーとの不思議なコラボ ...面白いです! ^^
2013年04月22日18時20分
小梨怜
飛翔してる蝙蝠を撮るって凄いことですね!! そのうえ大量の未確認飛行物体まで写しこむとは想像を絶する写力です。 スカイツリーと都会の背景が夜の帳に浮かんで世の行く末を暗示するような不気味さで私を虜にしました。
2013年04月17日23時19分