ほのぼのん
ファン登録
J
B
久々に町中に出ての撮影。 街撮りがメインではなかったのですが 酔っ払い+手持ちでの耐性がわかっただけでも 儲けモノかな?(笑)
にゃんこてんていさん こんばんは。コメントありがとうございます! フルサイズカメラは高感度に強いと思ってましたが やっぱり強かったです(笑) 酔っ払いの手ブレもある程度防いでくれます^^ 後は、私の腕だけですね…\(◎o◎)/!
2013年04月17日22時40分
kao♪♫♬さん こんばんは。コメントありがとうございます! いやいや、酔って醜態見せれる場で無かったので 程々です(笑) 私が撮る写真は、正直このカメラの必要ない モノばかりです(汗)
2013年04月17日22時42分
東京タワーいいですねー。 偏屈なわたしは、スカイツリーよりも東京タワーに行きたいと思ってしまいます(笑) それにしてもお酒の席にD800Eを持って行かれるとは、何と剛毅な! お酒に濡れたり、酔っぱらいの誰かに踏まれやしないかと心配してしまいます(笑) 東京タワーのメタリックな感じが出ていて、 やっぱり東京タワーも建造物なんだなぁと変に感心してしまいました。 東京タワーって象徴的なものとして写ってることが多い気がして。
2013年04月17日22時55分
稲穂さん こんばんは。コメントありがとうございます! すみません、載せてなかったのですが このタワー実は名古屋のテレビ塔なんです^^; もちろん酔っぱらいの場なので肌身離さず確保してました(笑) 指でレンズを触る人もいて冷や冷やしてましたが^^; 綺麗に塔を撮る方は沢山いらっしゃいますが、 酔っ払いで撮る人はそういないでしょうと自分を慰めてみます^^
2013年04月17日23時04分
私もどこのタワーかなって思いました(^^) 酔っている時でもこんな綺麗な塔を見たら撮影したくなりますよね~笑! しかしISOたった1600でSS 1/100秒もでるなんて、さすが単焦点f1.8の性能は凄いですね!
2013年04月17日23時46分
さすがD800E!いいですね~。 酔っ払って持つののには、ちょっとドキドキしそうです(笑) 僕もコツコツ貯金して、再来年末にはフルサイズを…先は長いです…。
2013年04月18日12時17分
takahiro.nさん こんばんは。コメントありがとうございます! 名古屋TV塔でございます^^ 泥酔ではないので何とか撮れましたが、本来は 持っていかないです(笑) 高感度のカメラと明るいレンズは夜でも頑張ってくれて 嬉しいです^^
2013年04月18日22時23分
真々さん こんばんは。コメントありがとうございます! 十八番ではないですよ~(いつも同じタワー 笑) 東京の2台タワーを大好きな陰影を交えて撮ってみたいです^^ 真々さんも全国タワーの旅でぜひ色んな姿を見せてください!
2013年04月18日22時26分
kakashi@0524さん こんばんは。コメントありがとうございます! 本当は買う予定ではなかったこの機種ですが フルサイズ・APS-Cそれぞれの良い所を 使っていければと思ってます^^ kakashi@0524さん買われた暁には 素晴らしい画像楽しみにしていますね^^
2013年04月18日22時28分
しなぐろさん こんばんは。コメントありがとうございます! FXカメラの底力まではまだわかりませんが 単焦点の明るいレンズはやっぱり良いですね^^ しらふの時より、手の震えはないかもです(笑)
2013年04月19日22時21分
雷鳴写洛さん こんにちは。コメントありがとうございます! 千鳥足でもカメラとレンズにかなり助けられてます^^; 名古屋のTV塔も、東京タワーやスカイツリーほど派手では ないですが、昔からある古い建造物としては 撮りごたえあります^^
2013年04月21日17時48分
kao♪♫♬
相当!酒に強いと見た!! 酔っても手元はピタッ!ですね。 流石800イ~!細部まで綺麗ですね♪ それにしてもこの黄金色の輝きは凄い!!
2013年04月17日22時33分