写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 春 陽

 春 陽

J

    B

     春爛漫な ...  とても長閑な ...  優しい気持ちになれる景色でした。^^  OLD:コニカ ヘキサノンAR200mmF3.5 f3.5 AV WB/太陽光 C-PLフィルタ 

    コメント14件

    cafe mocha

    cafe mocha

    遠目に見える電車がノスタルジックですね~ 大きく取りいれた菜の花畑が明るく 穏やかな気持ちにさせてくれます。

    2013年04月17日21時09分

    asas

    asas

    春霞のようなソフトな描写で、電車の位置もバッチリですね^^ ライトのオレンジ色もいい感じです。

    2013年04月17日21時11分

    hatto

    hatto

    ピントの位置が菜の花なんですね。こういう表現も素敵ですね。まるで陽炎の中を、そして夢の中を走っているような。とってもノスタルジーを感じる作品に仕上げられました。お見事です。今度鉄道撮るときの参考にさせて頂きます。

    2013年04月17日21時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これはソフトに仕上げてますが、伝わるものはしっかりしてますね!

    2013年04月17日22時32分

    黒太

    黒太

    それぞれの配置が心地良いですね~。

    2013年04月17日22時54分

    酔水亭

    酔水亭

    cafe mochaさん、asasさん、hattoさん、あばしりのともさん、黒太さん、こるぶらさん、おはようございます。^^ 嬉しいお言葉を戴き、感謝です。 これ ...実は ..最初はピント位置を電車の方に持って行ったのがあるのです ..が、余りにも色々な情報が写り込んでいて 煩雑な印象になってました。ですので、今度は手前の菜の花畑にピント位置をずらして、電車が去った後にも1枚撮ってみましたら 上手くボケて印象が良くなりました。 次の電車が来るのを待って、今度こそ ...と思いつつ踏み切り通過のタイミングでシャッターを切りました。 どうもありがとうございます!

    2013年04月18日05時05分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい光景ですね(≧∇≦)

    2013年04月18日06時35分

    やま哲

    やま哲

    菜の花を主役に置かれて、 一層、桜と電車が引き立っています。 電車の位置も色も絶妙です。

    2013年04月18日09時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    明るい春色を主役にされた素敵な作品ですね。 脇役にまわった列車の優しい色合いと描写がとても魅力的です。 私もこの様なゆる鉄を撮りたいと憧れます。

    2013年04月18日15時35分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい共演ですねぇ。^^*

    2013年04月18日16時04分

    トーマス7号

    トーマス7号

    いい写真ですねー ポカポカした空気が伝わってきますね(^O^)

    2013年04月18日22時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    春の色満載で観ているこちらの気持ちも明るくなります。^^/

    2013年04月19日06時40分

    noby1173

    noby1173

    ほのぼの、陽気、ポカポカ、ウグイスのさえずり、ひばりのさえずり、お花の香り、蜜蜂の羽の音、遠くで聞こえる踏み切りの音および、列車の音。 いろんな春の旬なものが伝わります。 春を感じ、ほんわかな気分にさせていただき、ありがとうございます! 僕も、影響され、SLを撮りに行ってきました! でもですね~。難しかったです(^^ゞ

    2013年04月23日23時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    菜の花の黄、ぼかした車両とヘッドライト。その向こうは桜並木と。 長閑な春の日の雰囲気が伝わって、菜の花のあの匂いがしてきて 幼いころが思い出されます。

    2013年05月07日13時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 大地の芽吹き
    • 薄紅色の恋
    • ICE EYELASH
    • 淡き春
    • 春きらら
    • 霜 櫻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP