さくらんぼjam
ファン登録
J
B
以前upした出たばかりの新芽の2週間後の姿です。三枚の葉の中心に花芽をつけていました。 オオバナノエンレイソウ(大花の延齢草)という名前でした。真っ白な大きな 花を付けるそうです。
花芽吹さん ありがとうございます。 あっという間に花芽が上がるのですね。調べたら発芽して花が咲くまで10~15年もかかる そうです。その後10年から20年咲くという気の長い花ですね。すごい。 カタクリが7~8年で咲くのも長いと思ってましたが、もっと長いですね。 そう言えば花芽が上がっていない株がかなりありました。
2013年04月17日23時00分
花芽吹
エンレイソウの蕾がもうこんなに膨らんで!やっぱり1ヶ月以上早いです^^;
2013年04月17日17時59分