写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

雲海

雲海

J

    B

    この場所は、剣ヶ峰から一ノ池(お鉢)めぐりの途中です。 左のピークが、継母岳 一面に雲海が広がり、素晴らしい光景に この場所で、10分くらい座って景色を眺めていました・・・^^

    コメント30件

    ロバミミ

    ロバミミ

    おお、凄い光景!! 雲海が裾野から迫ってくるような迫力すら 感じられます! これ撮ってみたいです^^

    2013年04月16日22時48分

    t-maru

    t-maru

    待ってました! 雲海との境界線がこんなに近くにあるなんて、凄いし怖い。 飲み込まれてしまいそうですね。 良いもの見せて頂きました。

    2013年04月16日23時35分

    usatako

    usatako

    孤高の山、御嶽山。雲海も果てしなく続いてますね。 爽快極まりないです。

    2013年04月17日00時39分

    hatto

    hatto

    まるで飛行機からのような雲海ですね。下界は曇。山頂は晴れ不思議ですが、登った者への特権ではないでしょうか。休憩は正に心を癒してくれたことでしょう。

    2013年04月17日05時02分

    たかchan

    たかchan

    凄いですね!まるで波のような 迫力ですね。

    2013年04月17日10時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごい! 胸が空くような素晴らしい風景ですね。 眼前に広がる一面の雲海。 こんなに目前に眺められるなんて至福の時ですね。

    2013年04月17日10時52分

    danbo

    danbo

    自分の目で実際に見れないのがとても残念なほどの絶景・・・ ありがとうございます<m(__)m>

    2013年04月17日11時12分

    kenchan

    kenchan

    打ち寄せる波のようですね。

    2013年04月17日15時51分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    白いものの上を歩いて行きたい。komapapaは登山する人ですか? 駒ケ岳のパパですか?なるほどね。素晴らしいです。

    2013年04月17日16時24分

    C330

    C330

    張り詰めた雲海、3000mの雰囲気にあふれた素晴らしい作品ですね。

    2013年04月17日20時04分

    air

    air

    お~!!大迫力の風景ですね♪ いいなぁ~山は

    2013年04月17日20時35分

    komapapa

    komapapa

    にゃんこてんていさん、 彷徨ロバさん、 t-maruさん、 *aki*さん、 usatakoさん、 hattoさん、 ユーフォニーさん、 礼音さん、 たかchanさん、 S*Noelさん、 danboさん、 kenchanさん、 下町のゾロさん、 C330さん、 deep blueさん、 airさん、 皆様、コメントありがとうございます。 雲海の写真は、たくさんあるんですが、 この作品は、とても気に入ってます。 3000m以上の山で、独立峰ならではの光景だった ように思います。 これからも、皆さんの印象に残るような作品 をUP出来るように頑張らねば・・・^^

    2013年04月17日21時37分

    seys

    seys

    いやぁ~綺麗です!! 広角レンズ‥‥私の技術では持ち腐れでしょうけれど魅力的です~!!

    2013年04月17日22時28分

    小梨怜

    小梨怜

    雲海の上を歩きたい症候群に駆られてます。 御嶽山に登ったのですね。 乗鞍から見ると独立峰の御嶽山が手に取るような近さに聳えてますね。

    2013年04月17日22時30分

    komapapa

    komapapa

    seysさん、コメントありがとうございます。 広角で、この日はPLフィルターを使用してました。 広角は、山では結構 必要な時があります!

    2013年04月18日22時02分

    komapapa

    komapapa

    小梨怜さん、コメントありがとうございます。 この日は、僕も雲海の上を歩きたいな~~~と思っていました。

    2013年04月18日22時03分

    komapapa

    komapapa

    こるぷらさん、訪問・コメントありがとうございます。 6月くらいから山の写真が多くなると思います。 これからも、訪問お待ちしています!

    2013年04月18日22時06分

    シュウポン

    シュウポン

    こんな景色は飛行機の中からしか見た事がありません。 海も広いが空はもっと広い。 とっても素敵な景色です。

    2013年04月19日15時28分

    komapapa

    komapapa

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 3,000mならではの光景ですね!

    2013年04月19日19時33分

    kachikoh

    kachikoh

    待ってました! これぞ雲海ですね~ スケール感が半端じゃないです。 空気感が伝わるクリアーな描写ですね(^^♪ 

    2013年04月20日00時29分

    komapapa

    komapapa

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 まさに雲海~~~って感じでした・・・^^

    2013年04月20日06時42分

    アールなか

    アールなか

    ずーと、、眺めて、いたくなる、、光景です。

    2013年04月20日14時39分

    Mt.D

    Mt.D

    澄んだ青空、柔らかそうな雲海。 飛び込みたくなります。 コントラストの効いたすっきりした作品ですね。

    2013年04月21日06時29分

    komapapa

    komapapa

    アールなかさん、コメントありがとうございます。 なかなかこんな光景に出会えないんですが・・・ ずっと眺めていたい光景でした!

    2013年04月21日20時47分

    komapapa

    komapapa

    Mt.Dさん、訪問・コメントありがとうございます。 この日の雲海は、とても綺麗でした! また、訪問お待ちしています・・・^^

    2013年04月21日20時49分

    yamasurume

    yamasurume

    雲の波が押し寄せ,岩に砕け散っているようです。迫力ある作品ですね。

    2013年04月21日22時16分

    pastel

    pastel

    雲海ですか~!!私も撮ってみたいんですよねー^^ それには、重い機材もって、山登りからかなー^^; 空の色がとても綺麗ですねっ☆PL使うのへたなので、勉強になりますっ☆

    2013年04月26日12時51分

    komapapa

    komapapa

    yamasurumeさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き光栄です!

    2013年04月27日23時21分

    komapapa

    komapapa

    pastelさん、コメントありがとうございます。 雲海、素晴らしいですよ! そうですね・・・まずは山登りからですね! 素敵な光景に出会えますよ・・・^^ 空の色は、PLの効果ですね!

    2013年04月27日23時24分

    たまじまん

    たまじまん

    凄い迫力ですね! この景色、久しぶりに山の景色を見たくなりました。。

    2013年04月29日15時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 見つめる先は・・・絶景!  #2
    • おまけ・・・旭岳山頂
    • 憧れのトムラウシ
    • 神々の遊ぶ庭へ
    • 高山植物の女王   #5
    • 振り返ると・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP