ostin
ファン登録
J
B
この花の名は菊咲一華(キクザキイチゲ) タイトルは、この花の花言葉です。 この花は、落葉広葉樹林に生えます。 新芽たちが賑やかになる少し前、 まだ静かな林を、この瞳で、じっと見守っています。
hattoさん お褒め頂き、ありがとうございます! この花は、セツブン草などと同様に、レッドリストに入っている、 スプリングエフェラルの一つです。 地味なのであまり有名では無いようですが、とても雰囲気のある花でした!
2013年04月16日21時59分
このお花は小さいものなんでしょうね~ 見たことないけどそんな雰囲気伝わりました。 背の低いお花の背景処理大変~。そして、 とても丁寧に撮られていて素晴らしい~
2013年04月16日22時45分
モンカゲロウさん ありがとうございます! そうですね、背景処理、本当にそう思います。 少し引いて、周りも含めて絵にするのは、本当に手間がかかって... でも、そうやって悩んでる時が、結構楽しいような気もします!
2013年04月16日23時09分
alleysさん いつも、嬉しくなるコメント、ありがとうございます! まだまだ、毎回新しい植物との出会いに心踊っています! 本当に奥が深いです! S*Noelさん ありがとうございます! このお花、控えめながら凛とした存在感があり、 写真を撮っている方、たくさん見かけました。 森の中での小さな存在感を、小さな画角の中で表現すること、 とても難しいですが、楽しいです! danboさん ありがとうございます! 僕もこの、少しアンバランスなかわいさ、とても惹かれました。 気に入ってい頂けて嬉しいです!
2013年04月17日16時24分
ostin
月子さん いつも、嬉しく、励みになるお言葉、 ありがとうございます!
2013年04月16日21時44分