写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひじり 零號 ひじり 零號 ファン登録

森のレコード

森のレコード

J

    B

    久しぶりに、日周運動の写真 ちょっと、ISO上げすぎたかな…^^;

    コメント8件

    nyao

    nyao

    す、すごい^^; なんの曲が流れるんでしょうか(笑

    2013年04月16日19時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    が~ん。円周運動の光跡表現。 まさしく音楽が聞こえてきそうな。

    2013年04月16日20時10分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    nyaoさん コメント ありがとうございます 3時間くらい、カメラが頑張ってくれました^^ 何の曲が流れてるのかなぁー ボクは、Jazzがいいです(笑

    2013年04月16日23時47分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    おおねここねこさん コメント ありがとうございます 星が、瞬いて綺麗な日周運動が撮れました^^ 森の音楽が聞こえてた気がします

    2013年04月16日23時50分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これは派手にやりましたね(^○^) 線を細くするためにもう少し絞ってもよかったのかなという気もしますが、これはこれで確かに標題のような雰囲気がありますね(^。^) しかしこれ、なにげにピントの素晴らしい1枚です。 星を撮って何が難しいって最初はピントです。 現在のデジタルではほんの微かなピントの違いで色収差が出てしまい、真っ青な星とか赤い星とかがたくさんという描写になりがちですが、現実にはそんな色の星などほとんど無く、全てはレンズの色収差の色なわけで、私はデジタルで星を撮り始めた当初逆にデジタルでは補色に当たって出しにくい黄色い星の色を大事にするのを目標にしていた時がありますし、今でもそれが美しく出せた写真を撮れると嬉しいです。 この写真ではその黄色がとてもよく出ており、ここでも比較明写真はたくさん上げられますが、よく見ていくと分かりますがじつはこういう色描写が出来ているものはとてもまれで、派手に見えてもじつは丁寧に撮られた1枚であることが分かります(^^ゞ

    2013年04月17日08時37分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    takuro.nさん コメント ありがとうございます 久しぶりの、日周運動の写真だったので ハデな写真にしてみたく、こういう形にまとめてみました ピントが素晴らしいとは、とても嬉しいです 最近 星の写真は、AFではなくMFでピントを探ってる賜物でしょうか takuro.nさんの話を聞くと、基本中の基本の写真は やっぱ難しいものなんですね なので、撮れた時の感動は、最高なんでしょうね これを元に、これから黄色い星の色を大事に 星の写真を撮っていきたいと思います ありがとうございます^^

    2013年04月24日00時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ここまで派手な星の軌跡写真は、始めて見ました。 私も、星の軌跡写真に、最近興味がわいて、トライしているのですが、なかなかうまく星が写ってくれなくて難儀しています。都会の風景と一緒に写し込みたくて、ビルとかが白飛びしない範囲で露出設定すると星の線が暗くなってしまって見えない。人工物を適正露出とした写真と、星に露出を合わせた写真を合成しないといかんかなー、なんて思っているのですが…。 このトライアンドエラーの過程が楽しいんでしょうね。星の軌跡写真は1回で2時間ほどかかるので、失敗時のダメージが大きいですが(^^)

    2013年05月29日12時25分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    Eagle 1さん コメント ありがとうございます ちょっと、ハデにやりすぎた感のある日周運動の写真ですね^^; 光害で、なかなか星が写り難いですよね 特に、都会の風景と一緒に撮るのは、一苦労かと思います 人工物に露出の合わせた写真と、星に露出を合わせた写真で コンポジットしていますね こんな感じです http://photohito.com/photo/2146861/ トライアンドエラーが楽しいのですが、星の写真はかかる時間が 長いので、失敗したときのダメージは計り知れないと思います

    2013年05月30日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひじり 零號さんの作品

    • 星と雲海が出会う場所
    • 夢見るわたしに星が降る
    • 中秋の名月 雲隠れ
    • 天球館と流星
    • 大切な仲間
    • 世界を切り撮る方法

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP