写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

英作 英作 ファン登録

登山者のいたずら

登山者のいたずら

J

    B

    今年、初めて桜の撮影に行った時に 山を登る手すりに誰かが置いた松ぼっくりが 可愛かったので撮影しました^^

    コメント30件

    Look1216

    Look1216

    こんにちわ^^ 自分も登山行きますが・・・石の上にまた石を見たいなことが・・・^^; 確かに温かい作品ですね~^^♪

    2013年04月16日17時50分

    air

    air

    可愛いいたずらですね♪ 山に行く方って私もそうですが、少年少女みたいなところがあるのかも知れませんね この1枚・・・そんな暖かな気持ちを感じられます ほっとしちゃいました♪

    2013年04月16日19時51分

    hatto

    hatto

    これは松ぼっくりケルンですね。ほっこりさせて頂く、正に道標ですね。(ケルンは登った記念や道標の意味があります)

    2013年04月16日19時54分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    手すりの質感との組み合わせ方が素晴らしいですね

    2013年04月17日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    環境を荒らすようないたずらじゃないのでよいですよね^^ 山登りの疲れがふと一瞬和らぎますね!

    2013年04月17日18時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    これがもしもウ◯コだと悪質になりますが… (´Д`) 松ぼっくりなら可愛らしいイタズラですねっ♪♪

    2013年04月17日22時41分

    asas

    asas

    背景の色合いがいいです。 松ぼっくりと金属の質感の対比もいいですね!

    2013年04月18日19時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    新緑が美しくなる季節、山はこれからますます美しくなりますね。 ホッとする光景です。

    2013年04月18日23時06分

    三重のN局

    三重のN局

    ひと気のない所で見るこのいたずらは嬉しくなりますね(^^)

    2013年04月20日18時49分

    mimiclara

    mimiclara

    人工的な手摺と自然の落し物の松ぼっくり ほんのりする風景ですね^^

    2013年04月20日21時29分

    m.mine

    m.mine

    この感じ 可愛らしいっすね。

    2013年04月21日00時21分

    マッツン75

    マッツン75

    これは可愛らしいですね^^ 手摺の硬質感と松ぼっくりの対比も良いです。

    2013年04月21日12時59分

    英作

    英作

    Look1216 様 コメントありがとうございます。 そうなんですか、登山する方々は知ってるんですね^^; 無知なので勉強になりました!

    2013年04月22日15時25分

    英作

    英作

    air 様 コメントありがとうございます。 私は、面白いな〜なんて思い撮影しましたが こういうイタズラ?目印?素敵な発想ですね。 少年少女かー良いですね!

    2013年04月22日15時26分

    英作

    英作

    hatto 様 コメントありがとうございます。 ケルンっていうんですね@@ 勉強になります^^今度また遭遇したら違った 角度で接する事ができそうです!

    2013年04月22日15時27分

    英作

    英作

    オヤジクラブ#0 様 コメントありがとうございます。 私もこういうの好きなんで、発見した時は 嬉しかったです^^ 今度は、私が目印を置いて帰ろうと思いました^^

    2013年04月22日15時29分

    英作

    英作

    KOSHIN 様 コメントありがとうございます。 そうですね、私も初めはなんだ?なんて感じでしたが 金属と松ぼっくりの変な組み合わせに良いなーなんて思いました。

    2013年04月22日15時30分

    英作

    英作

    きじむなー 様 コメントありがとうございます。 これがゴミだったりするとまた違った意味合いですね>< そこら辺に落ちている松ぼっくりが個々にちょこっと乗った姿が 可愛らしかったです!

    2013年04月22日15時31分

    英作

    英作

    之 武 様 コメントありがとうございます。 これがウ○コなら撮影してないかな〜(^^ゞ でも松ぼっくりですから!^^ 可愛かったですよ!

    2013年04月22日15時32分

    英作

    英作

    asas 様 コメントありがとうございます。 背景には土手に水仙の葉がチラホラありましたが 開花してなかったので残念でしたが、そんな時にこの景色が 飛び込んできました^^偶然ですが可愛いなーって思いました。

    2013年04月22日15時35分

    英作

    英作

    syusei 様 コメントありがとうございます。 この仕業は大人か子供かわかりませんが 和める感じで可愛かったです^^

    2013年04月22日15時36分

    英作

    英作

    ちゅん太 様 コメントありがとうございます。 そうですね、これから山々には色が乗り始め 綺麗に変化していきますね、楽しみです^^ その頃にはこの写真が懐かしくなりそう。

    2013年04月22日15時37分

    英作

    英作

    三重のN局 様 コメントありがとうございます。 そうですねー誰かが通った証ですね。 人の繋がりをこういう形で残す登山者の方々って素敵な 感性ですね。

    2013年04月22日15時38分

    英作

    英作

    mimiclara 様 コメントありがとうございます。 そうですね、私もこの質感の違いにおおーって 思わす思いました^^ お陰様で和めました。

    2013年04月22日15時40分

    英作

    英作

    m.mine 様 コメントありがとうございます。 可愛らしいですよね^^ 息切れしながらだったので、撮影するのに苦労しましたが@@ 息止めてーって3回くらいやってました^^;

    2013年04月22日15時42分

    英作

    英作

    マッツン75 様 コメントありがとうございます。 自然物と人工物の対比って良いですね^^ こういう感覚って写真を撮ることに出会うまで あまり興味無かったので、写真って本当にいいなー^^ なんて思いました。

    2013年04月22日16時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは観察眼に拍手です。 松ぼっくりも良いものですね。

    2013年04月22日17時26分

    esuqu1

    esuqu1

    ごめん、それ私が起きました^-^ なんて、そういう事よくします(笑) 子どもと手をつないで歩いていると、自然の中ではすべてが玩具。 子ども心のある人か、リスさんでしょうかね^^ それにしても、よく見つけられましたね。心の余裕か 写すものが無かったときかどっちかですね(笑)

    2013年04月22日18時26分

    りん+

    りん+

    質感の違う組み合わせがおもしろいっす。

    2013年04月25日23時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    σ(^_^)もこんな場面に遭遇したら撮りますね(^_-) ちょい絞りでの描写がいいですねぇ♪

    2013年04月30日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された英作さんの作品

    • 雲海と南アルプス?
    • 闇夜の紅
    • 富士山
    • 波飛沫
    • 富士山へ降り注ぐ
    • 明るい日本になりますように。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP