jrskigogo
ファン登録
J
B
岐阜県のレールマウンテンバイク「ガッタンGO」にて。 http://rail-mtb.com/
遅くなりました。先日はご訪問ありがとうございました^^ これは凄くスピード感を感じらる写真。 で、どうやって撮ったんだろうと思うと、なるほどレールマウンテンバイク。 そう思って見ると、爽快感が伝わってきます! サイトを見てみましたが、面白そうですね♪
2013年04月25日23時41分
紅かなめさま おそらくJRや私鉄の真ん前で中望遠ぐらいでもこんな雰囲気の画を撮れると思うのですが、 レールの上をマウンテンバイクで漕ぐアトラクション?なので結構広角寄りでも こんな画が簡単に撮れてしまいます。動きモノの被写体ってシャッタースピードを操るとダイナミックな 画づくりでいろいろ遊べますよ☆ ろでぃーくんさま 各地方で廃線となった線路を活用して暖かいシーズンだけレールマウンテンバイクとして 営業している処が確か岐阜以外でも有ったと記憶しています。 採算がとれずに廃線化してしまったものの、緑生い茂る時期には絶好の「遊び」をもたらしてくれる場、 なかなか面白いと思ってます。 今年もGWに行こうかなっと思ってますのでまた画をアップします☆ レールの上を自転車(だいたいは2名)で漕ぐのですが、楽しいですよ(笑) 軽く額に汗しながら 漕ぎ漕ぎするので往復5km程度?だったかな、を漕ぐと結構いい運動になります。 岐阜の神岡鉄道跡は写真にも写っていますがトンネル区間が何カ所かあり、先が真っ暗のそこそこ 長めのトンネルも有ってLEDライトで照らしながら進む感じはさながらテーマパークのホラー系 アトラクションのようです。夏期に汗だくで参加してもトンネル内はひんやりしてますよ~。 他にも数枚、ガッタンGOの画があるので追加でアップしてみます。
2013年04月26日00時10分
JIZO(^^♪
初めまして。紅かなめと申します。 ダイナミックですね。スチール写真ですけど動いているみたい。 私もこんな写真を撮ってみたいです。
2013年04月17日13時47分