S*Noel
ファン登録
J
B
ここは海沿いにある茅ヶ崎公園です。すぐ脇には市営球場があり、ここは僕の親友の同級生でもある桑田氏のサザンオールスターズが茅ヶ崎ライブを行ったことでも有名です。写真の卵状のモニュメントは戦没者追悼のために造られたもので、以前からこれを題材に写真を撮りたいと思っていました。
モニュメントから抜け出した夕陽の光芯。 正しく平和への希望の光、素敵です。 太陽に右手を掲げて祈りを捧げる女性のシルエット。 こちらも平和への願いが熱く伝わります。 単にアートを捉えただけではなく、S*Noelさんの「祈り」の一枚が高い芸術性をもった秀作だと思います。
2013年04月16日07時16分
全体的な暗がりの中の夕陽の光がとても暖かく、 平和を祈る心が伝わってくるようです。 モニュメントの形と隙間からはみ出る光、そして女性の仕草が、 作品をとても印象深いものにしています。 すべて計算積みで撮影されたというのが逆にすごいです。
2013年04月16日09時27分
美しい夕暮れの光を採り入れられた描写ですね。 モニュメントから輝く光芒は未来への希望を象徴しているかの様です。 女性の右手を上げたシルエットもあいまって、メッセージ性の強い素敵な作品になりましたね。
2013年04月16日09時42分
やはり茅ヶ崎と言えばサザンにつきますね。昔は加山雄三さんでした。(笑)あのライブがあったところですね。友人の同級生なんて羨ましいです。サインなど一杯お持ちでしょうね。(笑) まるで太古から続く、生の営みのようなものを感じさせて頂きました。今も全てが卵から生まれるような。そんな感じです。素晴らしい描写で、全くの別物のようです。
2013年04月16日12時11分
太陽光のグラデーション、モニュメントの穴から溢れる輝き、太陽に向かって平和宣言を誓うシルエット、撮影者のメッセージが伝わってくる作品ですね。 モニュメントの上部、球体の境目のグラデーションが好きです。
2013年04月16日13時52分
こんにちわ 私にはまるで地球を守る女神が、宇宙からの恵みを与えてくださっている。 そんな風に見えます。 戦没者の為。そのことを考えると私の勝手な想像も遠からずなんて思ってしまいました。 この作品、魚眼なのですね。そうは見えませんでした。歪が少なく感じます。撮り方なのでしょうね(^^)
2013年04月16日16時51分
亡くなられた無数の命の不在を示す穴に光が抜けて輝いている、 こんな情景を意図して作家の方も造られたのか、と思わせてくれます。 女性がモニュメントにそっと片手を置いて、太陽に向かって平和の誓いを立てているようなポーズがよいです。
2013年04月16日17時44分
夕暮れの色合いに神々しさを感じます~ 戦争を知らない私達には想像も出来ない時代があったことを思うと、 平和のありがたさをつくづく思い知らされます^^ 素晴らしいお写真です(^_^)v
2013年04月16日18時03分
S*Noelさんのホームグラウンドはまだ未踏です... 仕事で藤沢辺りまではたまに行くのですが... いつか撮ってみたい、そう思わせる素敵な一枚です☆
2013年04月17日23時16分
とてもメッセージ性の強い作品ですね。 しっかりとした重みを感じます。 世の中が平和でなければ、美しいものを美しいと感じる心も持てませんよね。 世界が平和にありますように。
2013年04月18日00時34分
これは素晴らしいです! 感動で鳥肌が立ちました^^ こういう作品は誰かが簡単に真似をしても撮れるものではないと思います。 S*Noelさんが考えて表現されたこと自体が素晴らしいのですから。 私もいつかはこんな風に人に感動を与えられる作品を撮れるようになりたいです^^
2013年04月18日03時08分
やま哲さん、彷徨ロバさん、ハッキーさん、RQRGさん、ユーフォニーさん、sashaさん、Teddy_yさん、たからもの。さん、kibo35さん、shokoraさん、下町のゾロさん、danboさん、awesomeさん、hattoさん、buttonさん、B-Crewさん、mi-yuさん、*りりこさん、乃風さん、ま~坊 さん、kakianさん、osinkoさん、mint55さん、為蔵さん、まあるいさん、photoKさん、チバトムさん、林檎さん、大徳寺さん、おおねここねこさん、ostinさん、オデッセイさん、まこ☆さん、komapapaさん、ニーナさん、ともいちさん、takahiro.nさん、月子さん、赤のダチアさん、こはるびよりさん、ハラチャン♪、楓花さん、本夜会さん、subaru_wrxさん、seysさん、alleysさん、オヤジクラブ#0さん、あばしりのともさん、winmissionさん、三重のN局さん、三浦太一さん、アルファ米さん、parchさん、楓花さん、kenterさん、takeohさん、one_by_oneさん、マウンテンデューさん、シンキチKAさん、ふ~こさん、ブルさん、GFCさん、コメントありがとうございました。 このモニュメントの正式名称は「平和の礎」というのだそうです。この写真からはわかりませんが、台座は五角形になっていて、これは五大陸を表すそうです。この卵状の物は宇宙を表すそうです。つまり無数の穴は星ですね。そして、これも写真ではわからないですが、この卵の中には御影石で出来た玉が入っています。この丸い玉が地球を表しているそうです。このモニュメントは夜になるとライトアップされます。また、違うシチュエーションで撮影したいと思っています。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2013年04月19日18時45分
こんにちは。初めてコメントします。 フォトヒトに参加して間がなくて心細い思いをしている私の写真にコメントをいただきほんとに感謝しています。 転校先で初めて親切に声を掛けてくれた級友って感じです(笑) 茅ヶ崎には友人がいてこの22日にも彼女の庭に咲く西洋オダマキを撮りに出かけます。 このモニュメント、もしかしたら彼女のうちから近いかも。 S*Noelさんの写真のすばらしさに惹かれてユーザー申請をさせていただきましたが、こんな風にたくさんのコメントにも丁寧に返信されている姿勢、私のようなものにも声を掛けてくださる姿勢に感服しております。 今後ともよろしくお願いします。 長々と失礼しました。
2013年04月20日11時05分
mikkunさん、deaetahitoさん、Goodさん、Marine Blueさん、kazu_7dさん、マッツン75さん、コメントありがとうございました。 ここは以前はまったく違うモニュメントがありました。極普通の塔です。老朽化からこの新しいモニュメントに変わったのですが、こちらの方が絵になりますね。ここでは様々なシチュエーションで撮れそうなのでまた挑戦してみようと思います。 deaetahitoさんへ 初めまして。 そのように行って頂き嬉しいです。僕ももっともっと頑張って撮らなくてはと思います。僕の家からこの場所までは自転車で15分くらいです。ご友人がお近くだそうですね。ぜひ、このモニュメントをごらんになってください。ここからは富士山もよく見えますよ。
2013年04月22日16時54分
ピロシキさんへ コメントありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 ここの撮影は初めてだったのですが、楽しい撮影が出来ました。 また違うシチュエーションでトライしたいと思っております。
2013年04月22日20時30分
おはようございます。 これから「S*Noelさんworld」に浸らせてください! なんとも不思議なモニュメントですが・・・ モニュメントを主体としたモデルさんの演出! 画の色創り、シルエットがとても素敵です♪ こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
2013年04月27日06時54分
ducaさんへ コメントありがとうございました。 ここは撮ろうと思いながら中々機会に恵まれませんでした。 意外にインパクトがあり、表現するのは難しい素材でした。 また機会があれば撮影したいと思っています。
2013年04月29日18時23分
kiwi♪さんへ コメントありがとうございました。 こういう被写体はしっかり自分を表現しないと単なる観光写真になってしまうので難しいです。 試行錯誤した撮影でした。 はい、こちらこそよろしくお願いいたします^^
2013年04月29日18時25分
naoなおさんへ コメントありがとうございました。 そうですね、特に平塚は軍事工場があったそうでそこを狙われたようです。 多くの犠牲者に祈りを捧げたいです。
2013年05月01日22時32分
S*Noel
やはりノウル(夕焼け)らしく夕景を題材にして構想を練ってみました。夕陽に向かって祈りを捧げる人物、そしてモニュメントに空いた無数の穴の一部から夕陽の光を出すことでより高い神秘性を狙いました。自分としては満足のいった風景になりましたがいかがでしょうか?
2013年04月16日06時15分