写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

タンポポ 旅立ち!

タンポポ 旅立ち!

J

    B

    広角、、写真、とにかく!! 踏み込め!!でした!!もっと、、迫って!!でした!!!! 確かに、、篠山紀信も昔、、そんなコマーシャル、に、出てました????? 引き算の写真、、今でも、嫌いです。トリミング評価、嫌いです。 半年くらい、、で、この教室!!!やめました。 後、、二人の先生に出会ってから、、トリミング評価、、聞いたこと、ございません!!

    コメント15件

    mint55

    mint55

    写真は奥が深いですね~! こんな素晴らしい写真を撮られるアールなかさんのお言葉が 胸に響きます。  よく写真の雑誌を見てもトリミングの仕方とかありますが、 素人の私にはまだよくわからないのです。。

    2013年04月15日21時52分

    ostin

    ostin

    こんな絵を撮りたくて、先日、飛ぶのを待ってましたが、 うまく行きませんでした(^_^;) 流石ですね、どのように待てば、このように撮れるのやら! まだまだ、僕の道のりは長く険しいです。恐れ入りました<m(__)m>

    2013年04月15日21時53分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント、ありがとうございます。 雑誌でも、トリミング評価、、で、、こうすれば、、は、、よくあります。 実際に、写真の現物が有れば、、、少し慣れれば、、誰にもできます、、よ!! 写真は、、数とって、こんななときは、、こう撮った!!今度は、こう撮りたい!!を 重ねることかも????

    2013年04月15日22時45分

    アールなか

    アールなか

    osutinさん 私も、飛んでるタンポポの種!!!!撮りたくて、、フィルム時代にやりました。 写真、、2、、位いのはげ、、掛かった、、タンポポノ種乗っけて!!風で飛ぶの待った!!! のっけつづけて、、二本目の最後に写ってっました。 意外と工夫しだい  !!

    2013年04月15日22時56分

    toshizou40

    toshizou40

    すご~い! 狙って撮るにしても…^^;; 背景の緑も柔らかい色で…種はシャープに撮れてますね! もう芸術ですよ~!!

    2013年04月15日23時34分

    hatto

    hatto

    お見事としか云いようが有りません。

    2013年04月16日05時07分

    アールなか

    アールなか

    tosizou40さん この、、種は、まだ飛び出して、、居ませんので、、風による、、ゆれ!!だけ、注意して、、 2点ピンと、、種と綿毛の中心に、、ピンが、来るように、、してます。

    2013年04月16日07時49分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん コメント、感謝します。 これから、、病院に行って、、来ます。 かえって、来てからも、、変わらぬお付き合い、お願い、します。

    2013年04月16日07時52分

    アールなか

    アールなか

    ユーニーさん コメント、感謝します。 タンポポが、、、飛び立つ、瞬間!!、、実は、、良く、、写真に、あるように、、ふわーと!!! 飛びたたないのです。 本当は、、この状態から、、真横に、引っ張られる、、様に、旅たちます。 その旅立ち、、撮りたいのですが、、まだ、モノクロ時代に、、フィルムで1枚しかございません!!

    2013年04月16日10時07分

    punta

    punta

    この構図を狙ってタンポポの綿毛を狙ってますが未だ成功してません。凄すぎます。お見事です。

    2013年04月16日22時42分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ これが撮りたいです。狙いたい。やはり粘りですよね。 アールなかさんの作品は本当に素晴らしいです。 パッと見て綺麗って思いますし、色彩の表現が素晴らしいです。

    2013年04月17日13時50分

    アルファ米

    アルファ米

    どうやったらこのような写真が撮れるのでしょう。 お見事です。

    2013年04月18日23時41分

    アールなか

    アールなか

    puntaさん これ狙って、、ますか!!!! では、撮り方のコツです。 ピンセットもって、、腹ばいになって、、マクロ、で、、近づけるだけ、、近づきます。 綿毛をつまめば、、タンポポ、壊れませんので。。撮りやすく、明るさも、ある、逆光気味な場所に 綿毛を、置いて、種と綿毛の中心にピンが来る様に、、撮ります。 作品は、、私が、言うように、、撮ったとしても、、あなたの作品になります。 がんばって!ください。

    2013年04月20日23時28分

    アールなか

    アールなか

    まー坊さん コメント、感謝します。 撮り方は、前の方に説明、、しましたので、、参考にしてください。 タンポポの綿毛、、にピント、を、あわせるは、。。。毛にあわせる。。種にあわせる。。双方に合わせる。 この、、3つ、、が基本かと????それより、まー坊さんの発想が、、素敵です。

    2013年04月20日14時22分

    アールなか

    アールなか

    アルファ米さん マクロ、、挑戦!!してみてください、、あなたなら、、すぐできるかと、、、、?

    2013年04月20日14時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 妖精の森の原種チューリップ
    • 公園のチューリップ
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 2
    • 公園の黄色クロッカス 1
    • 2016 飛んでるトンボ 9
    • 花の丘のコスモス 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP