写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

木曽御嶽山 二ノ池

木曽御嶽山 二ノ池

J

    B

    蔵出しです。 昨年、10月に登った御嶽山 二ノ池です。 日本一高いところにある高山湖 この日は、2,800m位から上は快晴で山頂からは一面 の雲海が見られました。 雲海の写真は、また今度・・・

    コメント39件

    ロバミミ

    ロバミミ

    エメラルドグリーン!!美しいですね^^ 登らないと見られない世界。 登山か..とりあえず甲山から始めるか 笑)

    2013年04月15日21時02分

    seys

    seys

    すばらしいグリーンですね!!!! ほら・・あの・・・南イタリアの・・地中海の・・ 行ったことないですけれど・・・ そんな感じもしました。

    2013年04月15日21時14分

    hatto

    hatto

    実はこれをなんとか撮りたくて、今のところこの下の方を彷徨いています。(笑)結構ここまで行くのは大変なのでしょうね。ちょっと鍛えないと登れそうもありません。こんな素敵な作品魅せて頂きとっても感謝です。

    2013年04月15日21時37分

    air

    air

    げっ! しっかり3000m峰を制覇されているのですね(汗) 私にとってはまだまだ未踏の高さ いつかは登ってみたい山です エメラルドグリーンの池 荒涼とした岩の斜面 そして大きく広がる雲海 やっぱり山っていいですね♪

    2013年04月15日21時41分

    asas

    asas

    湧き上がる雲の動きが伝わってくる作品ですね。御岳はまだ行ったことないので 新鮮な光景です。

    2013年04月15日21時46分

    komapapa

    komapapa

    彷徨ロバさん、コメントありがとうございます。 僕も、初めて見た時は感動しました。 残念ですが、登らないと見れないんですよ。 頑張って山登り初めてみましょう! 素敵な景色に出会えるかも・・・

    2013年04月15日22時01分

    komapapa

    komapapa

    礼音さん、そうなんですよ。 素敵な景色があるから、山はやめられないんですよ。

    2013年04月15日22時02分

    komapapa

    komapapa

    seysさん、コメントありがとうございます。 僕も…南イタリアの…地中海の… 行ったことありませんがそんな感じがします!

    2013年04月15日22時04分

    komapapa

    komapapa

    hattoさん、コメントありがとうございます。 御嶽山は、3,000m級でも比較的アプローチしやすい山なんです。 田の原登山口と黒沢口は、登山口が2,000m以上あり 御嶽山 山頂が3,064mなので高低さ1,000mです。 経験者で早い人は、2時間くらいで登っちゃいます。 初心者でも、トレーニングしていれば、3時間30分くらいで 登れると思います。 今年の夏は、娘を連れて行く予定なんですよ!

    2013年04月15日22時11分

    komapapa

    komapapa

    airさん、コメントありがとうございます。 3,000m以上は、富士山と御嶽山しか登っていません。 なかなかまとまった休みが取れず日帰りばかりなので 北アルプスや南アルプスになかなか行けないんです・・・(涙)

    2013年04月15日22時17分

    komapapa

    komapapa

    asasさん、コメントありがとうございます。 御嶽山 なかなかいい山だと思いますよ。 今年は、コマクサの群生を見に行こうと計画しています!

    2013年04月15日22時19分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい色の池ですね。 ごつごつとした山の中に柔らかい色彩の池。 絵になりう美しい風景です。

    2013年04月15日22時20分

    komapapa

    komapapa

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 あるんです。 素敵な高山湖が! 素敵なご褒美があるから、登山はやめられません!

    2013年04月15日22時21分

    komapapa

    komapapa

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 とても綺麗な色なんですよ。 去年は、残暑が厳しく少し水の量が少なかったんです。

    2013年04月15日22時29分

    たかchan

    たかchan

    学生時代に山に登ってたのを 思い出しました。 山っていいですね!

    2013年04月15日22時32分

    momo-taro

    momo-taro

    絶景ですねぇ(^O^)/ このエメラルドグリーンの美しい池は年間見る事が出来るんでしょうか。 純白の冬にも見てみたいです(^^♪

    2013年04月15日23時35分

    m-hill

    m-hill

    美しいエメラルドグリーンにため息が出ます・・・ 登りつめた方だけが見られるご褒美なんですね。

    2013年04月15日23時45分

    t-maru

    t-maru

    凄いところですねぇ~。 私では登山電車でもなければ行けない処ですが、 無理してでもエメラルドグリーンの湖を観たくなります。

    2013年04月16日04時19分

    yamasurume

    yamasurume

    剣が峰からの1枚でしょうか。深いエメラルドグリーンが美しいです。池の水面に雲の影が映っていますね。 御岳は初めて登った3000m級です。我が家の近くからよく見えますので,とても身近に感じています。

    2013年04月16日04時35分

    efab

    efab

    美しいエメラルドグリーンの二の池、雲もあって高度感もたっぷりですね。 以前ぼくも登りましたよ~ ちょうど紅葉の時期でした。また行ってみたいな~

    2013年04月16日05時48分

    kachikoh

    kachikoh

    自然って凄いですね~ なんて素敵な色を出すのでしょうか。 雲海も楽しみです(^^♪

    2013年04月16日11時32分

    danbo

    danbo

    天空の世界でしか見ることの出来ない・・・ 「エメラルドグリーン」・・・ いいもの魅せて頂きました<m(__)m>

    2013年04月16日11時35分

    button

    button

    圧巻の景色。これは文句なしですね。 登った者にしか分からないご褒美ですね。

    2013年04月16日13時12分

    m.mine

    m.mine

    雲海の一枚早く見たいっす。 しかし この緑信じられないぐらい きれいっす。

    2013年04月16日17時38分

    komapapa

    komapapa

    たかchanさん、コメントありがとうございます。 山はいいですよ!

    2013年04月16日21時42分

    komapapa

    komapapa

    momo-taroさん、コメントありがとうございます。 冬は雪の下だと思いますよ。

    2013年04月16日21時44分

    komapapa

    komapapa

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 この日の、二ノ池の色は特別綺麗でした。 季節、天候で色が変わるんです。  美瑛の青い池と同じように・・・

    2013年04月16日21時46分

    komapapa

    komapapa

    t-maruさん、コメントありがとうございます。 山の景色は素敵ですね!

    2013年04月16日21時49分

    komapapa

    komapapa

    yamasurumeさん、コメントありごとうございます。 ここは、剣ヶ峰からじゃなくて一ノ池のお鉢を回って 二ノ池に降りるところから撮影しています。 僕の実家から見えますよ! 今は、庄内川の堤防まで行かないと見えません!

    2013年04月16日21時53分

    komapapa

    komapapa

    efabさん、コメントありがとうございます。 紅葉の御嶽山もいいですね。 昨年は、紅葉が遅くてタイミングが合いませんでした・・・

    2013年04月16日21時55分

    komapapa

    komapapa

    ユーフォニーさん、コメントありがとうございます。 この日は、最高に綺麗な色でした。 山の神様のご褒美かな・・・

    2013年04月16日21時56分

    komapapa

    komapapa

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 雲海・・・期待されると・・・ コメント書いたら、蔵から・・・

    2013年04月16日21時58分

    komapapa

    komapapa

    danboさん、コメントありがとうございます。 また、いいものお魅せ出来るように頑張ります!

    2013年04月16日21時59分

    komapapa

    komapapa

    buttonさん、コメントありがとうございます。 素敵なご褒美・・・でした!

    2013年04月16日22時01分

    komapapa

    komapapa

    m.mineさん、コメントありがとうございます。 雲海の写真・・・今日UPしますね!

    2013年04月16日22時03分

    三重のN局

    三重のN局

    御嶽山はスキーで行ったぐらいで、こんなに綺麗な エメラルドグリーンの池があるとは知りませんでした。 これだから登山は楽しいんですよね!(^^)

    2013年04月17日15時30分

    komapapa

    komapapa

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 僕も大学の時は、御岳スキー場によく来ました! 素敵な高山湖ですよ! これが、見たいからまた来ちゃうんですよね!

    2013年04月18日21時56分

    komapapa

    komapapa

    タンポポさん、コメントありがとうございます。 青くなるのは、美瑛の青い池と同じ理由かも・・・

    2013年04月19日19時13分

    komapapa

    komapapa

    *aki*さん、コメントありがとうございます。 ほんと綺麗ですよ! この日は、特に綺麗な色だったようです。

    2013年04月21日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 見つめる先は・・・絶景!  #2
    • 帰路・・・
    • 望岳台
    • 白雲岳到着・・・^^
    • 北海岳 山頂から
    • 天狗岩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP