写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

春 陰

春  陰

J

    B

    正にこの時期春陰が続きました。この言葉の意味は春の曇りがちな天候をいいます。朝早くの撮影でしたが、春霞に覆われてまるでモノクロの世界になりました。僅かに空に青さが残されています。この場所は私の定番になりつつ有る霧ヶ峰からです。行くたびに全く違った情景を魅せてくれます。道路に寝転がって漸く見つけたアングルです。もちろん手持ちですね。

    コメント64件

    シンキチKA

    シンキチKA

    道路に寝転がっちゃいましたか^^ hattoさんの情熱が伝わってきます! 薄曇りの日にこんな素敵な写真が撮れるものなのですね^^ 私は「天気悪いや」ってすぐにあきらめるので反省です。 少しずつ生活のリズムを取り戻してきました。 ぼちぼちと撮ってます^^ 忙しいのはうれしいのですが、写真が撮れないと寂しいですからね。

    2013年04月15日04時12分

    1197

    1197

    おはようございます、いつもすばらしい作品を見せて頂き有難う御座います。 光りをうまく取り入れた作品だと感じました。とても勉強になります。 私も光りを追うのですがチャンスにめぐり合いません。お疲れ様でした。

    2013年04月15日05時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おはようございます! 空のトーン、すばらしい描写になりましたね! 奥行きの有る木々のシルエットもイイ感じです。

    2013年04月15日06時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この感じいいですね。のどかさが違う感じが。というか撮り手の気持ちなのでしょうか。 自然に撮らせてもらってる、そんな感謝の気持ちが感じられます。

    2013年04月15日06時17分

    アールなか

    アールなか

    素敵な!!光景で、ございます。 ほぼ!!正面で捕らえた、太陽が、、春の薄雲雲にさえぐられて、、拡散するさまは、、何時までも見ていたい 光景かも????素晴らしいです。

    2013年04月15日06時32分

    チャート

    チャート

    春陰、とても意味深い言葉なんですね~~~ 勉強になります 光と陰を表現するモノクロ的作品に感動しました^^

    2013年04月15日06時52分

    bonz1922

    bonz1922

    自然のモノクロ、美しいですね。

    2013年04月15日06時56分

    ちょろ

    ちょろ

    おはようございます。 私は、朝は太陽が昇って周りが朝日に照らされて。。。。って かってに思い込んでいるので、朝と思えない不思議な美しさに感動です。 道路に寝転がって撮られたとか、流石hattoさん、写真に対する気持ちが 伝わってきます。 感動的で美しい一枚を見せていただきありがとうございます。

    2013年04月15日07時19分

    七色仮面

    七色仮面

    墨絵の絵心をお持ちなのでしょうね。 男の決めた道を強い意思で進んで行くかのようです。 そこに見上げる杉がある。 クールな色合いが素敵な作品ですね。

    2013年04月15日07時42分

    アルファ米

    アルファ米

    光と陰の織り成す光景。 素晴らしいです。

    2013年04月15日08時06分

    放浪びと

    放浪びと

    渋いなぁ~。。。(^.^) こういうの、私もたまに撮りたくなります。。。 しかし、渋いなぁ~。。。(^.^)

    2013年04月15日08時33分

    Em7

    Em7

    行くたびに違った表情・・・・ですか~。 これは自分は実行していない部分です。 今まで、同じ所を複数回にわたって撮りに行った事は、数か所しかありません。 季節によっても変わるんでしょうが、年月が経つにつれて変化する景色もありますね。 行きたい言持ちは強くありますが、なかなか行けずにいます。

    2013年04月15日09時16分

    kibo35

    kibo35

    おぉー道路に寝転がって、さすがです。陰とかすんだ太陽の生み出す雰囲気がいいなと思いました。

    2013年04月15日09時19分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ずっと風が強い。夕刻過ぎから雨かも。これであっさり カメラは中止。反省します。寝そべりながらのアングル。 立派です。子供がスカイツリーを撮る為に身体を横に 捻じっているのを思い出しました。童心に帰れ。素晴らしいです。

    2013年04月15日09時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春の朧気な空に輝く朝陽はとても魅力的な光を放っていますね。 素敵なアングルからの切り撮りで、立体感のある描写です。 何時もながらのフットワークの良さと撮影に対する情熱には感服させられます。

    2013年04月15日10時04分

    花芽吹

    花芽吹

    春陰…まさにピッタリのタイトルですね!優しい日差しをうまく撮られていますね…

    2013年04月15日10時05分

    三重のN局

    三重のN局

    春影、早朝限定の絶景ですね! 寝転がってのアングルが素敵です。

    2013年04月15日10時39分

    komapapa

    komapapa

    素敵な作品ですね! 自然のモノクロが、とても印象的です。

    2013年04月15日10時51分

    danbo

    danbo

    道路に寝転がってまでのとても味のある朝の光景・・・ 自分には真似出来ない感性ですね!

    2013年04月15日11時09分

    やま哲

    やま哲

    水墨画にも薄く色が入ったものがありますが、 そのような美しい色で表現なさった素晴らしい作品です。 未だ芽吹いていない樹木越しに、春霞の太陽を捉えたところがタイトルに相応しいですね。

    2013年04月15日11時12分

    英作

    英作

    渋いですね、こういうセンスないな~>< 空の様子が雰囲気ありこの作品、凄みがありますね。

    2013年04月15日11時20分

    苦楽利

    苦楽利

    芽吹きもまだの霧ヶ峰に足を運ばれる情熱に感動しています。 春陰という言葉の触感がピッタリの光景ですね。

    2013年04月15日12時31分

    Thanh

    Thanh

    非現実的な描写が何とも素敵です。。

    2013年04月15日12時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    実は腹痛は彼女が帰る一週間前になったのです(笑 逆さに書いてしまっていましたねぇー。。。 春陰とは初めて聞きました。桜の咲くこの季節はあまり天気が良くありませんねぇー。 この木のシルエット、いいですねぇー。 道路に寝転んでのローアングル流石です。 先日、僕も意味なく寝転んで撮っていたら、少しパンツが見えていたのか、 彼女にパンツが見える姿を撮られてしまっていました(笑

    2013年04月15日12時39分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    春霞のそらの表情にじはらく見入ってしまいました♪ 露光が難しい場面をさすがの表現です、大好きな作品です^^

    2013年04月15日13時40分

    sian

    sian

    どこを見回しても幻想的な自然の光と影。。。 空気がきれいです(*^_^*)

    2013年04月15日14時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    樹木の枝のディテールが素晴らしい描写ですね。 遠近感の綺麗な構図のにこれからくる芽吹きの時を待つ木々の心があるような気がしました。 おだやかでぬくもりのある光が素晴らしいです。

    2013年04月15日15時21分

    シュウポン

    シュウポン

    これは素敵なシルエットですね。 木々の配列がよく見事なシルエットです。

    2013年04月15日16時20分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な光の表現ですね。 木のシルエットを表現するときの参考にしたいです。 一瞬モノクロかと思いましたが、薄いブルーが混ざり合って独特な表情を見せていますね。

    2013年04月15日17時04分

    nomsun

    nomsun

    モノトーンチックな素晴らしい描写ですね^^ 霞んでる空の美しさもですが二本の木の位置が絶妙ですね。

    2013年04月15日17時16分

    Komei

    Komei

    木のシルエットと、ほのかな青い空。 いいですね^^

    2013年04月15日17時52分

    osinko

    osinko

    木々が真っ直ぐ三角形を形作っているのがとてもきれいです。 上りきらない太陽が一番高い木をぴったりの位置から背後から輝かせているのが見事です。 山並みのシルエットと静かな空の色合いもなんとも言えない美しさです。

    2013年04月15日18時21分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    春独特の天候でしょうか。 ただ、虹が見やすいのも春な気がします(違うかもです。。。) シルエットの並びが個人的に好きな作品の1つです^^

    2013年04月15日18時24分

    為蔵

    為蔵

    モノクロに近いですが、微かに青空がのぞいている。面白い作品に仕上がってますね。

    2013年04月15日18時58分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ねっ転がったんですか? @@ hattoさんが? @@; 頭が下がりました^^; 僕など修行がたりません^^;

    2013年04月15日19時14分

    mint55

    mint55

    素敵な情景に感動です^^ この木々の立ち並ぶロケーションだけでも素敵な所に 朝の太陽に照らされた様はすばらしいですね♪ 寝転がって撮られたことにも感動です(^_^)v

    2013年04月15日19時30分

    ostin

    ostin

    霞んだ空に、ぼわっと光る太陽、すごく雰囲気がありますね! そして何より、まっすぐに突き立った木が、素晴らしく絵になってます! hattoさんの風景写真、いつも見とれてしまいます!

    2013年04月15日19時42分

    Hsaki

    Hsaki

    春霞、墨絵の世界一歩手前みたいな雰囲気ですね。美しい光景描写です^^

    2013年04月15日20時29分

    昇栄

    昇栄

    春霞の中、僅かに残る青が美しいです。 綺麗に並んでいる木々のシルエットも素敵です。

    2013年04月15日21時46分

    ニーナ

    ニーナ

    モノクロの中の うす~いブルーが 綺麗ですね~

    2013年04月15日21時49分

    充満山

    充満山

    遠くに見える山に、なぜだか懐かしさを感じています。木々や山の配置、勉強になります。こういうことを閃いてみたいです。

    2013年04月15日21時49分

    Y-hiro

    Y-hiro

    hattoさんほどの作品を残される方でも寝転がって撮影する事があるんですね! その結果がいつも見させて頂いている作品につながっているんですね。 やはり勉強になります^^。

    2013年04月15日22時00分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    春隠の言葉通り、とても素晴らしい影の描写! 素晴らしい色合いで憧れの描写です。

    2013年04月15日22時03分

    kakian

    kakian

    道路に寝て、自然と一体になっているのですね。 なんとも素晴らしい取り組み方です。 勉強になります。

    2013年04月15日22時10分

    seys

    seys

    素敵な木立に光ですね!!! 探してみたいです!!!

    2013年04月15日22時14分

    todohLX

    todohLX

    スッキリしなくてちょっと萎えてましたが、 霞で柔らかく射す陽を上手く活かすセンスを 学ばせていただきました。 どんな状況でも挑んでみるもんですね。

    2013年04月15日22時46分

    shokora

    shokora

    空のトーン、木の美しいシルエット・・ 感動がそのまま作品になっている気がします!

    2013年04月15日22時48分

    フーゴ

    フーゴ

    hattoさんの 主役の引き立たせ方には感動します。

    2013年04月15日22時55分

    一息

    一息

    木立が春をじっと耐え凌いでいるように 感じます。 空気が春を告げているものの、高原には、 今少しばかり早い、その様な情景に感じます。 すごく、印象的な作品ですね!

    2013年04月15日22時55分

    kazu_7d

    kazu_7d

    hattoさんの作品は当然の事ながら、 タイトルなどの言葉使いに関心させて頂いてます。 どんなタイトルを付けられるのか、キャプションの内容 ホント楽しみにしています。

    2013年04月15日23時13分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    すてきな春の光ですね。 霧ヶ峰、やはりいいですね。 またいきたくなりました。

    2013年04月15日23時15分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    澄み切った空間を感じます。 太陽の光が素敵な具合に樹のシルエットを演出してますね。 薄く青みがかった空や紫がかった山並みが美しいです。

    2013年04月15日23時38分

    jaokissa

    jaokissa

    春霞とはよく言ったものですよね。 朝起きると必ず窓から朝日の様子をチェックしてる んですが、最近は霞んだ朝日が多いですね。

    2013年04月16日00時14分

    近江源氏

    近江源氏

    光と陰の美しい光景ですね

    2013年04月16日07時08分

    ninjin

    ninjin

    春独特の空気の性質を読まれての撮影なんですね。

    2013年04月16日08時04分

    日吉丸

    日吉丸

    しばらく冬眠状態でしたが この光芒で目覚めさせて いただきました。 なんとも気分爽快です。 ありがとうございます。

    2013年04月16日11時04分

    18-105

    18-105

    この場所に私が立っていてもこのような作品は撮れないと思います。 この作品で曇りは撮りに出ない自分に反省させられました。

    2013年04月16日21時44分

    kenter

    kenter

    この感じ・・・素晴らしいの一言です! シルエットのモノクロが静かに伝わってきます。

    2013年04月17日21時22分

    Good

    Good

    木の並びから光が、美しいトーンです。 朝陽の見事なシルエットですね☆

    2013年04月20日10時13分

    迷える羊

    迷える羊

    グレイッシュな色調の中にうっすら溶けた青い空がいいですね。 なんとも言えない絶妙な色合いがとても綺麗です。 この空の表現は勉強になりました。 整然と並ぶ木の構図もいいですね。

    2013年04月20日18時41分

    たまじまん

    たまじまん

    しばらくご無沙汰しておりましたが、この作品、写欲をそそられました。 カッコいいですね!!

    2013年04月21日18時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! なんて美しいんでしょう!! 春霞の空の美しさに木々のシルエットが浮かび上がりうっとりする美しさですね!!

    2013年04月23日16時07分

    純平

    純平

    道路に寝転がってですか~流石のアングルですね^^

    2013年04月23日23時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    春陰・・・いい響きですね♪ そしてこの木々のシルエットに春霞の空・・・さらには山々・・・ 長く厳しい冬を越えての春の喜びを感じます♪

    2013年04月29日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (再)枝折滝雲
    • 富士聳ゆ
    • 秋雲去りて
    • 光影の峠(ほかげ)
    • 孤 絶
    • 紫 雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP