伊右衛門
ファン登録
J
B
Kodachrome64さんへ レンズ選びって、自分が何を求めているか?だと最近思うようになれました。 タム9買った理由が、単にマクロ撮影だけだったので 安いしいいや!!のノリだったのですが この画角は使いやすいし、ちゃんと撮れば画質も良いですね。 重量も軽いし価格も安いので気を遣わなくて良い。 気になる逆光なんですが、ハレーションやフレアも味でいいんじゃないかと思ってます。 最近は親分のSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)を 使う事の方が多くなってますが、どうしても淡いボケが欲しいときはタム9使ってます。
2014年01月06日18時16分
Kodachrome64
タムキューはやはり銘玉ですね。柔らかな色合いと綺麗な玉ボケ、それでいてピンの来ているところは しっかり解像する。条件さえ整えてあげれば、某ナノクリよりよくできています。 純正は被写界深度が浅すぎて、優れているのは対逆光性くらいです。メーカーもわかっているから中国製です。 またタムキューにすべきか、真剣に悩んでいます。
2014年01月05日23時31分