おおねここねこ
ファン登録
J
B
散歩コースで見つけた楓。この時期紅のは良く見かけるようになりましたが、 橙色のは初めてでした。左上からの光なので、方向によって輝き方が違うのかとも。 WB=CTE、CPLF、手持ち、風景モードJPEG撮って出し、原画像5.9M。
これはまた鮮やかなオレンジ色ですね。 この時期にしては珍しいですよね。(紅は良く見かけますが) 本日は風が強く、雲も出てきたので家でおとなしくしています(笑)
2013年04月14日12時57分
紅葉かと見間違ってしまうかのような見事な色ですね♪ スッキリと晴れ渡った青空を染めるかのような鮮やかさです。 新葉でこのように色が付き、成長とともに緑になるのでしょうか。 確かに最近このような観賞用の木を見かけるようになりましたね。
2013年04月14日21時59分
昨日はまたまた遠くへ取材にでていまして、訪問遅くなりました。秋の紅葉が騒がれますが、春の紅葉の美しさも特筆ものです。やはり芽吹く時期の力強さをもった紅葉が良いですね。また色彩の変化が嬉しい時期でも有ります。そんな素敵な切りとり有難うございます。
2013年04月15日06時03分
こんな色の楓があるんですね。 初めて見ました。 鮮やかな色が青空に映えて綺麗ですね。 「花散る里」という唐楓はこの時期の葉が白ですが、こんなに鮮やかな葉の楓もあるんですね。
2013年04月15日06時29分
新緑の季節の赤い葉っぱ、 たしかに目にはしますが、 サムネールで見て、秋?って思っちゃいました。(^^ゞ 清々しい青空の下、このオレンジの色合いも美しい表現です。♪
2013年04月15日16時17分
punta
おはようございます。4月4日撮影された「緑楓滝」の新緑の楓も美しかったですが、4月8日に撮影されたこの作品の楓は見事なオレンジですね。楓は秋の紅葉と決め込んでいましたが柔軟に見ないとシャッターチャンスを逃しますね。参考になります。ありがとうございました。
2013年04月14日09時38分