S*Noel
ファン登録
J
B
再び辻堂海浜公園の松林に戻ります。ムスカリがある風景です。ソフトフォーカスレンズがもっとも得意とする色の1つブルーの花です。光は右手より松林に差し込んでいて、独特な明暗を作っています。3本の松の木を入れて色と風景を引き締めています。前方は水仙です。波打つようなブルーの中にグリーンがまざり大変美しい風景でした。
大好きなムスカリをこんなに沢山見ることができる幸せを感じています(^_^) 美しいブルーの花が、陰影によって変化する様を楽しめる作品ですね。 作画意図の通り、松の幹が引き締まった印象を与え、ブルーとグリーンが織りなす魅力的な世界を一層際立たせているようです。
2013年04月14日09時58分
すごい群生ですね! この花、仰る通り、最近は本当に至る所で見かけます。 形がかわいく、色が特徴的なので、とても目につきますね。 いつもながら、木漏れ日の光と影、ソフトフォーカス効果、抜群です! 素晴らしいです!
2013年04月14日13時31分
3本の幹が見事に画を引き締めてますね。 ソフトを知り尽くしたS*Noelさんだからこそ 選べるシーンですね。 このシーンを選べる眼こそが傑作の秘訣ですね。
2013年04月14日14時02分
ムスカリの濃厚なブルーがとても印象的な作品です。 ソフトフォーカスレンズの役割がよく伝わってきます。 とても参考になります。 素敵なお写真ありがとうございました!
2013年04月14日15時03分
見事なムスカリの群生ですね~! 我が家にもほったらかしのムスカリがありますが、元気はありません^^; こんなに素敵に咲いてくれたら素晴らしいですね♪ 光を取り込んだグリーンとその向こうの水仙とのコントラストがこの上なく素敵です♪
2013年04月14日17時28分
構図、色などコレはめーーちゃくちゃ上手いですねー! 特に奥の白い花の輝きがとても魅力的に感じました。 ソフトフォーカスレンズ効果、スッゲー!! 欲しくなっちゃいました♪
2013年04月14日22時18分
deep blueさん、本夜会さん、* aki *さん、ibexさん、seysさん、チバトムさん、Teddy_yさん、為蔵さん、buttonさん、danboさん、takahiro.nさん、るんちゃんさん、ostinさん、大徳寺さん、cafe mochaさん、おおねここねこさん、こはるびよりさん、sashaさん、osinkoさん、Mt.Dさん、やま哲さん、kakianさん、乃風さん、mint55さん、INAJINさん、takeohさん、ちーこ&ライオンさん、下町のゾロさん、shokoraさん、たからもの。さん、Goodさん、まこ☆さん、ハラチャン♪さん、ペコおやじさん、B-Crewさん、ニーナさん、hattoさん、林檎さん、Marine Blueさん、なんぎょうくぎょうさん、シュウポンさん、梵天丸さん、三重のN局さん、ゴルヴァチョフさん、楓花さん、ともいちさん、asasさん、kazu_7dさん、黒おじさん、kenterさん、コメントありがとうございました。 先日、ここを通ったのですがすでに祭りの後、、、すべての花が咲き終わっていました。あれほどカラフルな風景だったのが寂しい感じでした。ソフトフォーカスに最も合う光は木漏れ日ですが、元々木漏れ日が好きでよく眺めていました。光と影が織りなす世界は他にはない美の世界だと思っています。これからもこの世界を追い求めて行こうと思います。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2013年04月17日21時37分
mikkunさんへ コメントありがとうございました。 このブルーはいつ見ても綺麗ですね。 ムスカリのブルーは魅力的です。 また来年会いに行きたいと思っています^^
2013年04月22日20時34分
ムスカリの群生が活き活きとしてますね~ 家でも咲いていますが意外と生命力が強く 他の花々を駆逐しがちです^^; まぁ可愛らしい花なんで好きなんですけどね。
2013年04月24日01時16分
マッツン75さんへ コメントありがとうございました。 おっしゃるとおりですね。 ムスカリは咲き終わると掘り起こして、球根に出来た子供を取り除くんですが、子供を取り除いてその辺に捨てておくと成長して翌年また花を咲かせます。 繁殖力の強い花です。
2013年04月24日22時58分
S*Noel
今から20年ほど前にこのムスカリの球根が手に入り育てたことがありました。小さな小さな球根で、かなり間を詰めて2m四方に植えました。とても丈夫な球根で、3年目には3m四方に増え楽しませてくれたことを思い出します。その当時はまだ珍しい花で、よく近所の方が見に来られたことを思い出します。沢山植わっているとさながら青い海原のようで、波打つような様子がとても綺麗でした。
2013年04月14日06時32分