y@s
ファン登録
J
B
4月ですが気温が低いので綺麗な夜景が撮れました。この場所はゆっくりと長時間露光できるのでお気に入りの場所です。
夜景撮りプロ級ですね。 先日私もタワーから夜景を撮りましたが、 awesomeさんのようには撮れませんでした。 参考にさせていただきますね(^O^☆♪
2013年04月14日13時47分
別次元の空間を感じさせて頂きました。今日の未明の夜景を撮りましたが、難しいですね。この様にはいかないです。素晴らしいノウハウも出来ましたね。お見事です。
2013年04月14日22時07分
皆さんコメントありがとうございます。 EXIF追加です。 ISO:100 露出:30sec×5 (明比較) 絞り:F11 焦点距離:14mm WB:蛍光灯(微調整有) 露出はPSで明比較が良いと思います。いろいろと試しましたが、その日の撮影状態で15~30秒ぐらいで試撮りしてから、白とびしないぎりぎりぐらいの露出を数枚撮ります。 WBは後でお好みに調整されたら良いかと思います。 ちなみにRAW現像SOFTは DXO OpticsPro です。 RAW現像ソフトもいろいろ試してますが、夜景の色と調整がしやすいソフトだと 感じています。
2013年04月15日00時00分
ぎょえー! 凄まじい描写! これは僕が理想とする夜景の撮れ方です! 150秒、NDフィルターでしょうか・・・? 今度やってみたいです(^^)
2013年05月08日00時59分
kenchan
ズバッときますねえ!
2013年04月14日07時35分