写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ゆ・き・ど・け

ゆ・き・ど・け

J

    B

    コメント7件

    hisabo

    hisabo

    タイトルから見たので、 どんな表現かと思いながら開きましたが、 これは力強い雪解けの表現、 力強い春を感じさせます。 むしろ、「雪どけ!」 って言ってる見たいです。(失礼……m(__)m

    2013年04月13日11時09分

    hatto

    hatto

    「水温む春」では無く「雪流れゆく春」でしょうか。静と動の違いが有るようです。桜がこの情景を何かじっと眺めているかのようですね。また違った春の息吹を感じさせて頂きました。

    2013年04月13日11時17分

    英作

    英作

    この表現素敵ですね。 春の様子をこういった形で表現されると とても新鮮です。

    2013年04月13日11時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水量豊富で、桜との組み合わせなら・・・ですね。 まさしく静かなりと動きそれも凄い音を伴って。

    2013年04月14日08時39分

    kachikoh

    kachikoh

    静と動が合間って見事な季節感を表現されていますね。 赤い橋?部分が全体を引きしている感じがします。

    2013年04月14日12時17分

    七色仮面

    七色仮面

    これ絵になりますね。流石の切り取りですね。

    2013年04月20日13時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん hattoさん 英作さん おおねここねこさん kachikohさん 七色仮面さん 皆さん、沢山のコメントを頂きありがとうございます。 またまたレスが大幅に遅れている状況が続いており、大変申し訳ありません。 このままのペースではどんどん遅れてしまいますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 よろしくお願いします_(_^_)_ この日は豪快に5門もゲートが開いていました。 通常は1門だけですから、上流の雪解けが進んでいるのでしょう。 まさに「雪どけ!」ですね(^.^) その5門の流れを挟み込むように桜を・・・と、撮影ポイントを探して山の中にちょっと入り込みました。

    2013年04月27日16時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋 秘湯定期船
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 庄川峡遡上
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • キラキラ春来たる♪
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP