写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

早春の停車場

早春の停車場

J

    B

    余りにも素晴らしいローケーションでしたので、普通列車の到着を待って撮った初めての鉄道写真です。鳳凰三山と桃畑と新府駅です。ここは中央本線の小さな駅です。手持ち撮影

    コメント50件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    駅と列車そして向こうには桃の花や芽吹きの木々の色合い。 見上げれば一寸ガチガチした感じの、雪を少し頂く鳳凰三山が見える、 春がやってきた山間の趣。ホームには乗降客もまばらでしょうか。 のどかさの中の春を感じます。

    2013年04月13日05時44分

    1197

    1197

    おはようございます、残雪の中の春の風景は和みますね。一瞬の間写真の中に飛び込みたくなる作品だと感じました。

    2013年04月13日06時02分

    Hsaki

    Hsaki

    山の峰峰に雪は残っているのですけれど、ピンクの桃の花が色鮮やかで、春のトキメキを感じます。 撮り鉄初めてとの事、意図通りに収められましたか^^

    2013年04月13日06時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    軽井沢に住んでいた頃、小諸から小海線回りで東京へゆっくり時間をかけて行ったのが懐かしいです。 雪を頂いた山が眼下に迫る光景に圧倒ですね。

    2013年04月13日08時37分

    C330

    C330

    停車場という響き、いいですね。山好きにはたまらない中央本線ですね。中央線の小さな駅の雰囲気、懐かしく思い出されます。四方津、梁川、鳥沢、初狩、初鹿野、笹子、竜王、穴山、日野春、長坂、名前が変わってしまった駅もあるようですね。新宿から松本まで各駅停車でのんびり行ったこともありました。懐かしいなあ。懐かしさの一枚、有難うございました。

    2013年04月13日09時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    長閑な春の光景に癒されます。 美しい山並みと春色の花に、ブルーの列車がとても爽やかに映る作品ですね。

    2013年04月13日10時02分

    mint55

    mint55

    ここに住んでいる方たちは季節の移り変わりの美しさを毎日見られるのですね~♪ 羨ましいです^^ そんな素晴らしい情景を見せて頂きました♪ 穏やかな心落ち着く風景ですね~!

    2013年04月13日10時12分

    昇栄

    昇栄

    残雪の残る山脈にピンクの桃の花が春を感じます。 ブルーの列車と数人の乗客も長閑な雰囲気を出していますね。

    2013年04月13日10時35分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    待ちに待った山里の春。 わくわく気分が高揚するうれしくなる一枚ですね。

    2013年04月13日10時45分

    七色仮面

    七色仮面

    広角の雄大な景色にももの花色が眼を引きます。 タイトルとベストマッチですね。

    2013年04月13日10時57分

    充満山

    充満山

    停車場とは、のどかな地なのでしょうね。訪れてみたいです、こんな所。 向こうにそびえる連峰が素敵です。

    2013年04月13日11時10分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    hattoさん撮り鉄ご苦労さまです^^ 左上の残雪と右下の在来線、そして中央部にひろがる春の野山の風景、とても素敵で印象的です。 しかしお花の撮影って自分には難しくて、悪戦苦闘中です^^;

    2013年04月13日11時24分

    punta

    punta

    駅のホームで電車を待つ人に生活感を感じます。こんなに素晴らしい景色の中での暮らせたら良いな~。

    2013年04月13日11時37分

    英作

    英作

    春らしい風景ですね。 電車を含めた色のバランスが春らしいです。 奥の山の頂に残る雪も良いですね!

    2013年04月13日11時42分

    danbo

    danbo

    勇壮な山々を背景に桃の花とローカルな駅を上手く捉えていますね!

    2013年04月13日12時04分

    todohLX

    todohLX

    山梨や長野ってこういうロケーションたくさん なんだろうな~? 住んで見たい!

    2013年04月13日12時24分

    一息

    一息

    素晴らしい情景ですね! 遠くには残雪、そして桃の花。 季節の移り変わりと、旅愁。 素晴らしいです!

    2013年04月13日12時55分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    残雪残るこの時期の八ヶ岳は美しいですね。 山はこの時期に表す姿が一番美しく感じ、ずっと見ていても飽きないですね。

    2013年04月13日13時44分

    one_by_one

    one_by_one

    撮り鉄楽しいですよね♪ 私もハマりそうです... (^_^;A

    2013年04月13日14時53分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    山には残雪が、周辺では緑が芽覚め、駅に沿って桜満開と春満載の駅の情景が素敵です。 列車もちょうど到着していい雰囲気ですね。

    2013年04月13日17時26分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素朴で美しい風景に癒されました。 「停車場」という表現がぴったりの風景です。 美しい山の稜線がたまらないです。 ☆舟木一夫の名曲をありがとうございました♫

    2013年04月13日18時25分

    アルファ米

    アルファ米

    ついに鉄道写真を始められますか。 私もやってみたいです。

    2013年04月13日18時48分

    osinko

    osinko

    まだ冠雪している険しい山並みを間近に、新緑と桃や桜がが煙る美しい里、 可愛らしい水色の列車と鄙びたホームの優しい風景にほっこりします。

    2013年04月13日19時09分

    やま哲

    やま哲

    前から、停車場のブルーの電車。 桃畑に新緑の耀き。 枯葉を残した山。 それに圧巻なのは、雪を抱いた迫り来る山。 高低差の奥行きを感じる素晴らしい作品です。

    2013年04月13日19時23分

    為蔵

    為蔵

    ローカル鉄道の日常を余すことなく描写してますね。残雪の鳳凰三山と桃畑の対比も素晴らしいです。

    2013年04月13日20時07分

    ostin

    ostin

    これも贅沢な風景ですね! 青空の色の電車に乗って、どこか遠くへ旅に出たくなりました!

    2013年04月13日20時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    ローカルの匂いのする駅に降り立ってみたくなる光景ですね。

    2013年04月13日20時51分

    酔水亭

    酔水亭

    早春の雰囲気に満ち溢れた ローカル線の、長閑さを感じる情景ですね。 それにしても オシャレ感覚一杯の電車ですね〜。^^ 風景に映えて、遠ても素敵です。 新境地 ...お互い切磋琢磨しながら 頑張って行きましょう! 年を喰っても、気持ちだけは ...いや、体力でも、若いもんには負けないゾッ ..^^;;

    2013年04月13日21時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて素敵な景色でしょう!! 思わずこの駅を検索して来ました。 1時間に1本くらいなんですね。 でも、そんなのんびりとした旅もしてみたくなりました。

    2013年04月13日22時03分

    m-hill

    m-hill

    これだけの条件が揃うロケーションは、なかなかありませんよね。 残雪と桃の花と新緑・・・なんとも贅沢な春の切取りです。

    2013年04月13日22時08分

    parch

    parch

    中央本線にこんなに素敵な駅があったんですね。 まるでヨーロッパアルプスの登山列車のようです!

    2013年04月13日23時08分

    ninjin

    ninjin

    「ていしゃじょう」と読みましょうか、それとも「ていしゃば」と読みましょうか? どちらでも良いのでしょうが一年のうちでももっとも美しいこの時期のこの光景に ふさわしい音を探すのもまた一興かと・・・

    2013年04月14日06時56分

    Usericon_default_small

    めぐり

    懐かしい気持ちになって心がほっとする写真です!

    2013年04月14日09時58分

    kachikoh

    kachikoh

    hattoさんも始めての鉄道写真なんですね。以外でした。 桃畑と青い電車を目の前にしたらこれは撮らずにはいられませんね? ゆっくり流れる贅沢な時間を感じます。

    2013年04月14日11時47分

    Mt.D

    Mt.D

    残雪の残る山や桃の花を眺めながら電車を待つのは贅沢ですね。 仕事を忘れてのんびり電車の旅をしたいな。

    2013年04月14日12時34分

    mikkun

    mikkun

    のどかで心地よさそうな場所ですね。 自然と人と電車の組み合わせも地域の生活感が出ていていいですね!

    2013年04月14日15時45分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    うしろの高い山とピンクの 桃の花。そしてローカル線。 モデルさん。素晴らしいです。

    2013年04月14日16時18分

    kakian

    kakian

    撮り鉄、こう撮ると風景の一部でいいですね。 あまり車両ばかりに拘るとだめだと理解できました。 ありがとうございます。

    2013年04月14日16時43分

    Kyub

    Kyub

    今、山梨は桃の花が凄いですよね! 作品を見ていたらフルーツラインを 走りたくなりました(^^ゞ

    2013年04月14日16時44分

    esuqu1

    esuqu1

    こういう景色を作品にできる技量・・・・・風景は奥深いです・・・まだまだ私にはこの現場だったらどう撮ったらいいのかさっぱり解りません^^;

    2013年04月14日17時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    山と鉄道のコラボ、美しい一枚ですね!

    2013年04月14日17時23分

    自然堂哲

    自然堂哲

    僕も撮り鉄しようかなぁー。 素敵な光景、ありがとうございます。 何かのどかさを感じますねぇー。

    2013年04月14日17時31分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    広大な山々と駅周辺の桜・・・ 地元の方たちがとってもうらやましいです(*^_^*)

    2013年04月14日19時18分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    春の風の匂いが感じられるお写真ですね~

    2013年04月14日20時05分

    近江源氏

    近江源氏

    停車場って懐かしい響きでいいですね! 残雪の山に桃の花そしてローカル電車 美しい春の光景で素敵ですね!

    2013年04月14日21時50分

    こびわ

    こびわ

    雪の残る南アルプスと、手前の桃の花。 さり気なく停まってる電車が素敵です!

    2013年04月14日22時58分

    梵天丸

    梵天丸

    桃の里山の向こうに見える残雪の山並み 東京の田舎も長閑ですがこの雪山が あると作品が盛り上がりますね!!

    2013年04月15日17時05分

    jaokissa

    jaokissa

    この雄大な景観の中を走る電車…旅情を掻き立て られますね^^; 電車と言うといつも東北新幹線なので、時には 在来線の旅をしてみたいものです。

    2013年04月16日00時13分

    alleys

    alleys

    何とも素敵な情景ですね〜!! 春の中を走るローカル線。情緒的で本当に素敵です^^

    2013年04月17日01時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    中央本線・・・いちど普通電車で移動したことがありますが、ゆっくりと車窓を楽しむには最高ですよね。 山際に住んでいるので、こういった風景には親しみを感じます♪ 駅の向こうに見えるピンクの桃の花に残雪の山々・・・深呼吸したくなります♪

    2013年04月28日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋の宝飾
    • 友情の証
    • 櫛形の月夜話(くしがたのつきやわ)
    • 靄然の冬天(あいぜんのとうてん)
    • 残 響
    • 秋立つⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP