osinko
ファン登録
J
B
素敵です、、ネ! 1枚目の光のつかみ方、うまいです、、、背景を黒に落として、、ランのような風貌のこの花を、、豪華に!!盛り上げています。 3枚目、、つぼみをぎりぎりのところまで、、追い詰めて、主題のお花のピンを探りながらのショット!! 技ありの一枚!! すばらしい、、です。
2013年04月12日21時11分
hattoさま。 いつもよく見てくださって、ありがとうございます。 たくさん撮ってみたのですが、葉が茶色がかっていたり、 咲き終わった花があまり美的でなかったりと、 選択が大事な花?と感じました。
2013年04月13日17時38分
アールなかさま。 コメントありがとうございます!ご批評、励みになります! その花の美しさをどう撮るかという教えを御作品からもいつもいただいています。 まだ入り口ですが進んでいきたいです。
2013年04月13日17時43分
S*Noelさま。 いつもよく見ていただきまして、ありがとうございます。 シャガは難しい、と前におっしゃっていただいたお言葉、よくわかりました。。 もう少しいろいろな違った視点でよいものを、と思ったのですが、まだこれで精一杯で。。(^^;
2013年04月13日17時46分
3枚とも素敵に切り取られていますね。 私はシャガが大好きで去年チャレンジしましたが、 ここで発表できるような作品ではありません。 3枚どれもシャガの優雅さが表現がされて素敵に撮れていますね。 oshikoさんの3作品を見て私もチャレンジしたくなりました。
2013年04月14日10時58分
kachikohさま。 コメント、そしてご親切なお言葉ありがとうございます! kachikohさまの納得レベルは私よりずっと高いですから、、。 しかし、少しでも素敵と思っていただけたこと、うれしいです。 kachikohさまのシャガ、ぜひ拝見したいです!
2013年04月14日18時13分
本夜会さま。 コメントありがとうございます。 またファン登録までしていただきましてありがとうございます! レベルが違いすぎて大変恐縮ですが、大変励みになります。 シャガの雰囲気お伝えできていたらとてもうれしいです。
2013年04月14日18時17分
近江源氏さま。 コメントありがとうございます! もったいないお褒めの言葉、ありがとうございます。。 近江源氏さまのタンポポのような詩心ある撮り方がしたいと思っていますが、 何か足りないと思えども何かを足せない、、という感じです。
2013年04月15日18時16分
hatto
まだまだ咲きそうなシャガですね。三枚とも見せて頂きました。(1)は豪華な咲きっぷりです。この作品は、丁度花に光りが当たって素敵な描写になりました。
2013年04月12日20時30分