写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

忙しい所ゴメンね

忙しい所ゴメンね

J

    B

    正面から・・・ やはりツバメは瞳を入れるのが難しいですね(^^ゞ そして、このレンズ特有の変な暈け、出ました~ ギザギサ暈けですよね、まあ鳥の場合 メインがしっかり撮れてなければ、暈けも何もあったもんじゃないので 気にしない気にしない~(^^ゞ

    コメント20件

    湯

    素晴らしい!!!

    2013年04月12日20時37分

    sokaji

    sokaji

    どうしてこんなのが撮れるのか、不思議でなりません。 カワセミならまだ分かるのですが、私には絶対無理です。

    2013年04月12日20時38分

    higa-pon

    higa-pon

    400mmで正面から!! 凄いです。

    2013年04月12日20時49分

    Rojer

    Rojer

    新しく見つけたフィールドにツバメの群れが居るのですが、これがなかなか難しい! 素晴らしいカメラワークですね^^ 自分はまだまだ追いつけないでいます^^;

    2013年04月12日20時49分

    Trevor

    Trevor

    正面からお見事 カワセミで鍛えた腕はさすがですね

    2013年04月12日21時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    燕のホバリングですか。 これはお見事です。

    2013年04月12日22時10分

    りんごろう

    りんごろう

    つ、ツバメの飛翔シーンをこんなに撮れるなんて! ツバメは何年かけてもピントが合わずうまく撮れません。 やはり凄いスキルをお持ちなんですね。

    2013年04月12日22時33分

    シーサン

    シーサン

    燕を捉えるのは至難の業としか思えません。(@_@;) 何回か追ったことがありますがフレームにすら入りません。

    2013年04月12日22時47分

    MikaH

    MikaH

    す、凄いですね(*_*) いや~、、お見事! さすがの腕前!! カッコいいです♪ ツバメもSeaManさんも~♪♪

    2013年04月13日06時51分

    ぶったい

    ぶったい

    そういえばこちらにも毎年、人の出入りも多い駅前のお店の軒下に巣を作りに来るツバメさんが居るのですか・・・不思議な習性ですよね。。。 今年も来ているのかな~(*^^*)? たにかに黒い顔の目を入れるのは難しいですよね。。。 私はそれ以前にフレームに入れるのが大変です~~(^^;

    2013年04月13日07時08分

    tirotiro

    tirotiro

    どれもビシッと綺麗に撮れて凄いです^^ 私も何度かツバメの飛翔をチャレンジしましたが 無理でした^^

    2013年04月13日21時21分

    freelancers

    freelancers

    つばめの動体撮りですね~。 胴体にピンは来てるし、とてもいいんじゃないですか? 背景の暈けは2線ボケみたいなものでしょうか。もっと大きく暈ける背景だと 目だたなくなるんでしょうけど動体撮りにそこまで考慮するのは難しいですよね~。

    2013年04月14日06時03分

    チャピレ

    チャピレ

    ピントの難しい正面をびしっと決めて流石です!(^o^)! ほんとツバメの目って撮りにくいですよね(^_^;)

    2013年04月14日11時23分

    カズα

    カズα

    動きの早いツバメを正面から見事ですね。 流石カワちゃんで鍛えた腕ですね。 そういえばツバメの季節ですね、でもこちらでは寒さのせいかまだ見かけません。

    2013年04月14日21時55分

    SeaMan

    SeaMan

    MOGUOさん 湯さん sokajiさん higa-ponさん Rojerさん Trevorさん おおねここねこさん りんごろうさん シーサンさん tomi8さん MikaHさん ぶったいさん 波乗りかめさん tirotiroさん freelance01さん チャピレさん REOWANさん カズαさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ここは、泥集めの場所なので低速で降りてくるので 捉えるのは比較的楽なのですが、問題は水飲みですね~ 向きが何時も逆になるので(^^ゞ そしてスピードも以外に早いので。 ビートさんのツバメ作品は別次元ですよね(^.^) 本当にどうしているかな~ ツバメも共に戻って来てくれるかな?

    2013年04月16日05時28分

    Tossyi

    Tossyi

    いつもお気に掛けて頂き、また温かい励ましのコメントを本当に有難う御座います。 相変わらず、杖を離せない状態ですが、前を向いて、ゆっくり前進したいと思っています。 SeaManさんの、カテゴリーに囚われない、素晴らしい作品の数々に、感服するばかりです。

    2013年04月16日20時53分

    メイフライ

    メイフライ

    コメントが出遅れました。^_^; ツバメを正面からなんて、難易度が高いショットですね~ お見事です!

    2013年04月16日22時30分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    よく400mmでツバメが追えますね、 私はファインダーにも入れられないので、毎年諦めてしまいます。 今年こそは、、、なんとかしたいなあ。

    2013年04月17日19時23分

    mimiclara

    mimiclara

    実は昨年の4月、カワセミの練習にでもと思い、ツバメを追いかけてました そして結論 ツバメはカワセミよりもはるかに難しい・・・^^ ナイスショットです^^

    2013年04月18日15時10分

    SeaMan

    SeaMan

    Tossyiさん メイフライさん くれのぷーさんさん mimiclaraさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 撮るチャンスは今の時期ですと、カワセミよりも 沢山ありますが、打率は確かに低いですね(^^ゞ しかも、黒いのでアイキャッチは中々入らない 普段、目で追えているのにカメラになると 難しいです。 でも、カワセミが留守の間、腕が鈍らないように そして、寂しいので・・・相手をしてもらってます~

    2013年04月19日19時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 帰ってホイホイホイ(^^ゞ
    • やっと会えた~
    • Shakedown2
    • 新緑の明るさ?
    • バサッ!!
    • ん?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP