写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

英作 英作 ファン登録

夜桜散歩

夜桜散歩

J

    B

    夜の肌寒い中 貸切だったこの道を1人楽しみました。 桜が綺麗に満開でした。

    コメント28件

    三重のN局

    三重のN局

    こんなにも素晴らしい光景を独り占めなんてラッキーですね! 縦構図からくる奥行き感のある描写が素敵です。 全景の桜が華やかで良い作品、お見事です(^^)

    2013年04月12日15時01分

    esuqu1

    esuqu1

    こんなカメラとレンズを持って夜の花見散歩なんて羨ましいです・・・・ 質問なんですが、左上の流れは14-24でもよく起きるのですか?これが普通ぐらいですか? 画角からいうと、ほぼ真上のあたりだと思うのですが、シグマ12-24mmだと露光間ズームかいなっ!って思うぐらいぶっ飛びます(笑) なので、超広角好きの私としては14-24なら出ないのでわって期待があったのです^^ またこっそり教えて下さい^^

    2013年04月12日15時15分

    チキチータ

    チキチータ

    素敵な夜桜ライトアップの光景ですね! 奥に山のシルエットも見えて10秒での表現素晴らしいです。

    2013年04月12日15時53分

    kassy

    kassy

    淡く緑よりにしたWBも良い雰囲気を出してますね 縦構図の夜桜も良いものですね^^b

    2013年04月12日16時11分

    hatto

    hatto

    このカメラのISOをMAX1600とされているのでしょうか。D800はちょっと夜景には悩ましい面がありますね。私はじっくりと三脚で撮れるときは、D700と二台で撮ることにしています。でも中々そんなチャンスが来ません。(笑)この場所ではきっと二台並べて撮れたことでしょう。素敵な独り占めの作品有難うございます。

    2013年04月12日18時11分

    Look1216

    Look1216

    素敵な作品ですね^^ この雰囲気にうっとりです~♪ 貸切!羨ましいです^^;

    2013年04月12日18時28分

    斗志

    斗志

    素敵な夜桜ですね~ 貸切での撮影いいですね^^

    2013年04月12日22時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    桜の入れ方と道との配分が良く、上手く切取られた構図によって雰囲気もビシバシ感じますね~♪♪ さらに超広角レンズでの奥行感が気持ちイイです!! ^^ いいなぁ~ 夜桜…。 しかし、レスでも書かせて頂きましたが、誰もいない夜。 私にはとても… (爆)

    2013年04月12日23時46分

    a-kichi

    a-kichi

    かなり暗い通りなんでしょうね。 でも桜の色が優夜、ひとりじめですね^^

    2013年04月13日11時34分

    英作

    英作

    三重のN局 様 コメントありがとうございます。 肌寒かったのですが、1人ゆっくり撮影してました^^ 同じ道も行きと帰りで視線が変わるのでこれは帰り道での撮影です。

    2013年04月13日11時58分

    英作

    英作

    esuqu1 様 コメントありがとうございます。 左の上の枝の流れですが、これ風に吹かれてしまいました>< 何気に寒くなってきたのでこのアングルはこの1枚で終わりました。 撮り直す気合がありませんでした。 普段はこんな風に流れません^^;風の仕業です。

    2013年04月13日12時01分

    英作

    英作

    syusei 様 コメントありがとうございます。 では、今度お泊りで是非^^ 富士五湖地方は夜は夏でも少し涼しいですので 上着は必需品ですよー!

    2013年04月13日12時02分

    英作

    英作

    チキチータ 様 コメントありがとうございます。 とても綺麗でしたが時折吹く風に枝が揺れ 何枚かボツになった写真がありました。 10秒露出これ以上は結構風にやられました><

    2013年04月13日12時04分

    英作

    英作

    kassy 様 コメントありがとうございます。 ここを歩いた時にこれはーって直ぐ様撮影してみました^^ 風が止むのを待てば良かったのですが、寒さに負けてしまいました>< お褒め頂き嬉しいいです!

    2013年04月13日12時05分

    英作

    英作

    hatto 様 コメントありがとうございます。 この日は独り占めできたのですが、風が冷たく D700はリュックから出す根性がありませんでした>< 言われるようにD800とD700で高感度の感じが違いますね。

    2013年04月13日12時08分

    英作

    英作

    Look1216 様 コメントありがとうございます。 私もここでうっとり散策出来ました^^ 今週くらいまで桜大丈夫そうですので またチャンスがあれば撮りに行きたいです。

    2013年04月13日12時09分

    英作

    英作

    斗志 様 コメントありがとうございます。 多くの人で賑わう桜も素敵ですが 中々貸切なんて無いので、楽しんじゃいました^^ しかし、風が冷たかったので三脚もつ手は痛かったです><

    2013年04月13日12時11分

    英作

    英作

    之 武 様 コメントありがとうございます。 そんな風に褒められると嬉しいですね。 ここを見た時広角だーって心でおもいました^^ 夜はアブナイカラ1人じゃ心配ですねー(^^ゞ 私も1人の夜は苦手・・・ですがぁ・・・

    2013年04月13日12時14分

    英作

    英作

    a-kichi 様 コメントありがとうございます。 仰る通りなんです。 写真では結構明るいんですが、実際は薄暗く ライトがないと足元不安なくらいでした。 この季節に懐中電灯振り回して歩いてるのは カメラマンくらいですね^^;

    2013年04月13日12時16分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ TOPからお邪魔しております。 なんだか吸い込まれそうな作品ですね^^ 桜も山も奥の方に向かって吸い込まれているように見えてきます。 この桜。何色なんだろう?なんか肌色のようにみえるから不思議です(^^)

    2013年04月13日18時45分

    asas

    asas

    なんでしょうこのドラマチックな描写! 広角ならではの構図と色合いが素晴らしいです^^

    2013年04月13日22時09分

    お外大好き!

    お外大好き!

    英作さまの夜桜は 風情がありますね~ 暗さと明るさが絶妙のバランスですね♪~

    2013年04月14日15時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは綺麗ですね。独り占めの感じが良いです。 行ってみたいですね。

    2013年04月15日12時29分

    英作

    英作

    ま~坊 様 コメントありがとうございます。 TOPからお越しいただきありがとうございます。 ここは結構暗い場所で、点々と街灯があるのですが 肉眼ではこの色は見れないです。 レンズとカメラの違いでまた違う色味が出るのかな? なんて思います^^

    2013年04月15日12時50分

    英作

    英作

    ゴルヴァチョフ 様 コメントありがとうございます。 少トップからお越しいただきありがとうございます。 ここは結構長い真っ直ぐな道なので 広角で奥行き感を出しやすい場所でした^^

    2013年04月15日12時52分

    英作

    英作

    asas 様 コメントありがとうございます。 そうですね、広角の構図には最適な場所でした^^ 描写は機材に助けられましたね、技術ないのに使いきれてませんが お褒め頂きありがとうございます。

    2013年04月15日12時54分

    英作

    英作

    お外大好き! 様 コメントありがとうございます。 寒い夜でしたが、結構いい雰囲気でした。 何枚か撮影しましたがこの日はこの設定がいい感じでしたね^^ お褒め頂きありがとうございます。

    2013年04月15日12時55分

    英作

    英作

    おおねここねこ 様 コメントありがとうございます。 今年は桜がもう散り始めてしまいまいましたが 来年こそ機会があれば!是非。 河口湖の美術館通りの湖畔の遊歩道になります^^

    2013年04月15日12時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された英作さんの作品

    • 雲海と南アルプス?
    • 明るい日本になりますように。
    • 魔女の池
    • 故郷の春
    • 晴天の富士
    • こんなに@@

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP