写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

Things #5

Things #5

J

    B

    Summicron 50mm F2 / NEOPAN400 PREST0

    コメント8件

    watatsuka

    watatsuka

    PREST0 400でもこんなに滑らかで優しい描写ってさすがですね^^

    2013年04月12日22時37分

    Rie*

    Rie*

    いつもとは違う5枚ですね! 視線が遠くから近くになったのかなと感じました。 この写真はなぜか女性的というか、現実的というか。 そんな風な印象も受けます。

    2013年04月12日19時51分

    白桃

    白桃

    この被写体にこのトーンは衝撃的ですね 最後の晩餐で何かあったような・・^^

    2013年04月12日20時59分

    げろ吉。

    げろ吉。

    フィルムなのにここぞという時に切れがあるというか・・・ 被写体も食事後という面白さと、ボウルに残った跡が印象深く、いいですね^^)

    2013年04月13日08時52分

    yumetaro

    yumetaro

    Rie*さん ありがとうございます。 実はこういう写真も好きで、結構撮ってるんですけどね。発表するのがストリート中心 なので、あまり出してはいないですが・・(^^;) また気に入ったのが撮れたらアップしますね♪ コメントありがとうございます。

    2013年04月29日00時34分

    yumetaro

    yumetaro

    白桃さん ありがとうございます。 衝撃的・・・毒を盛られたとか(笑) 食器の写真をモノクロでというのは前にもやったことがあるんですが、結構 気に入っています。これは黒いインドカレーを食べた後なので、後が黒い(笑) しっかり黒を出しているので、ちょっとインパクトありすぎかな。 コメントありがとうございます。

    2013年04月29日00時37分

    yumetaro

    yumetaro

    watatsukaさん ありがとうございます。 モノクロ現像のものはKodakのTRI-XかNEOPAN400 PRESTOが多いんですが、PRESTOの方は 非常に粘りがあるというか、レンジが広いなぁという感じがしました。 PCに取り込んでからの微調整にはかなり気を遣っています。なるべく中間のトーンを 出せるようにしていますので、そう言っていただけて嬉しいです。 コメントありがとうございます。

    2013年04月29日00時54分

    yumetaro

    yumetaro

    げろ吉。さん ありがとうございます。 フィルムですが、PCに入れてからの「デジタル暗室」での調整は念入りにやっています。 基本フィルムは紙焼きを前提にしていますから、データ化しただけでは明るすぎることが殆ど です。なので、モニターで見る場合に合うように、トーンを調整する必要がありますね。 いわゆる「焼き込み」とか「覆い焼き」と同じような意味合いの調整をしています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年04月29日00時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • Passing
    • もうひとつの放課後 #1
    • 「行く君」
    • 見つめる
    • 「夢の痕(あと)」
    • 彼と相棒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP