ちょろ
ファン登録
J
B
花言葉は「ずっと待ってます」 アブラナ科の越年草。ダイコンが野生化したもので海岸の砂地に生える。 高さ約50センチメートル位、根は太くならず硬くて食用にはならないそうです。
三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます。 わすれな草、小さな花が集まって咲いていて とっても可愛い所が似ていますね。 花言葉「ずっと待っています」なんて、素敵ですよね(^^) でも、花言葉はどうやって決めるのでしょう^_^;
2013年04月12日21時24分
ドラマで“だいこんの花”があったような♪ ふと、そのことが頭に浮かんだ! ずっと待っています...花言葉どおりの 優しくおしとやかな感じですね(^^♪
2013年04月12日21時32分
sianさん、いつもコメントありがとうございます。 ね、「ずっと待ってます」なんて花言葉、素敵ですよね(^^) こんな可愛い花が、浜辺でわーっと沢山咲いているなんて 可愛いですよね(^^)
2013年04月12日21時33分
hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 去年、浜辺の道を走っていた時に見つけて、今年は 絶対に行って撮ってこなければと思っていました。 でも、去年は一面に咲いていたのが、今年は少ししか咲いていませんでした。 一面に咲いている所を撮りたかったのですが、仕方がないので 一番可愛いのを撮って帰りました(^^)
2013年04月12日22時00分
cafe mochaさん、いつもコメントありがとうございます。 薄紫色の小さな花、可愛いですよね、いい匂いもしていました(^^) 去年は、一面に咲いていたのですごく綺麗だったのですが 今年は、チラホラしかなくて凄く残念だったです。
2013年04月12日22時02分
kao♪♫♬さん、いつもコメントありがとうございます。 昔、「だいこんの花」ってドラマ、ありましたねぇ。 確か、森繁久彌さんが出ていたように思いますが。。。 浜だいこんの花はもちろん可愛いのですが、「ずっと待っています」と言う 花言葉が素敵ですよね。 いい香りもしていましたよ(^^)
2013年04月12日22時09分
mint55さん、いつもコメントありがとうございます。 小さな花ですが、薄紫と白のグラデーションが綺麗ですよね。 この花言葉も素敵なので気に入ってしまいました(^^)
2013年04月13日10時35分
mi~*mi~*さん、いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ。 一面の浜大根の花を撮りたくて楽しみにして行ったので 今度はどうにか撮りたいです。 でも、自然に生えている花なので仕方ないですよね^_^;
2013年04月13日10時38分
浜大根自体初めて知りました(^^; 花の形といい、開き具合も完全に平になるまで開いてるようで独特な花ですね!! 色も薄紫でとても綺麗です。 花言葉、ずっと待ってます・・・ロマンチックな言葉ですね~(^^)
2013年04月14日17時20分
takahiro.nさん、おはようございます。 何時もコメントありがとうございます。 浜大根、私も名前も知らなかったのですが、去年一面に咲いている所を見つけて あまりに綺麗だったので今年も。。。と思って撮りに行ったのですが パラパラしか咲いてなくて、仕方なく少しだけ撮って帰りました。 でも、綺麗な色をしているので花言葉を探したところ こんな素敵な花言葉でした(^^)
2013年04月15日07時04分
三重のN局
浜大根の花ですか、初めて拝見しました。 忘れな草にも似た感じ?違ったかな?(^^) とっても可愛い花ですね。花言葉が私好みです(笑)
2013年04月12日17時05分