デジイチ君
ファン登録
J
B
まったく桜は散るのが早いですねー。 数日前はこうだったのに、今はみんな散ってしまいましたよ。 次ぎはなんですかね? チューリップ? 菖蒲? sakuraiさんに教えてもらった35㎜F2欲しくなってしまいました。 でも、X5のダブルズームキットより高いんですよねー(笑) もうちょっと我慢するか。。。。まだ使いこなせてないですからね。一眼。
>horetattyさん コメントありがとうございます。 やっぱり今の時期チューリップですかねー。 なんかチューリップって♪さーいたー さーいたー ちゅーりっぷのーはながー って感じで撮る気がしないんですよねー。(笑)
2013年04月12日15時43分
>sakurai235さん コメントありがとうございます。 フフーン♪ 実は買ってしまいましたよ。35㎜F2。なんと2万円です。破格の安さでした。 もちろん中古ですよ。 これであのテイストに近づけるかと思うと、今からワクワクしています。 僕もレタッチはしますが、レタッチにも限界がありますからねー。 やっぱレンズでしょ。(笑) 教えて頂いて、ありがとうございました。
2013年04月14日19時21分
>stratovariusさん コメントありがとうございます。 なんか数日前の写真ですけど、随分前のような気もしてきました。 と言うのも35㎜F2を買ったからです。(笑) これから撮りまくるぞー!!
2013年04月15日00時45分
デジイチ君さんの所は桜は散ってしまいましたか。 こちら富山は桜が舞っている最中なんです。 しかし桜が舞っている描写は難しくて手に負えず眺めてますわ~(@_@;) 「次はなんですかね?」に。 はままつフラワーパークを散策するのは、いかがでしょうか? そちらには、たくさんのフラワーパークの施設があるようで楽しみですね。
2013年04月17日01時14分
>シロエビさん コメントありがとうございます。 桜は地域によって開花時期が違うんですよねー。当然ですけど。 フラワーパークですかー。いいですねー。でも遠いんですよね。 ウチは吉田ですから。かなり距離あります。片道50キロぐらい? それに花撮るとき、クローズアップレンズ使うんですが、これが風吹いていると 全然ボケちゃってオシャカになっちゃうんですよねー。 なので、早朝とかがいいんですが、早朝は開園してないですからねー。 なので、遠出で花撮りには少しリスクを感じます。
2013年04月17日04時45分
暗いことを除けばキットレンズって期待以上の写りをしますよね^^ ただ単焦点に慣れてしまうとしんどくなってくるのも事実ですが(笑) その時期にしか現れない物を撮るのはある意味カメラマンの使命かと思いますが、 大体仕事でピークが過ぎてからしかそこに行けないんですよね(笑) 僕にとっては難しい被写体です^^;
2013年09月20日12時16分
horetatty
今年の桜は特別スピードが速くアッと言う間の出来ごとでしたね^^ 今はチューリップやツツジが開花し始めました♪
2013年04月12日07時35分