フォトナール
ファン登録
J
B
観竜寺。咲いているのは桜ではなく杏。
タンポポさん コメントありがとうございます。甘い香りは杏の実がなる夏以降でしょうか。確かに昔話に出てきそうな山寺でした。このあと更に登ったケモノ道でイノシシと遭遇しました(;´Д`)
2013年04月16日15時01分
こいつはスゴイ、サムネイルでは峠の茶屋と言う風に見えましたが、 拡大して見ると確かに「お寺」小さいですが、貫録十分です。 「うちの仏さんも小さいけど心がこもってはる、ホンマやったら 国宝なんやけどな」 コレはオリンパスOM-1のテレビCMのセリフです、小さいけど良い製品 で有る事をアピールしたものでした、このお寺もきっと同じなのだと感じました。
2013年04月16日22時56分
バライタさん コメントありがとうございます。この山寺は信濃三十三札所の一つで歴史はそれなりに刻んできたようです。今週の月曜日には天皇皇后両陛下もご来場されたそうです。何も知らず撮った一枚ですが、言われて改めて見ると趣のある良寺に見えますね(^O^)
2013年04月17日14時47分
ニーナ
斜めからの切取り 綺麗な構図ですね~
2013年04月11日23時50分